ひよこ食堂 -17ページ目

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ビックチーズハンバーグ01

1個 200g食べ応え十分、フライドポテトにコーンを添えて。
変化球もいいけど、やっぱり男子には直球勝負が喜ばれます。


●本日の食材

□ 2人分
・玉ねぎ… 1/2個
・スライスチーズ… 2枚
・合いびき肉… 400g

調味料
・サラダ油… 適量
・白ワイン… 大さじ4

[ハンバーグだね]
【A】
・卵… 1個
・パン粉… 大さじ6 (牛乳大さじ3に浸しておく)
・塩コショウ… 小さじ1
・ナツメグ… 4ふり程度

[ソース]
【B】
・赤ワイン… 大さじ3
・ケチャップ… 大さじ3
・とんかつソース… 大さじ1
・醤油… 小さじ1
・はちみつ… 小さじ1/2程度


●つくりかた

① 玉ねぎはみじん切りにし、フライパンに薄くサラダ油をひきしんなりするまで炒め、ボウルに移し粗熱を取ります。スライスチーズは半分に切ります

② 合いびき肉に玉ねぎ・Aを入れ混ぜ合わせ、たねをひとまとめにしてボウルの底に軽く数回たたきつけて空気を抜き、2等分にして手に水を少しつけ丸め中央にくぼみを作りスライスチーズををのせ形を整えます

③ フライパンにサラダ油をひき②を並び入れ、中火で両面をこんがり焼き白ワインを回し入れふたをして弱めの中火で6分ほど焼き、Bを入れ煮立てスプーンでハンバーグにソースかけて完成!


●ひよこのポイント

中からスライスチーズが出てこないよう包み平らに形を整え、冷たいフライパンにハンバーグを並べ入れ、崩れないよう両面に焼き色つけて焼きます。

白ワインの蒸発する音が小さくなってきたら、ふたを開けハンバーグの中央がふくらみ竹串を刺して中から肉汁が出てこれば焼き完了、ソースの調味料を加えハンバーグに絡めます。


●出張!ひよこ食堂「女性にうれしい簡単ヘルシーレシピ」

寒い毎日、ほっこりあったかスープを召し上がれ!うま味のある切り干し大根を使って、長時間炒めずにコクのあるスープに。興味のある方は、ぜひご覧ください~

炒める手間なし!『切り干し大根と麩のグラタンスープ

切り干し大根と麩のグラタンスープ

ビックチーズハンバーグ02

ビックチーズハンバーグ03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ
豚ひきじゃが01

手軽に手ごろに作れる、じゃがいもとひき肉のシンプルな煮物。
ほっこり甘辛く煮えたじゃがいもは、ご飯にもお酒にも合います。



●本日の食材

□ 4人分
・じゃがいも… 小 7~8個
・玉ねぎ… 1/2個
・豚ひき肉… 150g

調味料
・サラダ油… 適量

【A】
・水… 200ml
・酒… 大さじ2
・砂糖… 大さじ2
・醤油… 大さじ2と1/2


●つくりかた

① じゃがいもは皮をむき半分に切りさっと水にさらし、玉ねぎはくし切りにします

② 鍋にサラダ油・豚ひき肉を入れ混ぜ合わせ、弱めの中火にかけ肉の色が変わるまで炒め、①を入れ油がなじむ程度に炒め合わせます

③ Aを加え煮立てアクを取り落しぶたをして弱火で12~13分煮て、火を強めさらに2~3分煮て完成!


●ひよこのポイント

鍋に豚ひき肉がこびりつかいよう、サラダ油と混ぜ合わせてから火にかけ、菜箸または木べらでかき混ぜながらしっかり炒めます。

じゃがいもが煮崩れないようちょうどいい大きさの鍋を使い、調味料をすべて加えひたひたの水でじゃがいもに竹串がスーッと通るまで煮て、火を強め汁気が少なくなるまで煮含めます。

豚ひきじゃが02


豚ひきじゃが03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ

さつまいもと肉団子の煮物01

お芋さんのおいしい季節、定番の煮物でおかずになる一品を作ります。
手ごろな豚ひき肉で肉団子を作り、揚げずに茹で一緒に煮ます。



●本日の食材

□ 4人分
・干ししいたけ… 6枚
・さつまいも… 2本(600g)
・人参… 1本
・生姜… 1かけ
・ねぎ… 1/3本
・豚ひき肉… 200g

調味料
・水… 大さじ2
・片栗粉… 適量

[肉団子]
【A】
・溶き卵… 大さじ2
・酒… 小さじ2
・塩… 小さじ1/2
・砂糖… 小さじ1/3

[煮汁]
・戻し汁+水… 400ml
・酒… 大さじ2
・砂糖… 大さじ2
・みりん… 大さじ2
・醤油… 大さじ2/大さじ1


●つくりかた

① 干ししいたけは、さっと洗ってひたひたの水に一晩つけて戻し、水気を絞って軸を切り落とします

② さつまいもはやや大きめの一口大に切り、人参は一口大の乱切りにし、生姜・ねぎはみじん切りにします

③ 豚ひき肉に生姜・ねぎ・Aを加え混ぜ合わせ、さらに水を大さじ1ずつ加えその都度しっかり混ぜ合わせ一口大に丸め片栗粉をまぶし、鍋に水を沸騰させ肉団子を入れ浮いてきたら2~3分茹でバットに取り出します

④ 鍋に①・②・戻し汁+水・酒を入れ煮立てアクを取り、砂糖・醤油(大さじ2)を加えふたをして弱火で15分ほど煮ます

⑤ 野菜がやわらかく煮えたらみりん・醤油(大さじ1) を加え、③を入れ中火で4~5分煮含めて完成!


●ひよこのポイント

野菜がやわらかく煮たら、煮汁が浸かるよう隙間に肉団子を入れ火を強めて煮含ませます。そのまま冷めるまでおくとさらに味がなじみます。

さつまいもと肉団子の煮物03

さつまいもと肉団子の煮物04

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ