HiyOkO dAys -111ページ目

Serax - Updates



大好きな、Serax + Catherine Lovattのコレクションが少し増えました♡
ずっとホワイト派だったんですけど、マットなグレーも気になり、、、
プレートとカップをゲット!

プレートは、内側がツヤツヤなのに対して、外側がマットなのがツボ。。。♡



ホワイトとグレーをペアで使っても可愛いんです♡(メロメロ)
便利そうだなーと買ったHAYのスプーン付きクリップも、このカップとなんか合う。



最後に、ミニスープボウル(サラダボウル?)には、多肉を寄せ植えしています。
カップの方も、もっと個数が増えたら、多肉を植えて並べたいなー♪

こんな感じでちょっとずつコレクション、増えてます。

Be my Valentine?



Happy Valentine's day! みなさまいかがお過ごしですか(◍•ᴗ•◍)
うちの旦那は、お正月から相変わらず仕事が忙しく、もう話す暇もない感じで。。。
でも、2月に入ってから、バレンタインもうすぐだよ~とリマインドし続けたので、
無事にバラももらえました笑♡ 



私からは、我が家の男二人にトリュフを♫
何年かぶりに作ったら、なんか思いの外厄介で。。。チョコまみれになるという惨劇が!!
もうトリュフ懲りたかも。
しかも、息子用にラム酒控えめに作ったから、大人にはちょっと物足りないかもしれない。

どうでもいいですけど、今年のイギリスでのバレンタインの盛り上がりすごいですよね!
ちょっと前までは、バラとカードくらいのもんだったのに、
ハロウィーンと一緒で凄まじい商戦が感じられます~。
日本みたい(๑*д*๑)


明けましておめでとうございます!



明けましておめでとうございます!
昨年は、のろのろ更新のこんなブログを覗きに来てくださって、ありがとうございました!
今年は、もう少し更新を増やして、写真のクォリティーも上げていけたら、と思っております。

新年の挨拶が少々遅れたのは、クリスマス(こちらではクリスマスが本番)、お正月(祝日は1日のみ)関係なく、旦那が仕事に明け暮れていたので、
息子とふたりきり、ドタバタだったからですヽ(;´ω`)ノ

大きくなって、ひとりで遊んでくれるものの、
5分おきに来る→「だいすき~♡」→ちゅー♡→去っていく の繰り返し。最後には「あそぼー♡」 
すっごくすっごく可愛くて、毎回キュンキュンするんですが、
一々手を止めなければならないため、中々はかどらないんですね~(^▽^;) 

そんな感じで、年越しも新年も、仕事で忙殺旦那のせいで、全く盛り上がらず、
でもせめて気分だけでも、ということで、略式お節を作ってみました。
もう自分の好きな物だけ並べて終わり。残って食べ続けるのも大変なんで。
少々緑が足りない気もしますが、そこは目を瞑って下さい。。。



ではでは、今年もHiyOkO dAysをどうぞよろしくお願いいたします⭐︎