Sunny Brighton
極寒のクリスマスの頃から、うちの息子は晴れる度に「Mummy, we should go to seaside!」と真剣に訴えていたので(寒いよって言うんだけど汗)、ハーフタームにの最後の週末に近場のブライトンへ。
ブライトンを選んだのは、雨が降っても色々出来るから、だったんですが、
思いがけず晴天!とっても暖かい日でした。
おかげで2月にもかかわらずビーチは激混み!
晴天のブライトンなんて初めてで… いやーいいところでした(笑)
まずは真っ先にビーチ。
本当に暖かかったので、靴を脱いで海へ!
行く前に、今日行くビーチはPebble Beachなんだよーって教えたらガッカリしていたのだけど、ビーチに着いたら大喜びで(笑)
で、最後はやっぱりFun Fairへ。
心臓が止まるようなハプニンブがあったり、Southern(電車会社)の遅延とか、散々な目にもあったけど、良いDay Tripでした♪
Gingerbread City!
Gingerbread Cityに行ってきました!
Museum of Architectureで現在展示されているチャリティーイベントです。
http://www.thegingerbreadcity.com
私の会社も参加させてもらいました♡
参加者はほとんど建築事務所で、要はジンジャーブレッドで街を作ろう!っていう、プロ参加のイベントです。
うちの息子もすごく楽しみにしていて(あとでわかったのは、食べられると思ってたかららしい。。。ごめんよ、展示物なので食べられないのだよ。)
お、これカッコイイー!って思ったら、フォスター事務所でした。さすが。
22日までの展示です。
もうすぐですが、もしお時間があればぜひ!
http://www.thegingerbreadcity.com/visit-the-exhibition.html
Urban Forest
London Design Week、今年はほんの少し参戦!
妊娠、出産、育児に追われて、しばらく行く時間も気力もなかったDesign Weekですが、今年はほんのちょっとだけ見て回りました。
まずは、Asif Khanのインスタレーション。
これはオールドストリートに出現。
ランチタイムに見に行くつもりが、忙し過ぎて外に出る間もなく1週間が過ぎ(泣)、
ギリギリ最終日に家族みんなで行きました。
私、これはかなり好きでした!
都会のど真ん中に現れた、半透明に切り取られた空間。
設置されたグリーンは、トロピカル植物が主だそうで、それだけでなんだか非現実間が。
微妙に狭い空間で、偶然一緒になった人と妙な親近感が出たり。少しお喋りしたり。
グリーンの監修は、私の行ってみたいリストNo.1のConservatory Archiveだそうです。
最近、グリーンにハマっているので、このインスタレーションは特にグッと来ました♡
年を取ると、グリーンにハマるって話は、本当ですね(笑)




















