月曜日。夏も終わりですかね。 | ひよこの会・かんちゃんの一石二鳥ブログ♪

ひよこの会・かんちゃんの一石二鳥ブログ♪

ひよこの会のみなさん向けのブログですが、最初は限定しませんので、お立ち寄りください♪
ひよこの会は初心者、初級者の方にたくさん集まっていただきたくて始めました(^-^)/
いろいろ書き記したいと思います♪

月曜日。

今日もエアコンなしで寝られました(^^)
基本、うちのうさぎ部屋はこの時期24時間
エアコンつけっぱなしなんですが、最近は
湿度を確認しながらつけたりつけなかったり
しています。

涼しいのはうれしいのですが
陽が出ないと農作物の出来にかかわるので
恵の秋にまたまたお寒い思いをしなきゃ
ならない。
さんまもこのところ不漁続きだし。
ボクがガキの頃、母親の実家の漁港では
道にポロポロさんまが「落ちて」いて、
拾い放題(≧∇≦)
にゃんこも最初は喜んでいたのに
そのうち見向きもしなくなる事態になる程
でしたが。

夏休みが終わるのは学生ばかりではなく
教える先生側だって同じ。

金曜日にいつも池袋囲碁サロンに来る
Kさんは大学の臨時講師なので
今週からは準備と講義で金曜日には
来られなくなるらしい。

この方、個人的にはとても魅力のある
方で、若い頃から結構波乱万丈(^^)
70代のこの方、30代の頃タバコの吸い過ぎで
咽頭ガンになり、ショックでひとり
アメリカを放浪していたそう。
今ならいそうですが、1ドル360円の頃に
アメリカをうろうろするなんて無茶苦茶
ですよね(^^) で、半年ぐらいすると
喉の調子がよくなって、帰国して調べると
ガンが消えていたとか。

そんな方がなぜかボクを気に入ってくれて
名指しで対局を楽しんでいただける。

この間の金曜日に
「ご相談があります。」と改まってお話しを
いただき、今年は講義があって金曜日には
来られません、と。
月曜、火曜はKさん用事があるので碁を打ちに
来られない。なので、もし可能なら木曜日に
打って貰えないか。
と言う相談でした。 木曜日はボクがお休みを
いただいているのだけど、うさぎを病院に
連れて行く事を除けば特になにがある訳では
ないので、そうする事にしました(^^)

ただ、やはり講義の準備などもあるので
隔週で、と言うところに落ち着きました。

碁を打つ時はひたすら寡黙に打つKさんですが
手合いの合間はやはり、先生(^^)
お話が楽しいのです。