7/5 新しい方々、ご来店。 | ひよこの会・かんちゃんの一石二鳥ブログ♪

ひよこの会・かんちゃんの一石二鳥ブログ♪

ひよこの会のみなさん向けのブログですが、最初は限定しませんので、お立ち寄りください♪
ひよこの会は初心者、初級者の方にたくさん集まっていただきたくて始めました(^-^)/
いろいろ書き記したいと思います♪

水曜日。

始まりから「初めてのお客さん」が
多数来店されました♪  

「初めて」にも二種類あって
● 囲碁自体を初めて。
● 池袋囲碁サロンに来店するのが初めて。

水曜日は、この二種類の方々が代わる代わる
ご来店されると言う、珍しいパターン(^^)

10級さんと講座を開いている時に
男女、御二方の「囲碁初めて」のお客さん。
その少し前に「池袋囲碁サロンに初めて」の
お客さんが来ていました。

いつもは埼玉県の入間市にある碁会所で
4級くらいで打っていると言う方。

二段くらいの方と4子で、というので
まずは5子での対局(^^)

基本に忠実な碁なんですが
守り過ぎて地が足りなくなる「棋風」。
多分、初めての碁会所でいつもよりも
石を置かされているから、警戒もして
いるのでしょう。

その後6子にしましたが、さすがに
厳しくて思わず石を取ってしまいました(>_<)

負け続けてるのに、気持ちよく碁を
打たせて貰っていて楽しい、と言って
いただけてなにより。

その後はM田先生のお弟子の女性と
対局。

{49334947-B5D9-4D06-848C-7011CFB38B19}

二局目の総譜です。

終わった後、M田先生の総括が入り、まあ
ポロポロでしたが楽しい総括でした。

右下の小目の定石、今ではこの形になる事は
少なくて、二間にヒラくのかはやり。
白は黒が17にアテを打ったので20は省ける
ところを、オサエてたり(≧∇≦)

M田さんといつも4子で打っているお嬢さんに
白持って打つなんて、ねぇ。
(ボクは5子。)

いろいろありましたが賑やかな水曜日でした。

また次回、必ず打ちましょうね。
Hさん(≧∇≦)
今日は打てませんでしたから。