2 / 15 水曜日の池袋囲碁サロン ♪ | ひよこの会・かんちゃんの一石二鳥ブログ♪

ひよこの会・かんちゃんの一石二鳥ブログ♪

ひよこの会のみなさん向けのブログですが、最初は限定しませんので、お立ち寄りください♪
ひよこの会は初心者、初級者の方にたくさん集まっていただきたくて始めました(^-^)/
いろいろ書き記したいと思います♪

水曜日。

10級さんと対局でした(^^)
指導碁、なんて言うと堅苦しいので
すが 勝負ではありませんので
仕方ありません。

その中でちょっとだけ
ポイントを。

{20B4F5F2-8D1A-4128-BE9C-2F0D659B4361}

黒がaカケツギました。

10級さんはこう打った方がよい、と
考えたそうです。

カケツギの方が弾力があるので
良さそうですからね ♪

ですが、こう言うところは

{0663D586-A3EE-4060-A765-4AE93BD31990}

ガッツリ カタツギ !で打った方が
いいのです。

なぜか?

それは後に…

{88AA1DB2-4831-4A35-9D70-C0C4B349D429}

白① とアテて ❷ とツイだ場合
▲ の黒はムダな石、になってしまう
からです。

屁理屈みたいな話ですが
カタツギだった場合、白① と打たれたら
黒は ▲ と打つはずはありませんよね??

白としてはこのアテを頼りに右辺の
黒模様を制限して小さくしてしまう
画策がしやすくなるのです。

10級さんの疑問は

カタツギ する場合 と
カケツギする場合、 どう使い分ける
のか??

と言う事でした。

例えば

{A4E116FC-CE82-4578-9A02-FB4B4E96953C}

こんな場合。

左上の隅を黒が打つなら

{8C785F32-B01E-4A57-9602-6F69DAAB7C32}

カケツギ (^^)

生きたり、弾力が必要な時にはカケツギ
が有効です ♪

先の場合だと、
ガッツリ カタツギ しておいて
なんの損もなく、むしろ後腐れ
なくて良いでしょう。

ツギ方は

カタツギ
カケツギ
ケイマツギ

などがありますが、上のものほど
カタいツギ方と言えます。

カケツギって、働きはありますが
後にコウ材になってしまいますから。

自分はコウがキライ
だから避けている。

なんて言うツワモノは別にして
あんまり過信してカケツギ
多様しない方が良さそうですね。

今日はこの辺がポイントでしたが
ちょっと難しいので、
あー、そんなもんか。
と感じてもらってこころがけて
いただければな、と。(^^)

で、来週は
プロの碁を途中から
打つと、結果はどう
なるのか??

をやってみたいとお伝えして
あります(^^)

題材は

第41期 棋聖戦 第三局
井山裕太棋聖 vs 河野臨九段 。

10級さん黒番
かんた    白番

で、黒 187手目
から終わりまで。

実戦は 優勢だった河野臨九段が
最後 井山裕太棋聖に逆転を許し

1目 半 黒が 勝利 した碁 でした。

終局図は

{42B88273-823B-4093-9157-2D162A8EFAC4}

こちら! (^^)

で、

{0D1585CE-79D7-41A9-AC92-2635EDAC1EFF}

この局面から黒が打ち、はたして結果は
どうなるか??

乞うご期待 ! (^^)

10級さん、カンニングしておいても
いいですよ♪

これ、一週間で暗記出来たら間違いなく
上達しますよっ??

それに、ボクが河野臨九段と同じヨセは
出来ないでしょうし(≧∇≦)

はたして、結果は??

詰むや詰まざるや?
… って、これ⬆︎ は碁 のマンガでは
ありませんね。(>_<)