小目・一間高ガカリツケヒキ定石〜FINAL | ひよこの会・かんちゃんの一石二鳥ブログ♪

ひよこの会・かんちゃんの一石二鳥ブログ♪

ひよこの会のみなさん向けのブログですが、最初は限定しませんので、お立ち寄りください♪
ひよこの会は初心者、初級者の方にたくさん集まっていただきたくて始めました(^-^)/
いろいろ書き記したいと思います♪

今日は子供囲碁教室に勝手に
乱入して来ました(^-^)/

乱入、と言っても参観なんで
すが。アメブロでお世話に
なってる みりばぱさん と
hananaさんがお子さんを連れ
参加されると聞いては地元の
ボクが行かないわけには
行きませんから~(≧∇≦)

やはり、子供たち、打ち手が
早いっ!(◎_◎;)

もう、運動神経、反射神経レベル
で早い。読まないでも、見えるん
だと思います。

うらやまし。

さて。

昔はきっと彼らの様に「見えて」た
はずのボクらは こつこつと検証を
しましょう。

前回のブログ ⬇️

で、白が③ ときたら、黒どうするか。

4カ所ありますよ、と書きました。

{0395E2D1-F946-433A-9919-0FE544AA42FE:01}

黒の打ち手はa~dの4カ所でしょうか。

d ❗️とハネた人~(^-^)/

{C90C3F3F-4DE5-4253-9F7C-B6FF3A100DB1:01}

これですね。

これは、ぶーっ。 です(^-^)


{92FAA7A3-1FF1-47A2-A509-EAD8944897BE:01}

展開はこう。黒は❸ と白をポン抜け
たんだから、イイに決まってる!
という方。

ちーがーいーまーすー。

ポン抜き、30目。

なんていいますが…
この場合、攻めてたはずの白が
隅の二子を取った上に隅に
それなりの地所をもっちゃった。

だったら挟んだりしないで普通に
打っておいてなにか問題でも??
なんて言われちゃいますよ(^ ^)

で、正解は… Cのカケツギ。

{5816E4A3-035B-4968-81D4-C249F2F3038C:01}

こうです。

白も、これで終わりではなく

{472E7E1C-BFEA-4541-A881-8D6DDB8728D8:01}

② 、③ と黒を低く押さえつけます。

あ。

最初に書いた、「黒は実利を稼いだ
代わりに白は厚みを手に入れた!」
と言う、訳のわからないの例題通りの
図になっちゃいました。(>_<)

無責任に言っちゃうと、これ以降は
定石以後になるので、かなり話は
難しくなります。
何が難しいか、と言うと「挟んで来た
黒石をどうするか?」と「作った厚み
をどう活用するか?」が局面を左右
するからです。

この辺りが 「アウトラインをどう
みているか?」が必要になってくる
のです。

話が広がりすぎるので、まずは
ここまで~(^-^)/

さて。

まだひとつ、説明をしていない
ことがありますね…

気がついた方。

コメください(^ ^)