月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
愛知県知多市の活性化・地域貢献に尽くして17年目
おしりふき・ビニール袋・ティッシュの持参不要
園で負担します
一時保育予約・ご連絡フォーム
スマホ・PC共用版♪
愛知県知多市の園ランキングサイト
知多市の保育園/幼稚園 人気ランキング
日本最大級・みんなの保育園幼稚園口コミサイト (是非ともコメント・ご評価お願いします‼)
TEL/FAX0562-55-4119
PayPay利用可能です
NEWS:最新情報
2020.9.4&12.4 ♯RSウイルス感染症ランキングでほけんだより 2020・秋の記事が第1位になりました。
2020.8.1 「ちたまる。スタイル」7月号・8月号に掲載していただきました。
知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
&生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)
その他知多市近隣で地域貢献したい提携企業様(現在5社様
)ぜひご一緒に
TEL/FAX0562-55-4119
【 1月24日
】
朝晩はまだまだ3℃と冬らしい寒さですが、日中は知多市でも最高気温14℃まで上がって春を感じます
そんな今日のひよっこパークの活動は、お散歩の日です
風も殆ど無く穏やかな冬晴れに
という事で今日もお子さまたちは順番におさんぽコースに出発していきましたよ
ひよっこパークは異年齢保育を行なっている為、各お子さまたちでおさんぽするコースが異なります
お子さま自身に合わせたコースや時間を先生たちがその日の天候や気温・体調などを総合的に判断して決めてくれていますね
異年齢だからこその兄弟のような関係性によるメリットがとても大きく、たくさんの学びや経験に繋げることができていますね
今日も集団生活の中でのお散歩をみんながそれぞれに楽しく経験してくる事ができました
さて、それでは次回のお散歩の日はまた来週・28日(火)を予定していますので、お楽しみにしていてくださいね~
※サブブログの方もよかったらご覧くださいね~
ほのぼのサブブログ♪
※X(旧Twitter)〖
2800人〗もよかったらフォローの方をお願いします
ひよっこパークTwitter♫
※ちたまるスタイルのWEB版(知多半島の情報満載)
ちたまるNaviはコチラ から