月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
愛知県知多市の活性化・地域貢献に尽くして17年目
おしりふき・ビニール袋・ティッシュの持参不要
園で負担します
一時保育予約・ご連絡フォーム
スマホ・PC共用版♪
愛知県知多市の園ランキングサイト
知多市の保育園/幼稚園 人気ランキング
日本最大級・みんなの保育園幼稚園口コミサイト (是非ともコメント・ご評価お願いします‼)
TEL/FAX0562-55-4119
PayPay利用可能です
NEWS:最新情報
2020.9.4&12.4 ♯RSウイルス感染症ランキングでほけんだより 2020・秋の記事が第1位になりました。
2020.8.1 「ちたまる。スタイル」7月号・8月号に掲載していただきました。
知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
&生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)
その他知多市近隣で地域貢献したい提携企業様(現在5社様
)ぜひご一緒に
TEL/FAX0562-55-4119
【 11月26日
】
今日のひよっこパークは運動会月間の11月最後の運動会の日です
1ヶ月間たくさんの競技を経験して楽しく身体を動かしてこれました
フィナーレの今日も開会宣言の後に、お子さまたちは4競技に参加
まずは「かけっこ」
そして2競技目の「玉入れ」
3競技目のボール運び、そして最終種目の障害物リレーまでお子さまたちは頑張って参加したりお友だちへの応援をしたりと運動会を盛り上げてくれました
そして閉会式ではみんなで優勝をバンザイや拍手でお祝いし、最後は園からお子さまたちへのメダルのプレゼントをしてお開きとしました
みんな頑張り楽しく参加できました
今日及び今月運動会月間でのお子さまたちの運動会の様子のお写真はまた完成次第、正面玄関横の「子どもの行事写真」スペースにご掲示していきますのでお楽しみにしていてくださいね
さて、そして今日がんばった証の優勝メダルは保護者様方のお迎え時にお子さまがメダルを首からかけてお持ち帰りします お家でもお子さまのメダルや頑張りを褒めてあげて頂けたらと思います
※サブブログの方もよかったらご覧くださいね~
ほのぼのサブブログ♪
※X(旧Twitter)〖
2600人〗もよかったらフォローの方をお願いします
ひよっこパークTwitter♫
※ちたまるスタイルのWEB版(知多半島の情報満載)
ちたまるNaviはコチラ から