晴れ月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所キラキラ

ヒヨコひよっこパーク知多岡田園ヒヨコです乙女のトキメキ ご閲覧ありがとうございますニコニコ

 

ラブラブ愛知県知多市の活性化・地域貢献に尽くして17年目イエローハーツ

 

ヒヨコ ひよっこパークのご紹介クリック*m  &  地球 地図 (GoogleMap)

園服 右矢印 R6年・11月の保育園だより

キラキラほんわかおしりふき・ビニール袋・ティッシュの持参不要!!園で負担しますうずまきバレエキラキラ

スマホ 一時保育予約・ご連絡フォーム右矢印 スマホ・PC共用版♪ 

 

看護師 ほけんだより・あき 2024

雪だるま 2024冬休み保育さん募集中です♪

紅葉R6年度・12月~のご入園児さん募集のお知らせ♪神社 

イチョウ 持ち物表&保育園最新状況 ハイハイ

予防接種ひよっこパークの傷害保険内容について救急車

うさぎのぬいぐるみ 一時保育料金表

PC 月保育・最新料金表(2023年4月~)

ゆめみる宝石 保育無償化・ご年齢により様々なお得な制度があります♪ 

カメラ お写真ブログ(サブブログ)入口 鉛筆

学校 愛知県知多市の園ランキングサイト右矢印知多市の保育園/幼稚園 人気ランキング

晴れ 園紹介別サイト・お店のミカタさんホームページ

ひらめき 日本最大級・みんなの保育園幼稚園口コミサイト (是非ともコメント・ご評価お願いします‼)スマホ

 

乙女のトキメキスマホTEL/FAX0562-55-4119スマホ乙女のトキメキ

うずまき PayPay利用可能です

 

りんごNEWS:最新情報ハロウィン

鉛筆 ちたまるNaviさん8・9月号にご掲載頂きました♪

鉛筆 2020.9.4&12.4 ♯RSウイルス感染症ランキングでほけんだより 2020・秋の記事が第1位になりました。

鉛筆 2020.8.1 「ちたまる。スタイル」7月号・8月号に掲載していただきました。 

 

まじかるクラウン知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっていますルンルン &生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)アップ

 

うずまき 週2~週5・月保育プラン  うずまき お試し保育プラン 

うずまき 定期一時保育プラン(一時保育)

パー 右矢印 手ぶらプラン詳細  赤ちゃん はぐみんカード優待園 

 

郵便局 その他知多市近隣で地域貢献したい提携企業様(現在5社様キラキラ)ぜひご一緒に筋肉

台風 台風・暴風警報発令時の保育・園ルール

お母さん 現在の保育士さん求人・リクルート情報

照れ ベビーシッター依頼はコチラから

 

乙女のトキメキスマホTEL/FAX0562-55-4119スマホ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉 11月20日 イチョウ

 

 

今日はゼロの日(10・20・30日)という事でひよっこパークヒヨコ前の交差点でも見守り隊の地域の皆さまが立って見守ってくれていたりパトカーが通過する時に声掛けしてくれていますパトカー

 

 

 

 

 

今年も愛知県の交通事故死者数は全国一とワーストですショボーン 減らすためにはやはりシートベルトやチャイルドシートの適切な使用であったり車間距離や無理な運転・煽らないなど互いの気遣い・心遣い等も大事ですね自転車注意車

 

 

 

 

 

その為にも引き続き時間に余裕を持って心にもゆとりを持ったり、速度違反や飲酒運転などルールに沿って安全運転をお互いに気を付けていきましょうOKニコニコ

 

 

 

 

 

さて、それでは今日は12月の保育園だよりももうすぐ完成してそちらでもご連絡致しますが、来月の年末年始の本日程と内容が決まりましたのでそのご連絡となります門松日本

 

 

 

 

 

まずは今年度の年末年始お休みが下記の通りで、12月27日から新年・2025年の1月5日までとなりますうさぎのぬいぐるみ

 

 

富士山 2024年12月27日(金) ~ 2025年1月5日(日)日本

 

 

 

という事で2024年の登園最終日は12月26日(木)となりますジンジャーブレッドマン そして年末年始の最終降園時間の変更日があり、まずその最終日26日が~16時までとなっておりますトナカイ

 

 

 

 

 

そして年末年始お休み明けの週の1週間も最終降園時間が~16時までとなりますが、1月9日(木)は休園日となりますので併せましてご迷惑をおかけしてしまいますがご理解ご対応の程よろしくお願い致します<m(__)m> 

 

 

・12月26日(木) 2024年最終登園日・~16時まで

 

・12月27日(金)~2025年1月5日(日)まで 年末年始お休み鏡餅

 

・1月6日(月) 2025年初日・~16時まで神社

 

・1月7日(火) ~16時まで

 

・1月8日(水) ~16時まで

 

・1月9日(木) 休園日日本

 

・1月10日(金) ~16時まで

 

・1月13日(月)~ 通常保育のスタート歩く

 

 

 

 

今年もあと約1カ月となってここにきて気温も下がって一気に季節変わりを感じるようになりました紅葉  

 

 

 

 

 

来月はクリスマス・そして年末年始と忙しい時期がやって来るので早い方はもう大掃除だったり年賀状やお年玉の準備などの話も聞かれますダルマ 忙しくなる前にお時間があれば少しずつでも進めておきたいところですね指差し予防

 

 

 

 

 

さて、そして今日の園の活動は運動遊びで運動会月間の3日目を行いました日本国旗乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

いつもはオープンで陽当たり良く暖かい保育室ですが今日はさすがにひんやりと感じるのもあり、お子さまたちはかけっこや玉入れを楽しみながらたくさん身体を動かせていましたほんわかチョキ

 

 

 

 

 

さて、それでは次回の運動遊びの日は運動会月間のフィナーレとなり、来週26日(火)を予定していますのでお楽しみにしていてくださいねキャップランニングルンルンコインハートのバルーン星空

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花火立ち上がる※サブブログの方もよかったらご覧くださいね~ぽってり苺右矢印ほのぼのサブブログ♪

地球セキセイインコ青※X(旧Twitter)〖お祝い2500人〗もよかったらフォローの方をお願いします右矢印ひよっこパークTwitter♫

飛行機スマホ※ちたまるスタイルのWEB版(知多半島の情報満載)右矢印ちたまるNaviはコチラ から