園入口に非接触自動検温機器を設置していますご協力をお願い致します<m(__)m>
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し
新型コロナ応援キャンペーン実施中♪ 12月まで
新型コロナウイルス最新対応状況
12月・R3年度1月~の入園申込み受付中
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪
料金表 (当日予約もOKです
)
PayPay利用可能です
NEWS:最新情報
2020.9.4 ♯RSウイルス感染症ランキンクで「2020・秋のほけんだより」の記事が第1位になりました。
2020.8.1 「ちたまる。スタイル」7月号・8月号に掲載していただきました。
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
&生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)
おかげ様で開園12年目☆<m(__)m>実績・ノウハウ・信頼をさらに積み上げたいです
途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園



TEL/FAX 0562-55-4119
表記の件につきまして、現在新型コロナウイルス肺炎の再拡大が懸念される状況になっているのも含めましてひよっこパークでも保育園に合う仕様や性能を含めて色々と検討してきまして、ようやく設置をさせていただきます
今回設置させていただいた機器は、赤外線センサーを使って正面入り口から入室されるお子さまや保護者様方はもちろんの事、郵便や宅配(給食センターさんなど)・不審者()など全ての入室者の体温を短時間で測定・検知して、発熱(37.5℃以上)が確認の場合にアラームブザーや赤色LED等ですぐにお知らせしてくれるものになります
そして、万が一ブザーが鳴り響き赤色のLEDが点灯した場合のご対応方法としましては、別室(または一旦お外)で「体温計で実測定」していただく事になりますのでご協力の程お願い致します<m(__)m>
ちなみにこちらの機器は世界的医療メーカーでもあるOMRON(オムロン)社製で、上記の赤外線カメラ部分に向かって約30cm~50cmの距離におでこor顔面部分を近付けていただくことにより、0.5秒以内に顔表面温度を測定・判定してくれるという能力になります(最大精度:35℃~42℃)
しかも何と、マスク着用状態でも測定可能と優れた機器になっております
ですので、ご来園の際に恐らく距離的に半自動で測定はされますが、お手数にはなってしまいますがご来園時に機器のセンサー部分に0.5秒だけお顔を50cm程の距離に近付けて頂き、近くに置いてある消毒液をして頂いてからお子さまの毎朝聞かせていただく健康チェックに入らさせて頂きたく思いますので、1つだけルーティンがお増えしてしまいますが、今後ともご協力の程よろしくお願い致します<m(__)m>
また、ひよっこパーク内でも保育室内への感染防止対策としてこちらの機器は先生の出入り口エリアや保育室にも今後設置検討中で、それ以外の他の対策等にもより力を入れていこうと思っています
そしてこちらの注意点としましては精密機器になりますので、できる限りお子さまを抱っこ等の際に機器に触れたり叩いたりをしないようによろしくお願いします<m(__)m>(スチール製のスタンドに固定しているのでケガ等の恐れやスタンドが転倒し機器が壊れる恐れ等もあります)
そして今回の体温検知機器の件につきまして、その他もしご不明な点等あれば園スタッフにお気軽にお聞きくださればと思いますので併せてお願い致します