


一時保育予約はこちら(当日予約も可)
スマホ・PC共用版♪
料金表
新型コロナ応援キャンペーン実施中♪
新型コロナウイルス最新対応状況
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
&生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)
おかげ様でまもなく開園して11年☆<m(__)m>実績・ノウハウ・信頼をさらに積み上げたいです
途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し



TEL/FAX 0562-55-4119
大雨が続いており九州を始めとして浸水や土砂災害等がおきやすくなっており警戒が必要ですね こちらの東海地方でも新城や岐阜の飛騨地方など山間部や河川の近い地域では特にこの先も非常に注意しなければなりません
自分も名古屋にある実家に住んでいた際に東海豪雨での河川の氾濫に遭って浸水被害・避難を余儀なくされた経験もあるので、今回の浸水等の被害が怖くて大変な自然災害だというのが何となくわかります
今回時々言われている垂直避難の重要性はとてもよく理解でき、当時も2階に避難すれば済んだ話なのにわざわざ1km離れた避難所まで氾濫して約50cmの深さの川になった道路を歩いていったことが経験的にはプラスでしたが総合的には間違いだったのかな、と思った事なども思い出します
3年前の垂直避難の記事
豪雨や地盤の緩み・河川の氾濫等に油断せず準備と避難場所の確認や状況判断をしっかりして他人事だと思わずに、一応万全の体制を整えておくのがよいと思います
さて、そんな今日はひよっこパークの数ある月保育のプランのご紹介第2弾・「半月保育」と「半日保育」になります
まずこちらは月保育プランという事でご入園の際に入園金が最初のみ1万円かかります(ただ今年は現在7月~12月の間にご入園されると無料となるコロナ応援キャンペーンの対象となっております)
そしてプランの詳細ですが、預けるにあたって下記の条件がございます
半月プラン
園のその月の平日稼働日の半分の日数を好きな日にちに預けられます
(奇数月だと小数点以下繰り上げ日数になります・例えば21日ですと半分の10.5日なので繰り上げで11日)
預ける時間は開園時間内(7:30~18:00)であれば好きな時間で預けられます
半日プラン
園の稼働日に1日6時間以内であれば毎日でも預けられます
預ける時間は日によって変える事も可能です
(7:30~18:00の間で)
そして共通事項
保育料には傷害保険代・行事等での雑費等、食事代以外全て含まれた料金となっています
お昼食のご注文は1食340円、おやつのご注文は1食100円でご注文・ご持参好きな方が選んでいただけます
預ける内容は特に問いません
(リフレッシュ・ママ友ランチ等何でもOK
)
ご兄弟での場合は上のお子様の保育料が40%割引となります
そして料金表は通常保育の用紙と一緒になっておりますがコチラとなっております
こちらの2つのプランもご利用される方も多い人気のプランの一つとなります また、今月だけこちらのプランで、とか今月だけ別のプランで、などのご対応も自由にできますのでその際はお気軽にスタッフにお伝えくださいね
また色々とご状況に合わせてご検討くださいね そしてご不明な点・ご質問等などありましたらこちらもお気軽に園に電話であったりスタッフにお聞きくださいね