好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人 -46ページ目

初めてのつけまつげ、迷ったときは、コレ!

こんにちは! メイク講師の朝美です。


最近レッスンにいらっしゃるお客様の中で多いのが、


「友人の結婚式が今度あるので、そのときのメイクを自分でできるようになりたいです。」


と、お祝いの席でのメイクをご希望される方です。


そうですよね、パーティーのときには、メイクもドレスアップしていきたいものですよね。


そんなときにオススメしたいのが、つけまつげ。


‘つけまつげ’、というと、


「えっ、、難しそう・・。」


「つけたら、なんかすごいことになりそう。。」


「気にはなっていましたけど、いっぱい種類があって、どれを買ったらいいのかわかりません~(><)」


と、思ってはいませんか?


大丈夫です!


「つけまつげが初めて」という人にも、つけやすくて、見た目にも自然なタイプ、あるんです。


例えば、こちら。


以前から気に入っているので、何度かご紹介しているものです。


ダイソーのもので、ありがたいことに、なんと108円!


このタイプのつけまつげシリーズは、15、6種類くらいあります。


その中でも特に「2」番は、レッスン時に使うことも多いので、いつも‘大人買い’しています。


なお、写真上に写っている「3」番は、「2」番とは色違いで、茶色のつけまつげです。


茶色のタイプは、目の色素が薄い方や、より和らいだ自然な目元にしたい、という方にオススメです。


さて、このつけまつげ。


上手につけるコツは、2つあります。


◆この1個(1本)のつけまつげを、半分、または2/3くらいにカットして使うこと。


→ こうすれば、わざとらしくないですし、つけまつげの長さが短くなる分、つけやすくなります。


◆つけまつげをつけるときに塗る「ノリ」は、刷毛状になっているものを使うこと。


→ つけまつげに付属でついてくるノリの中には、小さい歯磨きチューブのようなタイプが多いです。


このタイプは、出てくるノリの液量の調節が難しいので、初心者さんであれば、刷毛状のノリを、別で用意しておくと良いでしょう。

【限定デザイン】ディーアップ アイラッシュフィクサーEX 552 M(超強力つけまつげ接着剤)...
¥972
楽天

そして、もう1つ、オススメのつけまつげがこちら。




こちらも、Can Do(キャンドゥ)なので、108円なり~

(ノリは入っていません)


ダイソーのタイプよりも、毛が繊細。


なので、さらにナチュラルな目元になります。


写真の「真ん中ボリュームタイプ」は、黒目を大きく見せてくれます。


「あれ、自まつげ、増えた?」と錯覚してしまうほど、なじみます。


商品名にあるとおり、「内緒のつけまつげ」感覚を、楽しめますよ。



この夏、「いつもとは違う私」──新しいことに、チャレンジしてみませんか?


特にメイクアップは、ちょっとの違いでも、印象に差がでてくるところです。


自分に自信のもてるメイクの作り方、マンツーマンレッスンでお伝えしています!


8月上旬までのご予約可能日を、更新しました。



プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時



「メークに自信を持つことで転職活動を成功させます。」

こんにちは。メイク講師の朝美です。


以前、「1dayレッスン(フルメイクレッスン+コスメショッピングツアー(コスメのお買い物同行))」を受けて下さったKさま(31歳)が、


「自己流メイクになってきたので、改めてレッスンを受講したいです。」


とのことで、再度、1dayレッスンにお越しくださいました口紅


Kさんとは2年ぶりでしたが、その後、ますますエレガントに&美しくなられていて、お会いしたとき、ドキッとしました!


以下、Kさんからのご感想です。


ビフォーアフターで比較すると、アフターのほうが断然いいですね。


色物が浮き出ていないのと、ツヤが出ています。


チークをぼかすことって重要ですね。

コスメショッピングでは、満足の行くお買い物ができました。


特にリップは良かったです。


先生の美しさと、整理整頓されたきれいなお部屋で過ごせて、美意識が高まりました。


メークに自信を持つことで転職活動を成功させます。


本当にありがとうございました。


Kさん~、こちらこそ、ありがとうございました^^

お写真(※)で拝見すると、アフターのほうが、Kさんの凜とした内面の強さが、よく表れていますよね!

(※ブログ上では、お写真なしで失礼します)


~Kさんのように、いままでのキャリアで培ってきた自信を、第一印象からしっかりアピールしていきたい!


というあなたのお越しを、お待ちしております。


なお、「1dayレッスン」は、1日で、メイクのやりかたも、コスメもそろえられるので、開始以来、人気のメニューです 宝石白


プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時


終活セミナーで、写真撮影会でのメイクアップを担当させていただきました。

こんにちは。メイク講師の朝美です。


先日、一般社団法人 終活コンシェルジュ様 主催のセミナー:「介護と相続は突然やってくる」における、写真撮影会でのメイクアップを担当させていただきました。



セミナーの第一部では、ワタミの介護株式会社:常盤様から、


・介護が必要になったら、まず何をすればいいの?


・今から備えておく、「自分の介護」


といったお話しがありました。


第二部では、一般社団法人終活コンシェルジュ 代表理事:斉藤様から


・税法の紹介


・相続が‘争続’にならないようにするには


・整理と片付けは今のうちから


というような、これからの介護・相続において、知っておきたい内容のレクチャーがあり、その後、個別相談会が行われました。


~会場後方では写真撮影会があり、プロカメラマンの方、ウィッグ専門の方とご一緒させていただきました。


メイクアップでお顔を整えたあと、ウィッグをつけ、自然な笑顔で微笑まれている皆様方を前に、穏やかで幸せな気持ちになりました。


ものごとは、「始まり」も大切ですが、自分がどうありたいか、そして、どのように生きてきたかを表すことも、大切なことですね。


これからも、お1人お1人のお気持ちに寄り添い、思いを表現できるようなメイクができるよう、日々努めていきたいと思います。


ご参加のみなさま、ありがとうございました。



プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時