好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人 -47ページ目

岐阜大学生協様の主催による「就活ガイダンス」にて、メイク編を担当させていただきました。

こんにちは。メイク講師の朝美です。


先週、岐阜大学 生協様の主催による「就職ガイダンス」にて、メイク編の講座を担当させていただきました。


岐阜大学様には、今年2月にも訪れているので、ありがたいことに、2度目の講座です。




今回は、男性と女性に分かれての開催です。


男性向けには、AOKI 岐阜正木店 店長の服部様が、女性向けには、AOKI 大垣駅北口店 副店長:加藤様がお話しをされました。






加藤様からは、真夏の就活に備え、クールビズスタイルのポイント、スーツやブラウスの素材の選び方など、具体的なアドバイスがありました。


そして後半のメイク講座では、スーツに映え、意欲と自信が増す就活メイクのポイントをお伝えしました。


質疑応答の時間には、


・一重なので、アイメイクはどうしたらいいか


・オイルタイプのクレンジングはあまりよくないと聞いたことがあるが、使っていていいのか


・オールインワンタイプのスキンケアを使っているが、OKなのか


・BBクリームは、本当にそれだけでメイクを完成していいのか


・マスカラをつけるととれてしまうから、つけなくなってしまったのだが、何か対策はあるのか


などなど、多数、ご質問をお寄せいただきました。


お1人からのご質問であっても、他の方にも共通するような、鋭く深いご質問です。


他のみなさん方も、真剣に聞き入って下さって、あっという間の時間でした。


みなさま、積極的なご参加をいただき、ありがとうございました。


「スーツ」と「メイクアップ」で第一印象を磨き、ますます‘あなたらしさ’が光り輝きますように──


そして、望む企業への、自信ある大きな一歩となりますように・・!



プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時


「チークをつけて可愛い」と思っているのは、自分だけ!?・・男性視点に、ドキッ!

こんにちは。 メイク講師の朝美です。

「チーク」といえば──


先日レッスンにいらしたお客様から、こんなお話しが。


チークって、どうもつけるのに抵抗があって・・。


というのも、前に、兄が「‘チークをつけて可愛い’と思ってるのは、自分だけだ!」って言っていたのを聞いて。


それから、つけるのが怖くなっちゃったんですよね^^;


お兄さま、なんとも鋭い視点ですね!


たしかに、あきらかに、「チーク、ここから、ここまでに、つけてます!」という、過度なチーク・アピールは、避けたいものです。


できるだけナチュラルに。


でも、顔色はよく、さりげなく華やぎも欲しい・・・


そんな方におすすめしたいのが、さらっとしたリキッド状のチークです。


こちらの夏限定のチーク は、みずみずしくて、肌なじみのよいカラー。



単独使用でもOKですが、私は、このリキッドチークを‘仕込んで’おいて、最後にパウダー状のチークをうすく重ねづけするのがお気に入りです^^


この方法だと、より崩れにくくなるので、これからのシーズンにも◎です。


ちょっとの色の差や、のせる位置の違いでも、大きな差がでるところ。


それが、「チーク」です。


より詳しいつけかたや、どこにつけたらいいの? と、お悩みな方は、マンツーマンレッスンで、解決していきましょう!


大人&上品チークの方法をマスターして、もっと雰囲気美人へラブラブ


あなたのお越しをお待ちしております^^



プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時


岩田桃子先生のもとで、お花のレッスンを受けてきました☆☆

こんにちは! メイク講師の朝美です。


きょうは、岩田桃子先生のもとで、お花のレッスンを受けてきました。

アーティシャルフラワーの、ゆりとあじさいを使った、「水色の壁掛け作品(作品名:雨音)」です。


先生のブログを見た瞬間、こちらの涼しげなカラーと上品なデザインにひとめぼれラブラブ


ものすごい勢いで(笑)、レッスンの申し込みをしました。


岩田先生:「この、下準備が大切なんですよ^^」

(・・! メイクも、ベースメイク作り、大切だな~)

岩田先生:「全体のバランスを見てくださいね。」

(あ、ここ凹んでる・・ ボリュームを出さなくては。)


などと、お花の作品作りは、メイクアップとの共通項が多いことを感じました。


先生のご指導のもと、なんとかこちら、完成できましたあじさい


もう純粋に、うれしい~~、のひとことですみずがめ座


さっそくレッスンルームに飾りました。




作品の仕上げに、パールのワイヤーをかぶせるのですが、この可愛らしいアクセサリーは、まるでヘアにカチューシャをつけているようで、‘このひとてま’で、さらに美しくなるのだな~~、と感動しきり。


色とりどりのお花があふれる、お花畑のような&お姫様のような空間で、先生とお話ししながらのレッスンは、とっても楽しかったです。


何より、先生のあたたかな笑顔と、数々のおもてなしのお心に、こころの奥底から癒されました^^


岩田桃子先生のブログはこちらです⇒ 初めてでも楽しめるお花の教室:Style Peach



プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時