好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人 -45ページ目

「とりっくあーとぴあ日光」様(栃木県日光市)にて、メイク研修をさせていただきました。

こんにちは。メイク講師の朝美です。


先日、「とりっくあーとぴあ日光」様 (栃木県日光市)にて、メイク研修をさせていただきました。




「とりっくあーとぴあ日光」様では、目の錯覚を利用した、立体的に浮き上がって見える絵画や、さまざまな仕掛けが施されたオリジナルの作品などを楽しめる美術館です。


作品に直接触れることも、写真を撮って遊ぶこともできるということで、一般的な美術館とは違う感覚で作品を鑑賞・体験できる、新しいアートです。


訪れた日は臨時休館日ということで、施設内のメンテナンス等が行われていました。


社員やスタッフのみなさんは、明るいイエローの制服で迎えて下さいました。


今回は、施設内の落ち着いた照明の中でも映える、かつ、大人からも子供からも好感をもたれる「派手ではなく華やかな感じ」のお化粧方法を、個別にアドバイスさせていただきました。


・コンシーラーで、お顔色を明るく整えたり


・お似合いになりそうなアイシャドウやチーク、リップの色を用いて華やか度を増したり


・部分的につけまつげを使用して、目力をぐっとアップさせたり


と、ご参加の方、お1人お1人と直接コミュニケーションをとりながら、お化粧のご提案をさせていただきました。


このたびは大変お世話になり、ありがとうございました。


みなさまのますますのご活躍を、心より応援しております。


プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時




「早速主人に見て貰って好評でした。肌の感じも良いと言われました。」

こんにちは。 メイク講師の朝美です。


先日、「フルメイクレッスン」にお越しいただいた‘じゅん’さまからご感想をいただきましたので、掲載します。


じゅんさんは、入籍されて半年ほどで、秋には、ご結婚式を控えられていますラブラブ


アフター(お写真)では、じゅんさんがお持ちの愛らしさをいかした、大人フェミニンなメイクがとてもお似合いですね。


Q:レッスンで、どのようなところが1番役立ったと思われましたか?

パーソナルカラーで一番似合う色を教えて貰って、メイクの時に使う色や、髪の色、洋服の色選びなどに役立ちました。

また、コンシーラーの使い方をよくわかっていなかったみたいで、自己流で使ったときは吹き出物などを隠すものだと思って、余計に厚塗りになり使わなくなったのですが、本当の使い方を教わって、厚塗りにならずに自然な感じになったので今度からコンシーラーを使ってみようと思いました。

つけまつげもはじめてだったので挑戦してみようと思いました。


Q:その他メッセージがございましたらどうぞ^^

早速主人に見て貰って好評でした。

特に目が変わったとことで、つけまつげはした方が良いと言われました。

あと、肌の感じも良いと言われました。

今日教えていただいたことを忘れないように、メイクをしていきたいと思いました。

ありがとうございました。


じゅんさん、お越しいただきありがとうございました。


じゅんさんは、「写真映りが悪いのが悩みなんです。。」


ということでしたが、お持ちのお色みを拝見すると、じゅんさんには似合わないベースカラーの下地やチークの色でした。


そこで、似合うブルーベースのカラーにチェンジ。


また、より写真映えするように、つけまつげもおすすめしました。


ご主人からもご好評だったとのことで、うれしいです!


どうぞ素敵なご結婚式をお迎えくださいね宝石白宝石赤


~じゅんさんのように、自分の気持ちも上がり、大切な人から、もっと愛されるお化粧の方法を、身につけていきませんか?




プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時




「洗う」&「干す」はメイク●●●にもお忘れなく・・!

こんにちは! メイク講師の朝美です。


~「洗う」「干す」と言えば・・洗濯以外にも、あります。


あなたがお使いのメイクブラシは、清潔な状態ですか?


最近、いつ洗ってあげましたか?


「あ、汚れてる・・・」


「いつ洗ったっけ? なんか、匂うかも。。(ーー;)」


という方は、専用のクリーナーで、ぜひお手入れをしてあげてくださいね。

ご自分使用のメイクブラシであれば、年に2度程度が、洗う頻度の目安です。


筆も‘いきもの’です。


適切なケアで、愛情を注いであげてくださいね。


また、「ブラシ」といえば、先日、あるアイシャドウブラシを、熊野筆メーカーの晃祐堂さんにオーダーしました。


初心者さんでも、ふんわり色をつけられる、とっても使いやすいブラシです。


アイシャドウをつけるときだけではなく、鼻筋をくっきりと見せてくれる‘ノーズシャドウ’をつけるときにも、最適なブラシです。


ご紹介まで、もう少し、お待ちくださいね。


・・・・・・・・・・・・・・・

もしかしたら、あなたのメイク、ずっと同じままではないですか?


メイクアップやコスメも、見直し&メンテナンスが必要です!


就活、転職活動、婚活、結婚式の参列、お子様の受験、などの大切なシーン。


‘いきなり本番’の前に、お顔の準備でできること、たくさんありますよ。


メイクレッスン、8月末までの日程を更新いたしました。


夏の1日を、美しさでいっぱいにする1日に、してみませんか?


プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時