好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人 -393ページ目

何日生まれですか? 誕生数秘学

わたしの‘アネゴ’でもある yukiさん  から「誕生数秘学」のことを知り

それ以来、人の‘生年月日’を聞くのが楽しみになってきています音譜


そんな折、すごい本に出会いました本


「生まれた日」で、その人の気質がわかるという

わかりやすくて面白い本です^^


       ダウン

「生まれた日」占い―誕生日の数字に運命を知る“カギ”がある! (王様文庫)/はづき 虹映
¥650
Amazon.co.jp

アマゾンからの商品紹介ページから抜粋すると。。

         **********

◎1,10,19,28日生まれは、みんなの中心「リーダー」タイプ
◎2,11,20,29日生まれは、陰でそっと支える「サポーター」タイプ
◎3,12,21,30日生まれは、無邪気で好奇心旺盛!「子ども」タイプ
◎4,13,22,31日生まれは、真面目で、信頼度バツグン!の「いい人」タイプ
◎5,14,23日生まれは、行動力ナンバー1!の「自由人」タイプ
◎6,15,24日生まれは、みんなの味方!頼もしい「先生」タイプ
◎7,16,25日生まれは、スタイルにこだわりあり"の「職人」タイプ
◎8,17,26日生まれは、常にチャレンジ!熱血「ファイター」タイプ
◎9,18,27日生まれは、クールに場をとりまとめる「賢者」タイプ     

         


50万人以上が「コワいほど当たる!」と大絶賛!生まれた「日にち」だけで、性格、恋愛・結婚、仕事、相性、注意点、前世まですべてわかる!


          **********   

血液型や、星座の分類よりも、当たってる!と感じました。

やっぱり、その人の生まれた「日」には意味があるんですね。



ちなみにわたしは26日生まれなので、

「常にチャレンジ! 熱血ファイター」タイプメラメラに分類されます。


そういえば、「見かけと違って、内に、熱いものを秘めてますよね。」

というようなことを よく言われますね・・



そして、本の巻頭には、‘「生まれた日」占いカレンダー’

という一覧表がついていて、


<31日>それぞれで、生まれた日別に

その人の性質を表すひとことが書いてあるんです。



たとえば、2日生まれの人は、「奥ゆかしい」、

18日生まれの人は、「気さく」、

25日生まれの人は、「芸術家肌」

30日生まれの人は、「自由奔放」というように。。音譜



そしてわたしの生まれ日、26日のところには・・・「やさしすぎる」


とありました。

いろんな解釈ができますけど、よしとします(笑)!


コラーゲンスープ♪ コラーゲン+金粉+すっぽんエキス入り美肌料理 池袋

先日、生まれて初めて「落語」を聴きにいってきました!


そのときのことは、こちらの メルマガ(前記箇所)  でお書きしているので割愛しますが、


その、興奮冷めやらぬ‘落語デビュー’のあと、池袋にあるコラーゲンスープ店で、美肌料理を食しました音譜


1月の限定メニューということで、コラーゲン+金粉+すっぽんエキス入りのスープ鍋をセレクト。


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-コラーゲン鍋。

お腹もこころもぽかぽかになりました晴れ

      
あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-まりさんと。
↑こちらは、料理がくるまで待ちきれずに ワクワク。。の図です。

夜景もキレイでした!


つけまつげ、吟味中☆


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-つけまつげ・2



ただいま、来月開催する


女度アップ☆つけまつげ速習講座

  ~憂いある目の表情で‘魅せる’女性に~
      特別ゲスト:彩戸美佐先生による
      ワンポイント・エレガンス・レッスンをそえて~ 」

で、みなさんにプレゼントさせていただく

つけまつげを吟味中です音譜 (おもに、部分用のつけまつげデス)



いや~~、ほんと、種類がザックザク(笑)あり悩みますが、

この葛藤が、嬉しかったりもします^^


いろいろ試して鏡でチェックをしたり、

第3者からの反響をもらったりと、


なんだか、

どんどん自分が乙女になっていく気がします。(←コラコラ・笑)




つけまつげをつけるときは、真剣に&注意深くなるものですが、

つけまつげを外すときも、油断できません!


なぜなら、無理に外そうとすると

ピリリッ とした痛みが走り、

まぶたがダメージを受けてしまうからです(><) イタイ・・。


まぶたに負担なく落とすには、

綿棒を水で湿らせ、

その綿棒を、つけまつげの土台になじませまるといいですよ目



つけまつげにトライして、もっとメイクを楽しんでみたい人、

女性として、もっと‘未知の私に出会ってみたい’ という人に・・^^



講座は、まだお席がございますので、

ぜひお誘いあわせの上、お気軽にお越しくださいね。


お目にかかれますことを、心から楽しみにしております~ラブラブ