好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人 -331ページ目

その技術力に圧巻! エステコスメで、肌、生まれ変わる?

以前、とある化粧品のスペシャリストの方が、


「わたしは、その会社(化粧品の会社)の技術力は、クレンジング剤でみています。そして、そこに力を入れている会社を評価します。」


というようなことをいっていました。


確かに、


メイクは、スキンケアからはじまっている雪の結晶とはよく聞きますが、メイクをするのであれば、毎日きちんと「すっぴん肌」に戻すことが、なにより大切、ですよね。


そしてそのためには、肌に負担をかけずにきちんと落とせるものをセレクトしたいものです。



~どろんこ美容の創始者;山野愛子さんでおなじみの「ヤマノ」さんの美容法は、まさにきちんと「取り去る美容法」


=どろんこ美容法(肌の汚れと古い角質を取り除き、透明感のある美しい清潔肌) 


を提唱されています。



実際のスキンケア方法は 「トリプル洗顔宝石白宝石白宝石白」!といわれるもので、


クレンジング ⇒ 洗顔 ⇒ 洗顔料(洗い流しパック)


の、3点で、まずは「取り去る」んです^^


そして、そのあとに、必要な潤いを与える、というわかりやすいお手入れなんです音譜

あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-4点セット。


こちらの、4点トライアルセットは、ほんとうに気に入っていますラブラブ


まず、クレンジング。


するするとのびがよくてやさしくも、きちんとメイク汚れを落としてくれます。


微粒子の「シルト」といわれる沖縄の細かい泥が、とってもいいみたいです~^^


そして、洗顔料は、手であわ立てると、なんなくこんもりとした弾力のある泡に変身!


(この洗顔料の場合、泡立てネットよりも、手で、空気と水をよ~く含ませるようにしてあわ立てることをおすすめします)


洗いあがりの肌は、つっぱらずに、すべすべ音譜

何度も触りたくなっちゃいます。



そして特筆すべきは、トリプル洗顔の最後をしめくくる、クレイパック。持ったとき、どっしりとした重みを感じるのがなんとも頼もしい(!)1品です。



「ヤマノドロンコクレー24 オリジナルWH」(別名:「白泥」)

(100万個の売上を突破したほどの、人気商品です王冠1


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-ドロンコクレー


細かい微粒子のクレー(泥)が、毛穴奥の汚れをかきだし、かきだすだけではなく、お肌を活性させるミネラル分を皮膚に与えたり水分をキープしてくれたりと、すぐれた効果があるので汚れはとるのに、つっぱらない、という、モチモチ赤ちゃん肌、に近づけるんですラブラブ


使うときのコツは、皮膚が隠れるくらい、たっぷりとって使うこと。



使用後は、肌が内側から、「きもちい~」と、喜んでいるのがわかります。


透明感が増しますラブラブ


しかも、このパックは毎日使えるので、それこそ、毎日エステ!気分ですね。 (朝も、洗顔料として使えます。)



汚れを取り去ったあとは、「与える美容法」としてヤマノさんの「琥珀美容」の代表商品、「ヤマノ肌 コハクモイスチュアジェル」で、保湿を。


このジェルは、ヒヤっとしてプルプルな感触なので、「トリプル洗顔」ですっぴん肌に戻った肌にはうれしい‘ご褒美’ですラブラブ


琥珀(コハク)は、ロシアでは医療でも使われているそうで、その抗酸化作用や細胞を修復させる効果が認められているそうです。


ジェルには、その琥珀パウダー配合なのでアンチエイジング効果が期待できるのもうれしいです。




~これらの商品は、以前は、サロンでしか購入できなかったそうなのです。


わたしも、以前幾度か行っていたエステでこの「ヤマノ」さんの化粧品に出会い、そのときは、Tゾーン用にと、「黒泥」といわれる、「ヤマノ ドロンコ クレー24 オリジナルBK」を購入していました^^


(肌をさっぱりさせたい、部分的な汚れをとりたい、という方には、この「黒泥」も、おすすめです!)



ですがこのたび、通販サイトがオープンし、どなたでも、この「ヤマノ」肌を体験できることに・・音譜


サロンでしか扱っていなかったものが自宅でも手軽にエステ感覚でできるなんて、肌への理想が、また高まりますねドキドキ


商品の詳細などは、ぜひこちらからご覧くださいませダウン


「ヤマノ肌」への入門セットが、特別価格&送料無料ですベル





リボン ヤマノ肌基本4点セット

‘眉なし’さんの救世主☆ジェル ブロウ

最近、レッスンやメイク研修を通じ、気付いたことがあります。


それは、眉をカットしすぎているビックリマークということ・・


お手入れをきちんとしている、という点は、好ましく◎なのですが、眉を短く刈り(?)すぎてしまうと、


 ・寂しげな顔に見えたり


 ・顔全体がぼやけて見えたり 


 ・その状態で眉を描くと、ベタッとした、ノリのような眉に見えたり・・・


といったような、よろしくないことが起こってしまいます。


なので、お手入れ(眉カット)をするときは、全部を同じ長さにしない、ことがポイントです。


眉尻や眉頭は短めに。


眉の中ほど(眉中付近)は、長めに残しましょうね。



この状態にしておけば、アイブロウペンシルで眉を描いたとき、自然に、眉中付近は濃くふさふさとした毛質感が残るので眉メイクをしても、まるでその眉がほんものの眉、のように見えます^^/


ですがこのとき、


「アイブロウペンシルで描こうと思っても、眉尻部分がすでになくてつるつるしているから、描きずらいんです・・しょぼん

という「眉なしさん」には、こんな便利なアイテムをおすすめいたします!


「ジェル(クリーム状) アイブロウ」ですクラッカー


(写真は、メイベリン アイステュディオ ラスティング ジェル ブロウ #02 ライトブラウン です。

他にも、KATEからも、同様のアイテムが市販されています。)


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-ジェル ブロウ



このような形状のアイブロウは、パウダータイプのアイブロウよりも、なめらかに肌にフィットして、色もちが◎。


リキッド状のタイプのものよりもぼかしやすいので、まるで、パウダーのような自然な仕上がり。


使い方もカンタンで、付属のブラシにとって、スッスッと、眉になじませるだけ。


仕上げに、アイブロウペンシルで、色を足したいところを描けば、眉メイク、完了ですラブラブ


眉なしさんや、部分的に眉がなくて描きずらい、という方に特におすすめですよ。


ぜひ、お試しになってみてくださいね。



1秒で心がラクになって、前向きになれる!?

・つい心が重くなってしまうとき

・困ったことがよく起こるとき

・つい落ち込んでしまうとき

・人との付き合いがうまくいかないとき・・


そんなとき、どうしていますか?



・・・わたしは、先日、ヒヤッとすることをしてしまいました・・汗


その夜、夫と地下鉄のエレベーターに乗ろうと思い、

エレベーターのところへ。


前にはおじさんが先に待っていて、

おじさんが先に乗り込み、

続いてわたしたちも乗って、

エレベーターの後ろへ。


・・数秒、間がありました腕時計


       時計

 

どうやら、階数を押すボタンを押していないことに

先におじさんが気付き、

すごい剣幕で、振り向きざまに

舌打ちをされてしまうことに・・。



「えっ!? 気付かなかったわたしも悪いけど、なにもそこまで・・!」


とおもい、

いきなり反応してしまったわたしは


「どうも すみませんでしたー」


と、ふだん、そういう場面ではおとなしくしているのですが

そのときは、とっさに

まったく反省の意図のないセリフが口からでてしまったんです(><)

(あちゃー・・。)


幸い、、夫が横にいたので、夫が「すみません」と

謝ってくれたので、その場はなにもなかったのですが・・

(↑その後、夫から叱られたことは、いうまでもありません。。。あせる



配慮が足りなかったわたしも反省しましたし、

おじさんも、虫の居所が悪かったのかもしれないし

急いでいたのかもしれない、


その事象だけで、沸騰してしまった自分のおろかさに

ほんと、反省しています・・(><)



・・そんなわたしの気持ちを癒してくれるかのように、


ハッピーライフ・セラピストの恒吉彩矢子さんは

こちらの本でも、やさしく語りかけてくれました。



よいもわるいも、決めるのは、自分次第。


「ない」とおもってふさぎこんでしまうまえに

もっと、大切な、「ある」に、目を向ける・・


自然にそのきもちになれるような

自分にやさしくなれる・・そんなハートフルな本ですドキドキ



本の中でも、特にわたしは


  「「自分」こそが自分の一番のパートナーであり、理解者です。」


  「自分にも人にも「あなたが必要」だと伝えよう」


ということばに、ぐっときました恋の矢


「なかなか前向きになれない」と思ったときに読む本/恒吉 彩矢子
¥1,365
Amazon.co.jp

AYAさんからのメッセージです音譜

***------------------------------------------------------------***

「1秒で心がラクになって、前向きになれる!?」「まさか!」

でも、本当なんですよ。
心というのは、「あるポイント」を押さえると、一瞬で気分が変わるのです。

「ほんのわずかな発想の転換で、あなたの毎日は、
 もっともっと、楽しく幸せになります!」

『「なかなか前向きになれない」と思ったときに読む本』
(恒吉彩矢子著・中経出版刊・1365円)

ただいま、スペシャルエッセイ
『前向きになれないときの幸せワーク』をプレゼント中です!

本とプレゼントの詳細はこちら から・・


***------------------------------------------------------------***

そして、9月11日(土)には、

次の新刊のトークショー もあるそうですよ音譜