初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~ -62ページ目

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

おはようございます!

 

昨日は孫娘のダンスの発表会でしたが体調不良でボーっとしてました。

 

午前中はTVで大リーグ中継を観戦。午後はTVでプロ野球、タブレットで競馬観戦してました。

 

NHKマイルカップ競走は2歳チャンピオンのジャンタルマンタルが完勝!

 

川田騎手も素晴らしい騎乗で他の馬を寄せ付けませんでしたね。

 

関係者の皆さんおめでとうございました。(オッサンもこういう馬を持ちたいよ~)

 

また、ケンタッキーダービーはフォーエバーヤングが3着、テーオーパスワードが5着に入り

 

日本馬のレベルの高さを証明してくれた誇らしいレースでした。

 

 

 

 

 

 

                先週の結果

 

 

5月4日(土) 京都10R平城京S ロードヴァレンチ(セン5) 武豊   10着

◎12番枠から逃げに持ち込んだ分直線向いて完全にバテてしまいましたね。

 輸送も堪えたのかもしれません。次頑張ろう!

 

5月5日(日) 京都9R烏丸S ロードプレジール(牡6) 角田大河   5着

◎4コーナーでは後方で心配しましたが、ジリジリ伸びて最低限の仕事はしてくれました。

まだ走る気はあるみたいなので今回みたいなレースをしてもらえればあと1回くらいは

優勝のチャンスがあるかもしれませんね?

 

 

 

                今週もあかんかったー飛び出すハート

       

               次頑張ろうね・・・トホホ泣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは!

 

今週は連休明けくらいから微熱で身体がダルかったので念のため

 

伝染病の検査しに行ってきましたデレデレ

 

かかりつけのクリニックなので先ずは電話で症状を報告真顔

 

一度コロナに感染したので慣れたもんですウインク

 

当然院内には入れず駐車場での検査となりますちゅー

 

しばらくして院長からの電話「コロナもインフルも陰性で良かったやんけ」デレデレ

 

「風邪ならビタミン注射と薬出してくだされ」と頼むも葛根湯と解熱剤だけでヨカだとムキー

 

さらに、「しばらく酒は飲んだらいかんよ」だっち真顔

 

「言われんでも分かっとるわい」と心の中で吠えましたが・・・ゲロー

 

結局のところ院長と会う事もなく金だけ払って帰宅しましたゲッソリ

 

結果、葛根湯と解熱剤だけで楽になってきました。流石医者やなぁと感心してるところです拍手

 

 

さて、馬の話です。

 

6月になるといよいよ新馬戦がスタートします。

 

今年も大物候補が沢山いるみたいですね。

 

特にシルクのアロンズロッド(牡)には注目が集まりそうです。(非出資馬)

 

何といっても父エピファネイア×母アーモンドアイですからね。超楽しみです。

 

オッサンとこのシルク馬は2頭。ここまで可もなく不可もなしといったところですが・・・

 

 

◎父レイデオロ×母アナスタシアンブルーという血統。

 

父産駒にはこれといった活躍馬は出ていませんが、ようやく移動のコメントが出ましたし、

 

概ね順調そうなのが何よりです。期待しています!

 

 

◎追加募集で引き当てた外国産馬です。父はAmerican Fharoah。

 

ケガをしていたのは分かっていたので問題ありません。

 

デビューは少し遅れるでしょうが、ダート中距離馬のイメージでしょうか?

 

 

 

 

 

 

                    今週の出走予定

 

 

5月4日(土)京都10R 平城京Sダ1800m(OP) 武豊

ロードヴァレンチ(セン5)   ◎今回も枠次第ではあるが逃げて欲しい。

                        京都は武豊Jの庭同然!

 

 

5月5日(日)京都9R 烏丸S芝2400m(3勝C) 角田大河

ロードプレジール(牡6)    ◎ここにきて中内田調教師の評価は高くなっ

                       ている!

 

 

 

              シルクの2歳馬くん達に超期待飛び出すハート

       

                   ふぁいちーん!

 

 

 

 

※シルクホースクラブ・ロードサラブレッドオーナーズの許諾を得て転載しています。

こんばんは!

 

今日は第169回春の天皇賞が京都競馬場で開催されました。

 

特に、菊花賞馬ドゥレッツァ(非出資馬)の走りに注目していましたが・・・

 

何と、15着に沈んでしまいました。

 

今回は戸崎騎手が手綱を取りましたが、よほど体調が悪かったんでしょうね。

 

この後、どうするんでしょうか?心配です。

 

さて、本題は平場のお話です。

 

昨日の東京競馬場では初来日したオシェア騎手が8Rで初勝利を挙げています。

 

優勝した馬は、出資馬のジャミーレ(牝4)という「おめでたい」出来事でした。

 

 

来日中にもう一度くらい乗ってくれんかなぁ~。

 

3勝目もこのコンビで連勝といきたいところです。(甘いか)

 

それにしてもこの騎手上手いのか下手なのか?まぁ勝ったから良かったんですがね。

 

 

 

        

              今週の結果

 

 

4月27日(土)東京8R 4歳以上1勝C ダ1400m T.オシェア

ジャミーレ(牝4)              1着

◎このクラスは一度勝ってるんで恵まれた。オシェア騎手にも感謝!

 

4月27日(土)東京10R 府中市市政70周年記念 芝2000m 松岡正海

ウインリブルマン(牡6)           10着

◎今年に入って馬体重が-36㎏。どうなってんだろう?

 

4月28日(日)新潟4R 障害未勝利 芝2860m 小野寺祐太

ウインエタンセル(牡4)           4着

◎障害転向3戦目。少しだけマシになってきたかな?(解約保留)

 

 

 

 

  ジャミーレ姫3勝してアワブラ入り目指そうね飛び出すハート

           ふぁいちーん!