初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~ -63ページ目

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんにちは!

 

約10日ぶりのブログ更新です。

 

ネタは沢山あるんですが、愚痴っぽくなるので控えていましたぁ~。

 

さて、今週の出走予定ではロードヴァレンチが抽選でハズレを引いたのは想定外!

 

一方でキャロットのジャミーレは放牧予定から一転、急きょ東京遠征が決まっています。

 

 

 

 

               今週の出走予定

 

 

 

4月27日(土)  東京8R 4歳以上1勝C ダ1400m(牝限)T.オシェア

ジャミーレ(牝4)

◎短期放牧予定から急きょ東京の牝馬限定戦を使うことに。

T.オシェア騎手の騎乗にも注目しているが、脚元に不安がある仔だけに不安もある。

 

 

4月27日(土) 東京10R 府中市市政施行70周年記念 芝2000m 松岡正海

ウインリブルマン(牡6) 

◎前走は馬体が絞れ久しぶりに掲示板を確保した。

今回も馬体重が極端に増えていなければ好走の可能性が高い。

 

 

4月28日(日) 新潟4R 障害4歳以上未勝利 芝2860m 小野寺祐太

ウインエタンセル(牡4)

◎障害に転向して3戦目となるが、お世辞にも飛越が上手いようには見えない!

今回も大負けするようだったら解約届けを提出しよっかな?

 

 

 

 

       今週も頑張って参りましょう飛び出すハート

           ふぁいちーん!

 

 

 

 

  ※キャロットクラブ・ウインレーシングクラブの許諾を得て転載しています。

こんにちは!

 

今日はシルクの追加募集の結果が公開されました。

 

オッサンの指名馬は一頭入魂で89番〇外の牡馬でしたが・・・

 

<インターラプティド22> 父American  Pharoah

 

そもそも実績が46マンしかないのにズ~ズ~しいにもほどがあるってもんです。

 

今回のボーダーラインがこれです。

 

去年のことは忘れましたが、83番はまだ残っているみたいですし、申込数も少し減っ

 

てるんですかね?

 

89番の申込数は1394口。内300口は実績上位の会員さんですから1094口での抽選だったという

 

ことですね。

 

       なぬー!当選してるがな拍手

 

今年は引退馬が多く気が滅入っていましたが、何とか一頭補強できて良かったですウインク

 

同じシルクの〇外アナンシエーションくらいの活躍を期待してみましょうかね酔っ払い

 

厩舎及びご一緒の皆さん宜しくお願い致しますデレデレ

 

 

       これぞ奇跡の一頭入魂でございます飛び出すハート

         ありがとうございました!

 

 

 

 

 

  ※シルクホースクラブの許諾を得て転載しています。

こんにちは!

 

先週の出資馬は勝負にならんし、つまらん週末でした。

 

タブレットで競馬を観ながらTVでは野球観戦していましたが、今年のセ・リーグはちと

 

オモロイかも?

 

昨日ドラゴンズが負けて、Gが接戦をモノにした結果、益々混戦ムードが漂ってきました。

 

一方パ・リーグはオッサン本命のホークスが選手層が厚く独走しそうな勢いです。

 

他球団もここは踏ん張って、独走を許してはいけません。頑張りに期待したいところです。

 

 

さて、馬の話です。

 

本日シルクの追加募集は締め切られました。明日当落の発表とのことです。

 

オッサンも得意(根拠なし)の一頭入魂で申し込みを完了しています。

 

恐らくダート馬でしょうが、何より一番丈夫そうに見えました酔っ払い

 

最近右前膝下にケガを負ったみたいですが、大したことはないでしょうウインク

 

ただ、9割方ハズレでしょうから心配は無用ってところですね笑い泣き

 

 

 

 

 

 

                 先週の結果

 

 

4月13日(土) ピアリ  阪神5R未勝利 芝2000m  8着

 

4月13日(土) クラシックステップ  福島8R1勝C 芝2600m 10着

 

4月14日(日) ジャミーレ 阪神8R1勝C ダ1400m  4着

 

4月14日(日) ロードプレジール 中山10R3勝C 芝2500m  8着

 

 

 

        みんなちと負け過ぎでないかい飛び出すハート

          次がんばろうね!

 

 

 

 

   ※シルクホースクラブの許諾を得て転載しています。