あの電子書籍。実は、不合格だったんですよ(汗
大森金城・印場の貸切り専用カフェ
「ひよこcafe」オーナーの ふみです^^
私事ですが。
1年ほど前に、電子書籍を出版しました。
(記事下に紹介リンクを貼りますね^^ )
今日は、その裏話を…
実はですね… 添削に提出した時。
この原稿、不合格だったんですww
その理由としてあげられた点は、簡単に言うとコレ。
「情報を出し過ぎ。
内容をもっと薄っぺらくしないと!」
えっ?!
意味がわからない??(笑)
では、解説しましょう。
「電子書籍=読者のアドレス集め」
というのが、マーケティングでは一般的なんですね。
つまり、
電子書籍の本文に 概要は書いてあるけど、具体的なことはわからない。
↓
もっと詳細を知りたかったら、アドレスを登録して貰えば教えますよー。
↓
メルマガ等が送られてくる
↓
商品・サービスを紹介する
動線で言うと、このような感じです。
そのためには、電子書籍の内容を濃くしちゃダメだと^^;
最近は、減ってきたのかなぁ…
当時、明らかにアドレス狙いの電子書籍を出版する手法が目立っていて。
(だから、電子書籍は無料で配布しているものがある)
確かに、その手法はマーケティング的に効果があるのですが。
それでもっ!!
私は「絶対に 中身の薄っぺらい本は出したくない!」というポリシーのもと書き上げていきました。
発売日の1日だけは、無料ダウンロードのキャンペーンを実施しましたが。
「無料といえども、有料級と思えるものを書く!」
そんなこんなで、「内容 出し過ぎ!ボツ!」と、添削で言われたにも関わらず、そのまま出版しちゃいましたww
(頑固者です、ハイ^^; )
特に宣伝らしいこともしていませんが。
お陰さまで1年経った今でも、地味に売れております^^
↓ ↓ ↓ ↓
※ 読書さま特別プレゼント付きです。
《 ひよこcafeの一番人気♡ 》


(部屋の見学、随時受付け中です☆)
↓【お問合せ・お申込み】↓
① LINEの個別メッセージ
または
② メールの「お問合せフォーム」
(または、「@htk8471h」で検索して頂くと、『ぴよまる先生』というアカウントが出てきます)
・募集中の最新イベント
・『ひよこカフェ』レンタルご案内
・アクセス
・お客様の声
・カフェご予約可能日
【ご予約・お問合わせ】
hiyoco.cafe@ezweb.ne.jp
(携帯電話のお客様は、こちらのアドレスに直接メールを送信ください)
申込みフォームはこちら(パソコン・スマホ用)。
※ 翌日までには、返信致します。
もし届かない場合は、メールの受信拒否設定等をご確認頂き、再度ご連絡をお願い致しますm(_ _)m
あわせて、迷惑メールboxもご確認ください。
・『ひよこカフェ』レンタルご案内
・アクセス
・お客様の声
・カフェご予約可能日
【ご予約・お問合わせ】
hiyoco.cafe@ezweb.ne.jp
(携帯電話のお客様は、こちらのアドレスに直接メールを送信ください)

※ 翌日までには、返信致します。
もし届かない場合は、メールの受信拒否設定等をご確認頂き、再度ご連絡をお願い致しますm(_ _)m
あわせて、迷惑メールboxもご確認ください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
守山区・尾張旭・瀬戸・名東区・東区・北区・南区・西区・春日井市・長久手・北名古屋市からお越し頂いております^ ^