MB-01メンテナンス(2) | サーキットの羊

サーキットの羊

趣味で続けているラジコンのセッティングやレースの記録を綴っています。

MB-01メンテナンスの続き。

 

今日はリヤセクション。

 

取説どおり2か所で留めているサーボ。

 

確実性アップのため、4か所留めに変更。

 

青さ増量。

 

 

次は、リヤのボディポスト。

 

ロードスターに合わせているため、かなり長め。

 

フィアットで使っていたものが出てきたので、心置きなく切れます。

 

先っちょカッターを用意。

 

この長さにカット。

見栄えがよくなりました^ ^

 

 

続いて、ギヤユニットを取り出し。

 

ユニットを分解してベアリングを洗浄・注油。

 

ボールデフもメンテナンス。

 

分解して洗浄。

 

ヨコモのボールデフグリスで組みます。

 

塗布量はこのくらい。

 

滑らない位置まで締め込み。

 

ユニットに組み込んで、アクスルリングの向きとデフの回り具合を確認。

 

ユニバーサルシャフトは分解して洗浄・グリスアップ。

 

ベアリングに注油して組み直し。

 

MB-01メンテナンス完了。

 

サーボセイバーを交換するかどうか、検討中……。