今の自分の感情を確認していく理由 | ダブルケア・介護と子育てにがんばるあなたが気楽になれる場所

ダブルケア・介護と子育てにがんばるあなたが気楽になれる場所

15年の介護と子育てのダブルケアを経験した介護コンサルタント野嶋成美がダブルケアを楽にするヒント、孤独になりがちな毎日から解放されるヒントを、肩の力が抜ける遊び心を交え提案します。

 

こんにちは。

北海道札幌市の介護と子育ての同時進行・ダブルケア支援研究者の野嶋成美です。

 

 

 


今の感情を確認していく。

これって自分の感情がわからなかった私にとってはけっこう難しいんです。

 

 

「自分の感情がわからない」なんて信じられないかもしれません。

自分でもわからないなんて思ってもいませんでした。

だって私は笑うし、泣くし、怒るし。

だけど真の部分での感情に向き合っていなかったんです。

 

 

例えば、とってもくだらないことで夫婦喧嘩をしたとします。

私はプンプン、怒り心頭です。

だって夫は私のいやなことを平気でするから。

 

 

でもね、よーーーーく考えるとくだらないことなんです。

どうでもいいことだったりします。

じゃあなぜそんなに私は怒っているんだろう?

 

 

 

 

それは・・・

私の話を聞いてくれなくて寂しかった。

私のことを理解してくれなくて不安になった。

そんな感情が隠れているのに無視をして、ただただ相手のせいにしていました。

 

 

自分の感情を無視してついつい夫にきつく当たってしまうと、自分にきつくあっていると同じことなんだそう。

それはきつい言葉を一番近くで聞いているのが自分自身だから。

結局ぜーんぶ自分に返ってきているんですよね。

これじゃあ、私が可哀そうです。

 

 

 

 

自分で自分を傷つけていたこと、感情がわからないでいたこと、ずーっと気が付かないで生きてきました。

感情がわからないというか、蓋をしていたんです。

そうしないと生きていけなかったことにも気が付き「よく今まで生きてきたな~」なんて思いました。

 

 

これからは残りの人生は自分を大切にしなくちゃ。

そう思ったので「今」の感情を確認することにしました。

 

 

感情を確認してさみしかったら「じゃあどうすれば楽しくなる?」

怒っていたら「じゃあどうすれば自分が満足する?」

自分への問いかけを繰り返して、感情の確認が自然にできるようになれたらいいなと思っています。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・