夢を語りつづけることで…現実に | ドリーム・トレーナーの挑戦日記
大きく変えること

大変?
たしかに

大変なことはしたくない

そんな傾向がある世の中で
果たして
大丈夫なんだろうか
なんて本気で思ってしまうけれど

まっ
余計なお世話
そう思うことに(笑)

変わりたい
今のままでは…
求めるものも

今の先あるもの…なのに

そんな思うことも多々あったりで
でも
そんなことに付き合っていたら
事業なんて
すぐに

衰退

してしまうこと
歴史や周りで証明してくれていたこと
その準備に
数年かけて取り組んできた
まさに

タイミングが来つつある

なんて思いつつ
昨晩も色々と考えて、次の展開を考える中で
ポッと
だよなぁ〜と自分で納得

執着しないこと
取捨選択を間違えないこと

スッキリってところで
1時を回ったあたりで次男がバイトから帰宅し
色々と
そんなことを話しながら

4時からいつも通りの朝で
次男も5時には
そして、6時には自宅をでて
デポのKくんと


国際大学横を抜けて
山の中を気持ちよく走り、川辺ダムへ


朝日浴びながら
気持ちよく
知覧に行く前に補食を

ここでいろんな夢を語り
それを実現すべく具体的な方法を語り
って
5年ほど前から
このロードバイクやキャンプなどをもとに
いろんなことを考えていた

これから必要になること
それらが

時流になる

なんて言い続けていたけれど
今まさに、アウトドアショップ最大手の
アウトドアーズ
これも鹿児島にも進出してきた
ロードバイクに乗る人も増えてきた

だったら
これを
事業化するには
ビジネスにして

生き方の提案
働き方の提案をしよう
さらに
医療費圧縮につながるものに

なんて
キッと、そんなん無理でしょっ
なんて思われていたかもしれないけれど
まさに
そんなことに共感してくれるKくん

5年言い続けてきたからこそ
思い続けてきたからこそ
こうして
出逢ったんだと思う
出逢って、まだ2ヶ月くらいだろうか
何度か二人でも走ったりして
まっ今回は死走ではなく

楽しそうに(笑)

途中、知覧インターへの登りで
休憩して
死走防止しながら





11時半には帰還

そして、県議選も終わり
K議員さんやYさんきてくださり
これまた

おなじように
これからやろうとしていること
準備してきたこと語らせていただき

医療コンサルを幅広くされているYさん
いつも
ほめてくださり
共感してくださる
出逢って

16年

ずっと、こうして
毎回、市議、県議、国会議員さんら
連れてきてくださり
私の考えを語る場を作ってくださる(笑)

まだまだ
理学療法士として、新たな取り組みをして
いろんな批判を受けていた
その真っ只中

助け舟

出してくれたかた
それがなかったら
こうして、やれていなかったこと
だからこそ
自分もできることを

政治や政策でできること、できないことある
できないことを

自分らでやること

そこに大きな意味があると思うし
そこに大きな事業性があること

また、そこへ向けて
一気に走ろうかな
そう思わせてくださる方々

こうして、いろんな方々が
目をかけていただき
まっ頼らないからだろうけど(笑)

あっという間に金曜
今週までは、鹿児島を離れずに
じっくりと

来週からは連休に向けては
あちこちと
一気に動いて
一気に形にしていく

4月が終われば
5月からは

第18期がスタート
これまでで
一番大きく

変化

させる
そう思って、この1年準備してきた
思い切ったことを
断捨離も含めて

とことんやって
若返り
熱くやれる体制に

新たなことというよりも
20数年前からしたためていたこと
それを

そんな1年になるよう
しっかりと残りの2週間準備を