稽古納め。 | 幸せは私の中に そしてあなたの中に。

幸せは私の中に そしてあなたの中に。

克服出来ない病は世の中に沢山ある。自分も数々の克服出来ない心の病と身体の病に罹患している。他人の痛み知る努力をし、思い遣りの心で知り応援したい。努力によって人は誰しも大きな失敗でも取り戻せる。努力によって人は誰しも生きる尊厳を取り戻す事ができる。




空手バカ一代


こんばんは。

鬱病になり会社を辞め、毎日悩み苦しんだ日々。

3ヶ月間、何かをしたいと思い、思いついたのが

空手でした。

後から知ったんだけど、今の師範は元々大山総裁の

孫弟子にあたる。

で・・今の道場は師範の師匠と極真が二つに割れた時に

意見が合わずに前師範、つまり現師範の師範は引退して

現道場が出来た訳。

で・・前道場に通ってて色帯を持っていた人は全て

色帯を返して、俺の様に白帯から再スタートした人が

俺の知ってる一般の部には二人いました。

今まで、若干、白帯スタートに不満を持った時も

あったけど・・・

初心に帰る事が出来ました。

若い頃には交わせた技を今は交わせず受けてしまうし

確実に俺は歳を取り、それなりの事しか出来ないのだから

最初からやり直すのは当然だと思える様になりました。

後は、師範代(65歳2段)から言われた

「とにかく休むな」という言葉。

やむを得ない時を除けば(用事とか怪我の場合)を

除いて、極力というか、今のところ、上記以外で休んだ事は

ありません。

一回でも休んでしまうと、自分に甘えが出てくるから。

「他人には優しく、自分に厳しく」で行きたいですが

やっぱ・・・

自分が一番可愛いですもんね。


$『未来への道程』  Distance to the future.