くず餅が発酵した健康食品だったって知ってましたか?
ご訪問いただきありがとうございます

ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミです
💕メニューはこちら💕

くず餅が発酵食品だった

って記事を見つけて
「そうなんだ」って一瞬思ったのですが
実はくず餅は関西と関東では別物だったんです😱
私が知っている関西のくず餅は「吉野葛」などが有名で葛粉で作った透明なつるんとした食べ物ですが
関東のくず餅はひし形の白っぽいもちもちした食感の食べ物で
この関東のくず餅が実は乳酸発酵した食べ物だったんです
そうなの❗

作り方は関西のように葛粉を使うのではなく
小麦粉を練って水洗いした後、必要なデンプンを沈殿
それを450日ほど乳酸発酵させて出来るのが関東のくず餅

和菓子唯一の発酵食品

葛粉を使っていないのになんでくず餅と呼ぶのかは地名からきているようです
そうなんだ

カロリーが低く、乳酸発酵して美容成分もたっぷりな関東のくず餅
きれいになりたい女性にぴったりなおやつ🕒ですね

この夏、船橋屋こよみさんで『くず餅乳酸菌入りかき氷』🍧が発売
くず餅乳酸菌をシロップに入れたお腹に優しいかき氷と大人気らしいですよ
美味しそう💕

夏休みに関東に行かれる予定のある方一度食べてみてはどうですか?
関東に行く予定のない貴女もダイエットに最適なおやつ🕒関東のくず餅お取り寄せして食べたくなりましたか?
腸内環境整えて健康で美しく

耳にかけるだけで簡単にセルフケア出来る イヤーアクセサリーを作るイヤーフープワークショップリクエスト開催受講者募集中💕(受講料10000円)
野洲市総合体育館での姿勢改善レッスンも8月10日と31日新年度参加者体験募集中 体験 1回 500円🌟