最近良く見るイヤーフープ講座、ところでイヤーフープっていったい何なの?
ご訪問いただきありがとうございます

ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミです

さとう式の人気講座
イヤーフープワークショップ

さとう式の耳輪ゴムの理論を用いた簡単に身体のケアが出来るアクセサリーを作る講座です
この人気講座、私のところにも続々とリクエスト開催の申し込みがあります
ありがとう

さとう式では筋肉は発生学的にお口👄から出発
出発点の口の筋肉すなわち咀嚼筋を緩めると繋がっている全身の筋肉が緩みます
耳の後ろのにある咀嚼筋を緩めるのには
軽く触れて呼吸する

微弱な振動で揺らす

この耳たぶに触れて微弱な振動で揺らすと同じ効果が期待出来るのが
耳に輪ゴムをかける👂
なのですが
輪ゴムはサイズが決まっていてすべての方にあうとは限らず耳や頭が痛くなったり
ゴムでかゆみが出たりする事があるので長時間使用出来なかったり
一番はオシャレじゃない

ちょっと外には着けて出られないですよね

お顔の筋肉が緩みリフトアップ⤴️⤴️
胸腔が整いバストアップにウエストダウン

咀嚼筋から繋がる身体中の筋肉が緩み、痛みや姿勢改善など簡単に身体のケアも出来るのが
イヤーフープアクセサリー

自分の耳のサイズに合わせて着ける事が出来るので長時間使用可能
しかもオシャレ

こんなオシャレなアクセサリーでキレイになれ
不調も改善


これってうれしくないですか?
このイヤーアクセサリーを作る講座が
イヤーフープワークショップ

参加者の皆さんが作られた作品には
などなど、まだまだあるのですが皆さんそれぞれ素敵な作品を作られています
自分で作ったアクセサリーをつけ続けて腰痛が良くなった方、O脚で膝が痛かった方のO脚が良くなったり、もちろん小顔にも
やった✌️

チェーンは金属アレルギーがあるから、ちょっとという貴女
金属アレルギーの方でも大丈夫👍
金属アレルギーの方には紐タイプがあるのですが
耳に当たる所は紐で、飾りはチェーンで作るこんな作品もありますよ
かわいいでしょう💕


佐藤青児先生と上級インストラクターのいしべまやさんの共同開発で「Ear Jewelry」がもうすぐ商品化される予定で商標登録・意匠登録などは申請済で今は現物 販売待ちの段階です
そのお二人からワークショップはさとう式リンパケアインストラクターのみ開催してもよいと承諾していただいた上での開催になり、受講していただくにはいくつかの条件を了承いただいた上での参加になります
こんなにある飾りの中から選んでいただけますので皆さん悩んで悩んで
どれにしよう💗

貴女も悩んで悩んでオシャレなアクセサリー作成

自分で作ったアクセサリーでキレイで健康になりませんか?
リクエスト開催受講生募集中💕
(受講料10000円)
やってみたい方コメントください🙋
(3名以上集まれば出張もしますよ☝️)
野洲市総合体育館での姿勢改善レッスン、5月も11日、25日に新年度参加者体験募集中 体験 1回 500円🌟