朝市 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

朝市があるときいて子供たちと行ってきました


お野菜や、いろいろな持ちよりの市場ラブラブ


町の農林課で特産品を使った食品の開発のお仕事をしている


みのりママ が島豚を使ったソーセージの試食をしていましたラブラブ

奄美の3匹のこぶた-201211170834001.jpg





奄美の3匹のこぶた-201211170835000.jpg


手作りのパンに…


手作りの

奄美の3匹のこぶた-201211170831002.jpg


島豚のソーセージラブラブ



奄美の3匹のこぶた-201211170834000.jpg


パンにカットしたソーセージをのっけて



奄美の3匹のこぶた-201211170835001.jpg


きび酢で作ったザッハクラウトをのっけて、マスタードやお好みでケチャップなどをのせて…



とってもおいしくて…ひーちゃんなんか…朝ごはんちゃんと食べてきたのに…


5回くらいおかわりして…みのりママの『どんどん食べてね~』という言葉通り…


ホント、遠慮もなく…何度も何度も食べてましたあせるそれくらいおいしかったニコニコ




ソーセージ…短大時代、食物栄養を専攻していたので、食品加工の時間に作ったような気がしますが…


それ以来作ってないなあ…


腸詰めして、燻製してボイルして…と手間ひまかかっているんですよね~


みのりママおいしかったよドキドキ


是非、商品として販売してほしいわ~ニコニコ