【宣伝】「WEST EIGHT PRINCE Ⅱ」第78回(通算・第151回)・2022年9月 | ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

2011年8月「ヒトデ大石のどんなブログにしようか検討中。」からタイトル変更。
ライブイベント、舞台観劇のレポートを中心に書いていこうというブログ。
以前はmixiが主戦場だったけど、今はこっちが主戦場(笑)

【宣伝】「WEST EIGHT PRINCE Ⅱ」第78回(通算・第151回)・2022年9月放送分
 
第78回・2022年9月放送分/60分
(「WEST EIGHT PRINCE」から数えて通算・第151回)
 
パーソナリティー:ばんだなまっしー、ヒトデ大石、Benjamin
http://girlsvocallive.com/west.html
 
↑のURLから番組サイトにいけます。
 
2022年9月分の放送、更新となります。
なお収録時期的には、OPトークにあるように割と真夏での収録でした(笑)
 
番組前半は「ヒトデ大石のイベント探訪」

 

8月14日に行われた「キセキレイ生誕LIVE2022『八月は君を思い出す』」について語っています。

今年7月に活動を再開させたキセキレイのBDライブ。
出演者的にも大石得で行くべきライブイベントだったのですが……前日のやや無謀な前日譚をひっくるめて紹介します!
 
番組中盤は「まっしーのたま語らい」
 
こちらも8月14日に行われた「蜂蜜★皇帝ワンマンライブ 逸蜂~イチカバチカ~」について語っています。

お盆の時期に岐阜に遠征を敢行したまっしーの行き先は「蜂蜜★皇帝」のワンマンライブ。
2万円チケットを入手したまっし―が、お値段以上にお得を感じた当日のワンマンライブの様子を熱く語っています!
  
番組後半は「Benjaminのコイツを聴け!(仮)」
 
第72回の今回は「KAN」を特集。
あの大ヒット曲の影響で一発屋と思われがちですが、きちんと振り返ってみると、実はそうではなかった……。
メジャーデビュー前から現在にかけて、あなたが知らないであろうKANの魅力に迫っていきます。
 
 
ED前には恒例となった、告知コーナー(主に9月下旬~10月上旬までのイベント)もあります。
気になったライブがある方はチェックをよろしく!
 
以上の内容となっております。
今月も何卒、よろしくお願いいたします。
 
【9月放送分OP、ED情報】
OPテーマ……「大漁~アキバ漁唄(あきばいさりうた)~」(FICE)
EDテーマ……「紅座の女(カーテンコールver.)」(神楽坂エリー一座)


楽曲使用許諾をいただきました、関係者の皆様、誠にありがとうございました。
 
なお両曲とも編曲に携わったのは金色樽兵衛。
和風バンド「金色」の電気六弦(ギター)、FICE 座 RAINBOWのGt.(はげるん名義)、神楽坂エリー一座のサックス(ジェームズ大井町名義)など多岐に渡り活躍。
多くのアイドルへの楽曲提供でも知られた同氏ですが、2022年8月13日に逝去されました。
 
当番組では同氏のこれまでの活躍に敬意を表し、今月放送分は同氏が携わった楽曲をOP、EDに採用致しました。
 
金色樽兵衛氏のご冥福をお祈りいたします。