[応援]AnBぷれみあむぅ presents 『第35回イカすアキバ天国』・出演者まとめ | ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

2011年8月「ヒトデ大石のどんなブログにしようか検討中。」からタイトル変更。
ライブイベント、舞台観劇のレポートを中心に書いていこうというブログ。
以前はmixiが主戦場だったけど、今はこっちが主戦場(笑)

FICE主催「イカすアキバ天国」の出演者まとめコーナーです。
主催非公認(笑)ですが、イベント参加予定の方は、予めこれを見ておくと何かいい事があるかも(笑)
 
ぶっちゃけ大石の主観入りまくり出演者紹介コーナー(笑)
今週末に迫ったアキ天の出演者を応援したいと思い、今回も勝手に応援します(笑)
 
念のためお伝えすると、この紹介文は意図的に誰かに勝ち抜いてもらいたいという趣旨のものではないので、予めご了承ください。
当日の投票に関しては皆さんの自己責任においてお願いします。
 
なお出演者からの気合のコメント、ファンの皆様からの応援書き込み、もしくはもっと詳細な情報、また間違いなどもあれば遠慮なく書き込んでください。
 
それでは「第33回イカすアキバ天国」既に決定している出演順に紹介、応援していこうと思います!
 


『第35回イカすアキバ天国』
 
[出演者及び大石的観点]
※11/15、2番手:カンペキ猫娘主義が欠場により、りゅうきにエントリー変更。
 
・1番手:駿河侑夜(初出場)
漢字の読みは「するがゆきや」。声優を目指して活動中のアーティスト。
ライブでは男装姿を披露する機会も多く、中性的なキャラクターを前面に押し出している。キャッチフレーズは「俺様何様侑夜様!!世界で一番侑夜様!!」
当イベントではお馴染みの響己(今回4番手で出場)を師匠と敬愛しており、その縁もありアキ天初出場となった。
期せずして初出場で「師弟対決」となった今回。果たして師匠を超える事は出来るのか!?

・2番手:りゅうき(初出場)
現在「ぢゃ☆ベストテン」で活躍中、Ma:rchen-holic*のりゅうきがソロで登場。
Ma:rchen-holic*としてはもちろん、ソロでも多くのライブに出演しており、キャリアに不安は無い。
本来出場予定だったカンペキ猫娘主義が急遽欠場となったため、実質準備期間一日での参戦となる。
短い準備期間というハンデを乗り越えて、ソロでも実力を発揮し、ソロでも結果を出す事は出来るか!?

・3番手:ゆきまち(5回ぶり3回目)
コスプレイヤーとしての活動が中心のインディーズアイドル。最近は声優としてのドラマCDでも活動し、活躍の場を広げている。愛称は「会長」。
今年1月の第30回出演後、FICEのバックダンサー「着ぐるみダンサーズ」の一員として加入。当イベントの客層にも認知度は高い。
しかしここ一ヶ月は私生活の多忙さ故、活動を休止しており、今回のライブが活動休止明け復帰緒戦となる。
ブランクは気になるところだが、ハンデを跳ね除ける事が出来るか!?今、ゆきまちが復活の狼煙を上げる!

・4番手:響己(5回ぶり2回目/3位・1回)
「ぢゃ☆ベストテン」ではひゞかなのメンバー、FICEのコーラス・ひびぃとしてお馴染みの響己。
今年1月の第30回に続き、再びソロとしての出演が決まった。
第30回ではトップバッターとして如何なく実力を発揮。見事に3位を獲得し、別名「夜の門番」として他の出演者の前に立ちはだかった。
優勝すれば(個人単位で見た場合)史上初の三度目の優勝、そして夜では「三足の草鞋」となるが、果たしてどうなるのか!?

・5番手:アルヒ(初出場)
本来出演予定だった出演者が出場できなくなったため、イベンター集団「未確認レコード」が新たに推薦した出場者。
当方で入手した情報では、キーボードの弾き語りをするという事と、どうやら女性であるという情報程度で、あまりにも謎に包まれている。
恐らく同一人物と思われる公式サイトなどは見つけたが表記が違うため確信は持てず。(よって当サイトからはリンクは貼らない)
謎に包まれた出演者・アルヒ。2013年最後のアキ天で波乱を巻き起こすのか……!?

・6番手:神戸しのぶ(初出場)
「M79うさぎ座兎人(らびっと)国」から地球にきて修行中の歌い手。将来的には兎人国の国民的アニソンシンガーになるのが目標との事。
ちなみに読み方は「かんべしのぶ」であり「こうべしのぶ」ではないので要注意。
主宰・FICEとの共演も多く、その縁あってか今回アキ天初出場となった。
熱のこもった歌声と、インパクトの大きなTシャツが特徴的な彼女。初出場でいきなり栄冠に輝く事は出来るか。

・7番手:小泉千秋(脱落→通算5回目/優勝・2回)
今年7月の「ぢゃ☆ベストテン vpl.33」で2位から脱落をした小泉千秋。
9月の第34回は自身のバースデーライブの都合で「優先出場権」を行使しなかったが、今回は4ヶ月の時を経て再挑戦となる。
史上初2度目の脱落を経験した彼女だが、前回脱落時は一発で返り咲きを決めた実績がある。
今回、もちろん狙うのは一発での返り咲き……史上初三度目の優勝!果たして三度夜の部に羽ばたく事は出来るのか!?



以上7組。
果たして今回の優勝は誰の手に……。
 
~~~以下、勝手に宣伝~~~
 
「AnBぷれみあむぅ presents 『第35回イカすアキバ天国』」
日時:2013年11月16日(土) 開場・11:00/開始・11:30
会場:神楽坂EXPLOSION
料金:予約3,000円、当日3,500円(ドリンク別)
出演:駿河侑夜、カンペキ猫娘主義、ゆきまち、響己、アルヒ、神戸しのぶ、小泉千秋
ゲスト:石戸なつみ(第34回アキ天KING/前回優勝者)
司会:FICE

~~~~~~~~~~~~~~
 
レポートは出来るだけ近日中にあげます。
全出演者とも頑張れ!

前回の詳しい様子は↓。

・【レポート】AnBぷれみあむぅ presents 『第34回イカすアキバ天国』@神楽坂EXPLOSION
http://ameblo.jp/hitode0014/entry-11626228945.html