既にTwitterではお知らせしましたが、本日早朝、私が住んでいるアパートにて、私の部屋の直上階から火の手が上がり火事となりました。
早急に消防車を呼んだおかげで、すぐに火は消し止められました。
ただ延焼は防げたものの、私の部屋は水浸しとなり、とても住める状態にはありません。
今後の対処は管理会社との話合いになりますが、しばらくは品川付近在住の祖母宅に身を寄せる事となりました。
現在の状況からすぐに元の生活リズムを取り戻す事は難しい状況となります。
取分けPC(特にネット環境)が手元から無い状況となるので、これまでのように頻繁な対応が難しくなるのが一番の懸念です。
特にレポート関係はしばらくお休みせざるを得ないでしょう。
(もっとも現状、溜まっているレポートは無いのですが)
またせっかく受かった夏コミも現状、参加を見合わせるかどうか検討している状況です。
今回の火事でプリンターの状態も怪しく、PCが生きていたとしてもプリントアウトができるかわかりません。
……という事で、しばらく色んな方面で活動に制限がかかってしまいますので、関係者各位にはご了承いただきたいと思います。
ってか、6月は観劇のお誘いや「推し事」も多いので、なーんか悔しい(爆)
でも避難の際、真っ先に推しのTシャツを荷物に詰め込んだあたり、活動する気マンマンな自分がいたりして(笑)
幸い怪我は無いのでご安心ください。
とにかく現場だったり、色んなところでお会いしたら皆様、何卒よろしくお願いいたします。
それでは!