Ozworldさんとの共著
「今日、地球人をやめる。」は
勘違いから生まれた1冊です。


扶桑社の編集の佐藤さんが、
僕に出版依頼にきてくれたんですが、
聞くとギャル雑誌をずっと作っていたと言うんです。
ある意味、時代の最先端ですよね?
 
だったら、
自己啓発の書籍も最先端のものを作った方がいい。
それで
「HiphopアーティストOzworldさんがいま最先端だと思いますよ。僕の本を作るよりも、オズさんの本を作る方が面白いと思います」と提案したんです。





オズさんの歌声を初めて聞いた時、
僕が言葉を尽くし、読者さんを連れて行きたいと願ってるところに、歌声だけでこんなにも軽やかに連れて行ける人が登場したんだと感動してYouTubeチェックしたら、「アーティストって設定で地球人やってるOzworldです」って自己紹介にも、在日宇宙人ぶりを感じてしびれちゃいまして(笑)、それで、編集の佐藤さんに提案したんです。

するとしばらくして佐藤さんから連絡があり、
「オズさんとの共著、オッケー出ました!」と。

え? 

共著? 

オズさんの本を作った方がいいと提案したつもりが、編集者さんは勘違いして、企画を共著で進めてくれたんです。

僕はオズさんと全く面識がなかったので共著ってつもりは最初なかったのですが、共著できるチャンスがあるなら、もうそれはそれは喜んでということで、完成したのが、「今日、地球人をやめる。」なんです。
 
オズさんのエネルギーに触れると、
覚醒が不思議と進んじゃうんです。
 
実は、オズさんのエネルギーに触れてから、
書く本が全く次元が変わってしまったんです。

いま、3冊、同時並行で進めてますが、もう、3冊とも全く新しい、ひすいこたろうをお見せできると興奮しています。
 
3冊のうち、2冊はほぼ書き終え、9月10月と立て続けに出ます。
ほんと楽しみにしておいていただければと思います。

虎の男は何者なのか、ついに全貌が明かされますよ。



僕が僕であること、
その覚醒に導いてくれたオズさんのエネルギーに触れてみてね。

「今日、地球人をやめる。」ぜひ読んでほしい。
 
そして7月10日、日本初の迎賓館、明治記念館でオズさんとの出版記念講演をさせていただきました。
550名の席が瞬間ソールドアウトのプレミアチケットとなりました。
 


始まる直前に記録的豪雨となり、
雷もなり始め、まさに龍のお出ましといった感じでした。
さすがドラゴンライダー・オズさん!!

聞けば7月10日は辰(ドラゴン)の日であり、
光の国の住人ウルトラマン(宇宙人)の日でもありました。

で、ラストは、ひすいの朗読から、オズさんがアカペラで歌ってくれるというエンディングで本当、空間が震えて、司会のマサくんが感動でしばらく声が出ないというフィナーレ。



肩を震わせて泣いてる人、多数……。
声の響きって、改めてすごいんだね。
オズさん、最高すぎました。





龍の血をイメージしてスペシャルドリンクもつくってプレゼント。


そして、終わると記録的豪雨が止んでいるという、もう、天の采配感がすごかったなー。
 
全ては、編集の佐藤さんの勘違いから始まりました。
本の中で、オズさんが、勘違いから始めることが大事だって最初のメッセージとつながっちゃうところも面白いですね。
 
参加くださった皆様、本当ありがとうございました。
あの時間、あの空間をご一緒できて、
最高でした!
 
そして、改めて
「今日、地球人をやめる。」よろしくです!



演で寄せられたQ &Aの答えを
ショート動画にもしたのでこちらも見てみてね。
ではではまたね。

ひすいこたろうでした。 

"Cosmic Thanks."

▲▲▲アリガ島▲▲▲