大竹しのぶの「スピーカーズコーナー」@大倉忠義 | おひとり様eighter~晴れときどき想い事

おひとり様eighter~晴れときどき想い事

家族も聞き流す関ジャ二∞、丸山隆平への想いを暑苦しくブログへ書きなぐる(笑)時々「想い事」を吐き出して、ストレスフリー人生を目指す!

*只今全ブログ画像除去工事中
*アメ限家族専用♪





…うっかりです( ̄▽ ̄;)




ラジオ今日だと思ってたんですよー💦




昨日かなり過ぎてから気が付きました!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ




なのでさっき聞いたばかり!(´>∀<`)ゝ










大竹さんの話す会話のイメージがすごくゆっくりだったんです。



でも、全然違ってた!!!



早かったし、言葉がすごく聴きやすくて、頭に残る!(`・ω・´)





…そっか!このイメージは元ダンナさんに植え付けられたものだったんだな!うん!








最初に毎日毎日舞台の稽古をしている事を話してくれる




台本が350Pもあること、




リモート演出して頂いてるが時差があり、


フィリップさんは朝早く大変だけどエネルギッシュな事





そして舞台の内容…




それぞれが重い問題を抱えた家族が愛し合いたくても愛し合えない悲しい悲しい物語…(ニュアンス)







…あうぅ…(´;Д;`)


行きたかった。


それだけ聴いただけでも行きたくなる。





めっちゃ心を海の奥底に沈められるくらい落ち込んで




涙が出ないくらいの虚無感に襲われるかもしれないけれど





この舞台とは向き合うべきだった!!










大倉さん登場




2人の出会いは6年前



大竹さんがご友人のお寿司屋さんのお手伝いをしてる所に




高橋優くんが大倉さんを紹介するために連れてきてくれたそう





大倉さんは終始、敬語とタメ語を使っていて




2人がすごく近しく仲がいい事がラジオを通して伝わってきます








以前は舞台が苦手だった大倉さん



舞台を観に行くと寝てしまっていたそう
あの空間が苦手らしい





大竹さんに舞台を誘われた際もそのように話し、



栄養?ドリンクを2本差し入れてもらって寝ずに観劇することが出来たそう



素直に苦手だと話す大倉さん


これ、誘ってくださった先輩に対してなかなかできることでは無いですよね。



彼の真面目で素直で相手に対しての誠実さがすごく出てるエピソードだと思うんです






観劇したのは「ピアフ」












それから最近の関ジャニ∞の話へ



ニュアンスです



(以前)ライブに行ってたんだけど


関ジャ二∞、歌が上手になった!


すごいみんなの歌が変わった



絶賛、進化中です



なんか気合い入ってる


なんか変わったなーって、私、思って



俺たちで頑張らなくちゃ、残ったメンバーで頑張るんだーって。




あれ、3年ぐらい前かな。

なんてったってメインボーカル抜けましたから


頑張らなって。



でも、それからみんななんか徐々に徐々に意識が変わってきたのかなーって



そう、歌に対して、


ね!変わったよねー、たっちょんも。



いや、音楽に対してすごい変わりましたよ

ちゃんとしなきゃ!!



今まではしてなかったんかい!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ





…3年になるのか…



頭のどこかで分かっていても改めて聞くと驚いてしまいます



元々すごい速さで進化してる彼ら



3年も経てば全くあの頃と違うのは当たり前








それから大倉さんのデビュー前や当時の話をしたり




関ジャ二∞のデビューしてから売れなかった話をしたり…




同時期デビューのミュージシャンの話をしたり…
JUJU姉さんが同期とな?!Σ(゚ロ゚;)









大倉さんの屈託のない笑い声



顔が見えなくても楽しそうな顔が浮かび、



大きな口を開けて全身で笑ってるんだろうなというのが伝わってきて




この時間がすごく楽しかったというのラジオを通して伝わってきました。








大倉さん、舞台の第4幕に1人で40Pも話すとのこと!






すごい!想像しただけでワクワクする!"(ノ*>∀<)ノ





大倉さんこの難しい舞台をやり終えた後に得られるもの…





その先の進化が楽しみで仕方ありません!ヽ(*´∀`)ノ










どうか無事に幕が上がり完走できることを心から願っています(*ᴗˬᴗ)