バーニャカウダ
おはようございます。
最近、寝ても疲れがとれないhisaruです・・・・・
ってか、寝た気がしない;;
歳?
あぁ・・・・歳はとりたくない・・・・・・・
******************************************
昨日、夕食に「バーニャカウダ」を作りました
日曜日に食材の買い出しに行ったら、
皮つきのヤングコーンが売っていたのよ。
これはもう、バーニャカウダ作るしかないっ!と思って
この間入れた、クックパッドのアプリで
ソースの材料を検索して買い揃えました
まずは、このヤングコーンを塩ゆでしようと
皮を剥いたら・・・
見て!
ちっこ・・・・・w
良かった~、2袋買って来てwwwwww
いくら「ヤング」だとは言え、ちっこいな~( ´艸`)
かわいいぞ~~~
ヤングコーン以外に、
プチトマト、大根、いんげん、きゅうり、じゃがいも~
バーニャカウダは、お野菜いっぱい食べられるのがいいよね~
だからどうしても家庭では、品がない感じになってしまうよ
↑の写真で3人分ですw
ちなみにソースは、結構多めに作ったけど、
全部食べちゃいました~@^^@
家族に大好評だったので、良かったでーす\(^o^)/
あ、でもあたし的には、やっぱり
「蔵6330」のバーニャカウダが忘れられないわ~
ハンドメイド~マグネット~
こんばんは。
今日は暑かったな~。
この暑さの中歩くと、余計疲れます~ぅ
これから、暑さと、日焼けと、虫と闘いながらの
ウォーキングになります
日焼けなんて、帽子かぶっても
下からの照り返しで、絶対顔焼けるって
帽子は、頭は守ってくれるけどね~ぇ
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
今日は作りかけのマグネットを完成させてました。
こんなのや・・・・
こんなの・・・・
ちょっと、ラブリ~な感じにしてみました。
それと・・・・
あたしは、こんな感じのが好きです。
自分の欲しい物を作ってるので
他のみなさんがどう思うのか不安ですが
とりあえず、作ってみました^^
地味~に、紙を紅茶染めして、
地味~に、端をじわじわ焼いてました(;^ω^A
地味な作業は無心になれていいね
余分な事、考えないで済むし
あの、癒しの音楽聴きながら、無心で作業
う~ん、没頭出来るって、素晴らしい(笑)
何だか、いい時間でした
なのにっ!
3日、雨らしいじゃーーーーーんっ!!!
い~や~じゃ~~~~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
どうか、どうか、雨は夜からにして下さいっ
お願いだよ~~~~~ぉ
Wishのhiroさんち~キッチン&ランチ~
こんばんは!
hiroさんち訪問レポ、今日で最後です。
実はhiroさんち、雑誌に載るってことが決まっていたので、
hiroさんちに行った方々、ブログに画像upそんなには
出来なかったんです。
でもあたしたちが行った時には、もう撮影も終了していたようだし、
他のお友達がすでに画像upしたってことでOKがでたんですょ(*^^)v
こんな素敵なお部屋、みなさんに見せられないなんて
いややん?
良かったよ~@^^@
ではでは、キッチン行きまーす\(^o^)/
コンロから外れたところに、このスペースっていいね。
油飛んで来ないもんね~。
白に、グリーンがいい感じ
あたしもパントリー欲しかったんだよな~~;;
狭くて我が家にそのスペースはございませんでした・・・;;
隠れたところなのに、これまたアンティークがいっぱい
家電はなるべく隠す徹底ぶり!
すごいっ!!
もちろん、ウチはむきだしっ!(笑)
後ろはこんな感じに・・・・。
ふむふむ、こうやってアンティーク実用するのかぁφ(..)メモメモ
コツコツあつめよ・・・アンティーク^^
++++++++++++++++++++++++
そして、この素敵なキッチンから
hiroさんの絶品ランチが作られまーす(●^o^●)
お宅訪問したみなさんから、hiroさんの手料理の噂はきいておりましたよ!
こちらです~
お店~~~~?\(◎o◎)/!
昼から、ホタテ!贅沢~~~~ぅ
大好きなアボカドには、海老とサーモンわお!
お野菜もたっぷりで、うまうま~~~
ってかさ、あたしマッシュルーム生で食べられるなんて
初めて知ったし(笑)
食感いいんだね~~~
生ハム入ってるぞ~~~~!
何てオサレなサラダでしょう
あと、写真がダメで画像ないんだけど、
クラムチャウダーもありましたよ~~~。
も~~~、hiroさん、すごすぎ~~~~~ぃ\(◎o◎)/!
ジャムやバターって、こんなオサレに出したことないわ、あたし(笑)
右側の白いのね、「ブルサン」っていうチーズなんだけど、
美味しかった~(人´∀`).☆.。.:*・°
今度買ってみたいと思うんだけど、
この辺に売ってるか?
やっぱデパ地下にでも行かないとないんでない?(笑)
そして、このグリーンのお皿は「ファイヤーキング」
あたしなんて、すぐ割るから使えない~~~~
でも、素敵でした~。
お料理もお皿も、最高!!
そうそう、オレンジジュースもこんな可愛い入れ物に・・・・
見習わなくてはね^^;
ウチの麦茶なんて、たまにやかんで出してますけどね
hiroさんのおいしいランチを堪能して
しばらくして今度はおやつ~~~
いや~~~ん、おいしそう~~~~
って、おいしかった、うん^^
今度はピンクの食器なのね
「へーゼルアトラス」って言うんだって!
これは知らなかったアンティークです。
可愛いね~~~~~
hiroさ~ん、ごちそうさまでした~~~\(^o^)/
何を食べてもおいしかったですっ♪
こんなおもてなし出来るようになりたいな^^
ってかさ~、あたしの周りってどんだけ「出来る女」揃いなの?
まじで、爪の垢煎じて飲まんといかんっ(`・ω・´)ゞ
好きなものに囲まれた生活、いいよね^^
心も豊かになりそうで、素敵な暮らしだと思う
ステキなお家見せてもらって、美味しいランチごちそうになって、
出来る女子のhiroさんとゆっくりお話が出来て、
ほくほくなhisaruです♡
hiroさん、ホントにありがとうございましたm(__)m
あ、お土産までいただいちゃったんだよ!
すみません、ありがたくいただきます・・・^^
アンティークショップWish・・・・☆
hiroさんブログ・・・・*Wish days*
はるまきちゃんブログ・・・・☆
ではでは・・・・・