*hisaru*のhitorigoto -21ページ目

Chi-ru*ちゃんち&衝撃の事実\(◎o◎)/!



こんばんは~@^^@






今日は、Chi-ruちに娘2人連れて遊びに行って来ましたよ~音譜







*hisaru*のhitorigoto





*hisaru*のhitorigoto





*hisaru*のhitorigoto





*hisaru*のhitorigoto





*hisaru*のhitorigoto





*hisaru*のhitorigoto


Chi-ru*ちゃんは、お庭いじりが大好き^^

お花や、多肉ちゃんがいっぱいお出迎えしてくれる

お家なんですアップニコニコアップ









*hisaru*のhitorigoto





*hisaru*のhitorigoto


お家の中も、可愛い雑貨がステキにディスプレイされています目








*hisaru*のhitorigoto


おっ!

新入りの「アンティーク・シューモールド」

可愛いね~ラブラブ









*hisaru*のhitorigoto

あらビックリマーク

hisaruのリメイクした鉢、飾ってくれてある~音譜

嬉しいな~ニコニコ

Chi-ru*ちゃんありがとっドキドキ










*hisaru*のhitorigoto

じゃん!!

ランチまで、ごちそうになってしまったよ~~~~~あせる

3人でお邪魔して、ランチまでゴチになってしまって

申し訳ないあせる






*hisaru*のhitorigoto

最近、仲間入りしたというHBで作った

焼きたてパンもいただいちゃいましたよ~音譜





彩りのいい、サラダスパも、

焼きたてパンも、美味しかった~(人´∀`).☆.。.:*・°




ご馳走様ね~ビックリマーク

美味しかったよ~アップ

今度ウチにも来て!ぜひ!!









子供たちは、お庭でプール遊び^^

あたしたちは、ひたすらおしゃべり~~~にひひ

毎回、途切れることなく

しゃべってますべーっだ!





ちょっと、休憩に帰って来たChi-ru*ちゃんの

旦那さんとも、おしゃべりしていた時のことです。





免許の話になって、

何気にあたし、自分の免許証を出したんです。








ん?









ん???目













・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









えっ!!!!!!!!!ひゃ~・・・











ちょっ・・・

ちょっと待ってーーーぇ\(◎o◎)/!







*hisaru*のhitorigoto







*hisaru*のhitorigoto


切れてるじゃーーーんっ!!!


shokoshokoshoko



ガーーーーーン・・・・・・がーん









まじで?まじで?

今年、24年だよね?汗

5月11日って、もう過ぎたよねーーーーっ????あせる





何度見ても、変わらない・・・・・しょぼん(そりゃそうだけど・・・)





うそーーんガーン

あたし何やってんの?





あ、そうだ!!

あたし引っ越してから、

住所変更してなかったんだ・・・・・・・・汗

書き換えのお知らせが来てないんだーーーーーショック!

やだ~もう~~~~~~ダウン






調べてもらったら、

失効後、6か月以内・以降ってのが

分かれ道で、

あたしは6か月以内だったのが

ま、不幸中の幸い?だったんだけど、

6か月以降だった場合、

仮免許の状態からのスタートだったのよ・・・aknあぶな・・・・叫び



っつーことは、

卒業検定やんなきゃいけなかったってことじゃんね汗



しかもあたくし、AT限定の免許じゃございませんの。

マニュアル車運転しなくちゃいけなかったところだったよ叫び

今更あたし、クラッチ踏めるのか???って話よビックリマーク

免許取れないって恐れ、だったわ・・・・・・・ガーン

危ないところだった・・・・・・・・・・・汗






しかーし、

調べた「失効免許」って欄に

受験手数料って書いてある・・・・・・・・




えっ!!shokopon

まさかのテスト?aya



まじか~~~~~ショック!




出来が悪かったら免許もらえないの?

で、やり直せるの?


どうなんのーーーーーーっ????

( ̄▽ ̄;)!!ガーン






・・・・・・・・・・・・・・・・もうイヤ・・・・・・・・・・・しょぼん





あぁ・・・めんどくさい・・・・・・ダウン

あたしのバカ・・・・・・・・・・・・しょぼん





でも、Chi-ru*ちゃんの旦那さんが

免許の話してくれて良かった・・・・・・・あせる



何気に、自分の免許出してみて良かった・・・・・・・あせる




でなかったら、免許見る機会なんて

そんなにないもんね?



あたし、この免許の写真がイヤでイヤで、

身分証明と言われれば、

健康保険証を提示してたくらいだし・・・・・




とにかく、よかった・・・・・・しょぼん

っつーか、セーフ?



アウトだけど、セーフあせる




普段、運転してないのも、良かったです・・・・









笑いごとじゃないけど、

大ウケしたw

っつか、むしろ笑ってくれって感じ。





判明して

すぐにパパに電話したんだけど・・・


「じゃ、失効手続きしないと」


って、フツーな反応・・・・・汗



「で、いつ行くの?」



って・・・・・





知らんわっ!!






今の今、判明して

自分でもかなりの衝撃なのに(笑)、

そんな冷静なこと

考えられんわ!



笑ってくれよ~ぉ;;



と思ったhisaruなのでしたあせる













みなさんは、大丈夫?


次の書き換え、確認することを

おススメいたします・・・・・・・・・・m(__)m
















今日のハンドメイド~ミニミニBOOK~




こんにちは~。





今日は1日雨・・・・・・・雨




梅雨だからね~ぇしょぼん





なので、今日は1日ハンドメイドしていました。


昨日の夜、ウォッシュ加工しておいた革で・・・・







*hisaru*のhitorigoto



ミニミニBOOKを作ってました~ニコニコ

前にも作ったんだけど~ぉ、みなさんに「可愛いラブラブ」って

言ってもらえたので、、また作ってみましたよにひひ








*hisaru*のhitorigoto






*hisaru*のhitorigoto



中は、こんな感じ。






英字だけのものと、

本を開いた、1ページ目に

うさぎちゃんのスタンプを押したものを作りましたよsei




本の表紙の革は、3種類音譜




これを、どうしようかな~??

ネックレスや、Bagチャーム、ストラップにしてみようかなニコニコ








そうそうビックリマーク


第3回の、お家Shopが7月6日に決定しました。


・・・って、随分前に決まってたんだよね、実は・・・汗

あたしブログで告知してなかったよね?あせる







❤❤❤Chi-ru*宅・第3回ハンドメイドおうち1day shop❤❤❤

開催日    7月6日(金)    
時 間     am10:00~pm3:00
最寄り駅   外房線 誉田駅(徒歩・約13分)
場 所     千葉県千葉市 Chi-ru*宅 (詳細はメールよりお問い合わせ下さい)
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤


~出店予定~
編み小物、革小物、プリザーブドアレンジ、布小物、その他ナチュラル雑貨・・・
★ブログにて委託でお預かりする商品upもしていきます。
  作品は1点物ばかり♡ ぜひチェックしてくださいね♪♫♬


■大変申し訳ありませんが、駐車場に限りがございます。
 なるべくお友達同士で乗り合わせするなど、お願い致します。
 (駐車場については、下記メールよりお問い合わせください)
■こちらでも商品を入れる袋はご用意しておりますが、
  エコバックご持参&小銭ご持参で来て頂けると、嬉しいです。
■2階にキッズスペースもございます。
 お子様連れでも、どうぞお気軽に遊びにいらしてくださいませ^^








はい・・・・・(^^ゞ

この日のために、ハンドメイドしてるんです、あたし・・・にひひあせる




ミニミニBOOKも、並びますから~\(^o^)/





ぜひぜひ、遊びに来てね~音譜







ほんじゃねんバイバイ










10年前の今日は。。。。



こんにちは~@^^@





今日はオフ会でしたよ~ぉ音譜




の前に・・・・・






今日は、双子の娘の誕生日なんですょぷれぜんとキラキラ




10年前の今日産んじゃったんですね~@^^@









*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:








授かったばかりの事を思い出します♥akn♥





内診されるのがイヤで、のんきに3か月過ぎてから

病院に行ったあたしww




そしたら、




「双子ですね~^^」




と言われ、そこからのことをよく憶えてません(笑)




そりゃ~、びっくりするでしょ~?




あたしの家系に双子はいるけど、

まさか自分が授かるとは夢にも思ってなかったよ^^;



びっくりはしたけど、

女って何故か先々の大変なことを考えるより、



「きゃ♡双子だって~ニコニコ」 的な?(笑)



のーてんきにワクワクしたりしましたwww(←え?hisaruだけ?w)







がっ!!






忘れもしない!!

駐車場で待っていた旦那さんに双子だってことを話したら・・・・




一瞬イヤそうな顔しましたから~~~~~~( ̄▽ ̄;)!!ガーン



あたしは見逃さないわっっチェストコラー




後で問いただしたら、

自分の稼ぎだけで養っていかなくちゃいけないってことを

真っ先に考えたんだって。



・・・・・・・・汗

この頃からすでにあたしはのーてんき・・・・・・・ガーンしょぼん・・・

旦那さん、すまん・・・







でもさ、いくらのーてんきなhisaruでも、

双子を授かったって知ってからは、そりゃ~大変なことばかりよ。


まず、双子について知らなくちゃいけないって思って、

双子の本、買いに行ったわ。




通院も、1人の時より、多く行かなくちゃいけないし、

ま、あたしの子は二卵生だったから、

一卵性の人よりは、リスクは少ないと言われているけれども、

二卵生でも双子はリスクあるからね。



処方された薬、素直に飲みましたとも。

早産しないようにする薬なんかは、

飲み薬じゃないしね・・・;;



あ、息子の時は、処方された鉄剤、飲まなかったの。

飲まずに、食材で鉄分摂ってました。









*******************************************









何とか、37週までいい子にお腹にいてくれたけど、

147cmのあたしの体の中に約5kgの赤ちゃん・・・・・





重っっ!!




お兄ちゃんは千葉で産みましたが、

想像以上に、心身共にボロボロになってしまったので、

今度は実家の浜松で出産することに決めていました。


姉に毎晩背中をさすってもらい、湿布を貼ってもらったよ;;



もうね、重すぎて、背中が尋常じゃないくらい痛いの~~ぉショック!



立っていてもしんどい、座っていてもしんどい、

横になってもしんどいわけよ・・・・・叫び



歩くのもイヤになったもんww

歩いたけどwwww







医者は早くに入院させたかったらしいけど、

あたしは息子がいたから、イヤですって言ったの(笑)



だってそうでしょ?


ただでさえ、産む間やその後数日はママがいないわけだから、

少しでも長く一緒にいてあげなくちゃって思うじゃん?



それなのに、医者ったら、

「上の子は、おばあちゃんとかいるからいいけど、

お腹の子はあなただけなんですよ。」とか言うわけ!!



しかも、医者男だしっ!!

あんたに何がわかるのよっ!って感じじゃない?



上の子はこれから先、ずっと我慢を強いられるわけでしょ?

わかってないな~この医者は!

上の子こそ、ママじゃなくちゃダメなんでしょうが・・・・・

ったく・・・・。





っつーことで、

健康そのものの妊婦hisaruは、

産む2日前に入院したのであったwww







いざ当日。

帝王切開のあたしは前日の早~い晩御飯から

水すら口にしてはいけなくて、

お昼頃の手術だったんだけど、

産んでる間、脱水状態・・・・・・ショック!

唇も、口の中も、カラッカラ・・・・・・・・叫び

何とも最悪のコンディションで産まなきゃいけないっつう・・・・ガーン



無事に、2324gと2646gの女の子を出産しましたけど^^



っつか、帝王切開なのに、

この日の朝、陣痛きたし・・・・・・><



またダブルの痛みを味わって産んだhisaruです・・・・・・ダウン





あっ!


聞いてwwwww




産後、帝王切開した人って、普通、流動食からじゃん?

なのに、あたしの1発目の食事、




「普通食」




って書いてありましたけど・・・・・・爆




すぐ、ナースコールして、




「あの~、あたし普通食って書いてあるんですけど・・・」




って言ったら、




「それでは、主治医の先生に聞いてみますね~^^」




って・・・・。





ほんで返事が・・・・・








「そのままでいいそうでーす^^」








は?目


これでいいの?

これ食べちゃっていいの?

しかも、今日のメニュー「カレーカレーですけどぉ?(爆)



ちょっと~ビックリマーク

いくらあたしが食べられそうな雰囲気醸し出してるからって

そりゃないだろ~~~ブーブー



見た目より、胃は丈夫じゃないんだからさ~ぁブーブー

お願いしますよ~ぉブーブー






なんて事もありましたwwwww




あ、ちなみにカレーは、

良く噛んで、半分だけにしておきましたよ(笑)










゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆









今は、ダメダメなママっぷりですが~ぁ、

子供が小さい時は、ホント頑張ったんだから!

自分で胸張って言っちゃう@^^@



旦那さんは、一番忙しい時期だったし、

あたしが1人で育てたと言っても過言ではないかも^^;


息子の分入れて、手が6本欲しかったw


6本ないので、頭もお尻も使ったわwwww






お風呂も3人順番に入れたこと、懐かしいな~^^

扉オープンでお風呂に入り、

今か今かと自分の順番を雁首揃えて待ってる子供たちwww






夜に3人で泣かれた時には、

あたし、魂抜けた気がするwww



まだ幼い子供たちに向かって冷静に、



「あのね、ママ1人なの。3人で泣いたらママどうしていいのか

わからないでしょ?」



なんて、言ったのを憶えてるわwww









外では、ママ友にも、いっぱい助けてもらいました笑3





おんぶと抱っこもよくしたな~w

余計に背が縮んだ気がするよ・・・・・・・・・・・・。










*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*









そんな娘も今日で10歳\(^o^)/


よくここまで大きくなってくれたこと・・・・heartぽっheart



今では、どっちがママかわからないほどよ顔





もう赤ちゃんのような手はかからないけど、

10歳には10歳になった大変さがあるわけで・・・・。

ママは、ず~っとママなんです@^^@




今は、「ママ大好き!!」とか、「ママ可愛い♡」とか

言ってくれますが(笑)

これから、母と娘は、きっとバトルことがあるでしょう。




2対1だと、きっついですが(笑)、

親として、大人として、人として、

キチンと向き合っていきたいって思います。






N、K、今日はお誕生日おめでとうラブラブ

優しく、思いやりのある子に育ってくれて

(今のところ・・・w)

ママはとっても嬉しいです。

パパとママのところに産まれて来てくれてありがとうスキ

ステキな10歳の地図を描いてねハート