電影 台北セブンラブ(相愛的七種設計) / 2014年 | 做自己 Be Myself

做自己 Be Myself

【重要 商売利用のフォロー申請は一切受け付けませんのでご遠慮ください】
ヤフーブログから引っ越してきました
大好きな台湾ドラマや映画、洋画などについて書いています
中文・英語学習中
記事を読んでコメントをくださる方は大歓迎です
よろしくお願いします

こんばんは~キラキラキラキラ

 

めちゃくちゃ久しぶりに映画館へ!!!!

ということで、めっちゃ充実した1日を過ごして来ました~。

1作目はずっと見たかったんですが、なかなか見るチャンスがなく、主要配信サイトからなくなってしまってあきらめていた映画

 

台北セブンラブ(相愛的七種設計)!!!!

 

 

丸レッド相愛的七種設計 wiki

丸レッド紅色制作所 FB(画像はここより)

丸レッド映画『台北セブンラブ』予告編

 

 

注意感想ですが、ネタバレが入りますのでイヤな人は読まないでくださいお願い注意

 

2014年制作の映画らしかったな~と思いました。

ここから10年で台湾ドラマ・映画は大きく変わりました。

2010年代中国との合作が増え、交流が増え、その中で中国に行ってしまう台湾明星もいて…

(ウィキではこの映画は『台湾映画』ですが、資本や俳優さんの交流があるように思います。)

ですが、この波は、以降一気に引いて「テーマに台湾らしさ」を求めたり、合作相手を配信サイトや日本、アメリカに求めるようになり、わたし的には台湾映画・ドラマが一気に面白くなった印象で…

 

その直前、ちょっとあれこれ模索していた時期に作られたんだな~という印象です。

俳優さんが今では台湾映画・ドラマに出ていない人が割合的に多かったです。

 

ストーリーは 設計=デザイン ということで、一見とても オシャレ なんですが

(それが 2014年合作時代の特徴 な気がしてます…でも、それがどうも あってない感じ が…。わたし的にはそれを捨てちゃった今の台湾ドラマ・映画の方が個人的に好みです)

中文の 設計 にはもう1つ 嵌める という意味があって、 オシャレ な中に ドロドロ がいっぱい描かれていました…

 

映画では デザイン って結局何だったの❓と最後まで大したものは出てこなくて、そのことより 人を嵌めること の方が分量が多くて、特にイヤだったのは、 女強人(キャリアウーマン) を全面的に押し出していた Doris が、実はアシスタントの 棋子 の作品を 棋子 が好きな若手の 阿強 を使って、作品の構想をパクってしまったことアセアセアセアセ

 

元カレの 霸子 に行くのか❓富二代の Mark に行くのか❓以前にドン引きしてしまいました…

 

あれではあのメンバーの中で才能があるのは 棋子 だけ❓❓

可哀そうだよ~と思ったけど、実は 棋子 は 老闆Andrewの奥さんの妹 で縁故就職だし、結局、そういう 嵌める 部分のない人がいないんですよね、誰もが 嵌める 部分を持っていて結構もやりました…

 

だからか、どうかわかりませんけど、最後の方、実際の 俳優さん が 自分の役をどう思う❓ みたいな展開になってましたが、そこでは 素の役者さん だから、役に対する ホンネ が出ていて、逆にそれがあったのがよかった気がしました照れ照れ

 

この映画、 棋子=コマ だったり、名前でだいたいの役柄が分かってしまう部分があったのですが、気になったのが Doris 。

映画では Doris なのに、最初に オズの魔法使い の主人公 ドロシー の話が出てきたら、最後まで日本語字幕では役名も ドロシー のままでした。

ので、調べたら、英語では Doris と Dorothy  は別物だけど、中文では Dorothy  も 桃樂絲 と表記するので、同じになっちゃうみたいですね。

 

見た目的に 許瑋甯 が10年前のこの映画と今と変わりないんですよ、今もずっとキレイなままでビビりました!!!!

 莫子儀 は20代も30代も40代もその年代なりのかっこよさがステキです~ラブ(この映画ではちょっと髪型が「族」っぽかったですがwww)

 王大陸・陳語安 はこの後、中国に行っちゃいましたよね。( 陳語安 はこの間帰ってきて「愛は3日後に」に出てましたけど)

 

何だか、今見たからか、わたしにとっては、映画の内容を深堀りするよりも、この10年の台湾映画の変化を大きく感じる映画になりました。