「塾なしで学年1位のおうち学習」を発信しているひさえです
6万人にフォローされている
インスタはこちら
「働いているので
問題集やプリントを準備できません。丸つけもできません。
それでも、塾なしで学年1位になる方法を教えてください」
わが家の中3娘は
何もしなくても勉強ができるタイプではありません
問題集1周目は
ボロボロなので3周繰り返してやっとです
「解答冊子の活用方法」
3周繰り返しても間違える問題もあるので
4周・5周繰り返します
それに合わせて
私もプリントを準備します
丸つけも親がしたほうがメリットが大きいので
丸つけも私が全てしています
「子供に丸つけさせる危険性」
親が問題集やプリントを準備しなくても
親が丸つけしなくても
子供が塾なしで
勝手に学年1位になる方法があったら私も知りたいです
「小中学生ママのルーティン」
日々、沢山の相談メールを頂きますが
親が諦めている・親が「できない理由」ばかり探している場合は
成績が伸びない場合が多いです
子供は親の言うことを
素直に聞かないことはよくありますが
親のしていることは
よーーーく見ています
親が休みだからと
スマホばかり見てダラダラしていたら
子供も勉強せずに
スマホばかり見るようになります
そこで子供に
「スマホばかりみてないで勉強しなさい!」と言っても
説得力が全くないので
子供もいうことを聞きません
親が「忙しいからできない」と
できない理由ばかり探していたら
子供も「勉強できない」と
すぐに諦めるようになります
「いいから勉強しなさい!」は逆効果です
「勉強しなさいは逆効果」
子供に
「もっと勉強してほしい」
「もっと成績良くなってほしい」
と思うのならば
まずは
親の自分が変わることが
大切かなと思っています
塾なしのおうち学習に
すごい楽な裏技があるわけではなく
地道に問題集を3周繰り返すことが全てです
「合っていた問題集も3周繰り返すの?」
わが家のおうち学習については
ここに詳しく載せています
夏休み中に使える
オンライン英会話や通信教材の
お得なクーポンは
ここにまとめてます
塾なしで学年1位の
わが家が使っている問題集は

今後も
塾なしでも成績が伸びる
おうち学習方法について
発信していきます
フォローしてお待ちください