昨日ジョニーさんからメールがあり、「本日丹沢からヒルが届く」というものでした。
ヤクザル調査隊との連携でヤクシマビルを送ってもらうことになっていたのですが、今年はほとんどヒルが捕れないという連絡をもらっていて、実験が待機中になっていました。
実験材料が手に入らなくなり、何か代案はないかと考えていた時、ジョニーさんが丹沢で渓流釣りしている人に頼んであげようと、引き受けてくださいました。
その釣り人はKさんと言いますが、私たちの願いを一心に受け止めて仕事を休んで51匹のヒルを捕獲してくださいました。頭が下がります。
すぐ、送っていただき、午後無事受け取ることが出来ました。
早速、湿度の調整をして、明日のヒル研を待つことになりました。
研究員にもすぐ連絡して、明日の予定を伝えました。
このように、各地に子どもヤマビル研究会を応援して下さる方が出来てきたことは、とても嬉しいことです。
あす、このヒルを使って、鈴鹿の山で発見した結論を、他の所でも言えるかどうかの実験をしていきます。
貴重なヒルです。大事に実験に使わせていただきます。ご協力に感謝します。