事務所と研究所が移転します | 子どもヤマビル研究会

子どもヤマビル研究会

2011年から市内の小中生とともにヤマビルの生態研究をしています。「ヒルは木から落ちてこない」の著者です。

貴重な研究場所を提供していただいていヒル下がりのジョニーを製造販売しているエコトレードさんが、事務所を移転されることになり、それに伴い子どもヤマビル研究会の研究所も移転しなければならなくなりました。

移転先は、今の所お借りできる余裕スペースが確保できないので、いなべ市の方に研究場所を移すことにします。

移転は、現在進行中ですが、電話番号等は9月25日まで現在のまま使用可能です。その後は、後日このページでお知らせします。

ブログは、そのままですので、情報はここからご確認ください。

 

いま、研究員たちは、自由研究を提出してほっと一息ついています。三泗小学校研究発表会の準備も整えて、10月6日午後の本番に備えています。

また、藤原自然科学館の発表分も、作品展示は提出できるようになっていて、9/15〜30の期間、当館に展示していただくことになっています。また、その口頭発表は、10/27の午後当館で開催されます。その準備はこれから入ります。

 

先日、三重生物教育会の研究発表にもよろしくという声掛けもしていただき、研究員と話し合って出るかどうか決めたいと思います。

 

子ども研究員が活躍できる場所がいくつかあって、ありがたいです。みんなに支えてもらっているなあという実感があります。皆さんよろしくお願いします。