ロードバイク用ヘルメット「SENA S1」を買うその4最終章
さて今回で最後です。最初にこちらに来られた方は過去の記事も見てください。今日はルーティーンライドで双海往復してきました。ルーティーンライドは3コースあって双海の時は朝食食べてます。まぁこのルーティーン始めてからこの朝定の焼鯖セットも値段がどんどん上がっていきますね。ご飯も何気にするなくなった気がします。焼鯖以外の具はコロコロ変わるし😓まぁそんな事はどうでもいい本題です。SENA S1ってヘルメット。バイク乗り(オートバイ)に乗ってる方なら大抵の人はご存知だと思われるインカムメーカーです。まぁ詳しくは過去記事見てください。前回初ライドの際はサイクルキャップをかぶってたのでエアベンチレーションがわからなかったが今回朝食までキャップ被らずに走ってみました。なんか結構風が抜ける感じです。(個人的感想)やはり肝心の音(ミュージック)は低音スカスカです。お世話にもいいとは言えません。でも聴けない訳じゃないし、環境音もちゃんと聞こえるのでいいんじゃないかな。バッテリーの持ち物いいです。2日6時間使ってもバッテリーレベル10って言ってた。(終了させるときに喋る)後、気になるのは少し重い。YouTube探しても日本人でレビューしてるの見かけないので簡単ですがここでレビューしました。気になっていいと思ったら↓のリンクから購入してくれると嬉しいです。ちょっとだけ収入になります。SENA S1 (マットブラック, L)Amazon(アマゾン)SENA S1 (マットブラック, M)Amazon(アマゾン)SENA S1 (マットホワイト, L)Amazon(アマゾン)SENA S1 (マットホワイト, M)Amazon(アマゾン)サイズと色があるのでご自分あったモノをクリックしてください。以上、SENA S1のレビューでした。