昨日は雨。ライドできないかったので、クルマでお城巡り。
最近100名城+続100名城スタンプラリーをはじめました。
スタンプ帳を買って押印するタイプと、アプリタイプ。とりあえず、両方集める事に。
以前からお城巡りはしてたんですが、スタンプは集めていませんでした。
しかも有名どころか、現存12天守ぐらい。
ちと分かりにくいが、こちらはアプリタイプで、赤が未登城、緑が以前行った事があるところ、青がアプリ
アプリ導入してから登城したところ。
近くに行かなければスタンプ獲得のバナーが起動しないので必ず行く必要がありますが、近くなのでスタンプ台まで行かなくても獲得はできます。
河後森城 続100名城
宇和島城 100名城 現存12天守
大洲城 100名城
こんな感じでアイコンがもらえます。
以前行った事あるところは一応「済」にする事はできます。
購入したスタンプ帳はこれ
因みに100名城のみのモノ
こちらは続100名城のモノ多分200城コンプリートはできないと思う。
河後森城は無人
宇和島城は入城料払わないと押せない😓
だけど今回、財布持ってない、QRコード決済もできない。えぇ〜もう一回登ってこないとあかんの?
って聞いたら、「本当はいかんのやけど」って、押させて頂きました。」因みに宇和島城2回目です。
大洲城、今回はお財布持って行きました。
受付で2度目なのでスタンプだけ押したいけど入城料入りますか?と尋ねると、「スタンプだけでも大丈夫です。」とスタンプ台を押しやすいところまで持ってきてくれました。
って事で松山城・湯築城・今治城・能島城含む愛媛県内はコンプリート。
当面は現存12天守に行くのが目標ですが、もう一度廻るのも大変だな。
でも1/3が四国にあるのが救い。
因みに現存12天守で行っていないのは後3城。
弘前城・丸岡城・備中松山城











