理・念・情・念
おはよう、こんにちわ、こんばんわ
いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部
よぉっす
どうも、僕です。
ケガで入院している生徒会長の壬生彩加に弦太朗とユウキが事情聴取。
天高の極悪生徒4人組 の処遇について、厳罰を持って望むべきだという意見に対して、杉浦は自主性を尊重する校風を大事にしようとして、4人組にアウトドア同好会を作らせて更正を図った・・・。
しかし、増長した4人は屋上でBBQや花火で大騒ぎ。
止めに入った彩加は階段から落ちて入院する羽目に・・・。
で、数日後、4人組の前に現れた杉浦が
「君たちに必要なのは自由じゃない。罰だ。」
スイッチを押してタウラス・ゾディアーツに変身し、極悪4人組の魂を抜いちゃいます。
友子を逃がしてしまったというだけで荘子に杉浦が「君は処刑だ」と言い放ち、タウラスに変身。
弦太朗がフォーゼに変身して魂を抜かれかけている荘子を救おうとして戦いますが、例の『誓約書』効果が続いていて、攻撃できません。
ユウキが、鞄から取り出した”フードロイド”をタウラスにけしかけて、そのすきにフォーゼは”26番ホイールを装着。ユウキと荘子を両脇に抱えて全力疾走で逃げきる
逃げるライダーってのはな・・・・
で、タウラスは激高して見境無しに周りの者の魂を抜いて風紀部隊にしちゃいました。
風紀部隊から身を隠す弦太朗とユウキ、荘子
荘子が「私まで処刑なんて、やっぱりまだ壬生会長のこと、忘れられないんだわ」
杉浦は、正義や理念で動いているのでは無く、好意を寄せていた壬生会長への思いが高じてタウラスになっちまったようです。
杉浦を突き動かしているのは、生徒会長への愛
で、荘子「いつか、振り向いてくれると思った。」
前回は『全米オープンゴルフ』で今回はタウラスとメテオの『ゴルフ対決』
メテオは勝負の誓約書にカタカナで「メテオ」と署名。
そのまんまです。効力あるのか・・・
ギャラリー美羽のショートワンピが思いっきりかわいいのだけど、あまり映らないのが残念!!
最初はタウラスが超絶技で先行しましたが、メテオが”ストームシャフト”をクラブに使って
「フワチャ~~ッ」と一気にチップイン(?)。
タウラスも火の出るようなショットで攻めましたが、カップに嫌われてしまい、メテオの逆転勝ち!!
これで約束通り「学園法度撤回」「生徒の洗脳解除」となるはずでしたが、タウラスは「何の話だ、そんな約束は知らん」と言い張ります。
開き直ったタウラスはいきなりメテオの魂を奪ってしまいました。
江本教授をリスペクトし始めていたゴス友子。
彼女の独特の霊感が働き、江本の研究室から「いやな感じ」を感知。
ノブに手をかけ、扉を少し開くと、ピンクのもやもやの中にヴァルゴ!!
そして変身を解いて白衣姿の江本・・・。
ヴァルゴは予想通りでしたな
タウラスが暴れはめました。
すると校舎屋上で花火!!
女子生徒がBBQ!!
トウモロコシがうまそうです!!
屋上にやってきたタウラスが「法度違反だ処刑してやる」
片足ニーソックス、松葉杖、片足ギプスの姿が微妙にセクシーな女子生徒がふりかえり
「杉浦君。あなたこそ何をやってるの」
花火&BBQをしていたのは、杉浦が心を寄せる壬生彩加でした!!
髪の毛が普通の弦太朗が登場し
「おまえの行動が本当に正義なら、迷わずできるはずだ。おまえの好きな彼女を処刑してみろ!!」
今回の弦太朗は、セリフ少なくないか?主人公
恋するゾディアーツ杉浦は、戦わずしてヘロヘロです。
タウラスが「無理だ!」と叫んでと呼ばれる杖を投げ捨てると、魂を抜かれていた生徒たちやメテオが元に戻ります。
風紀部隊の手伝いをしていたメテオが
「俺は何をしていたんだ?」
メテオに襲われていたユウキちゃんが、メテオの頭の尖ったとこを掴んで
「痛かったよう」
と可愛くクレーム。
これつぼった。むしろしてみたいw
人間体に戻った杉浦は屋上に突っ伏して「彼女を傷つけるなんて…僕にできるはずがない」と涙。
弦太朗が
「杉浦。その涙が、おまえの歪んだ心を洗い流した。もうお前は、俺たちのダチだ。」
として手を差し出し、“友達のシルシ”を交わします。
ゴルフ対決も簡単だったし、フォーゼの戦闘もほとんど無いまま、解決しちゃった??
そう思った瞬間、ヴァルゴが現れました。
「タウラス。最後のチャンスをやろう。ホロスコープスの幹部として、そいつらを倒せ。」
杉浦がスイッチを押してタウラスに変身し「僕はもうお前たちの仲間なんかじゃない。」
あらら、ヴァルゴにそそのかされて、杉浦は元の木阿弥か!?
しかしタウラスは弦太朗たちに襲いかかるのでは無く、ヴァルゴに向かっていきました。
本当の正義の心が戻ったようです。
しかし、ヴァルゴに手も無くひねられたタウラスが、重力を操る杖<ロディア>で『ダークネヴィラ』を召喚し、タウラスは脱出不能の永遠の闇の牢獄へと吸い込まれていきました・・・。
被災地のことより政局優先の政治家も『ダークネヴィラ』に送り込んじゃえ~~!!!
ヴァルゴは、『ダークネヴィラ』は負のコスミックエナジーを吸収して成長する旨を解説。
フォーゼとメテオがヴァルゴと対決。
フォーゼ・コズミックステイツもメテオストームも、ヴァルゴには歯が立ちません。
ヴァルゴ「我らホロスコープスの崇高なる目的は最終段階へと近づいた…」
フォーゼとメテオを杖の光線でギトギトにしながら「これからも我らに刃向かうというのなら、命の保証は無い!」
これまでは、命の保証があったのかぁ??
ヴァルゴは、フォーゼのリミットブレイクを避けて逃げちゃいました。
我望理事長に、タウラスのスイッチを回収した旨を復命するヴァルゴ江本。
「これで12個中、10個」
江本「歌星を手にかけたときから誓ったんです。月ではなく私は地球になろうと。」
江本は以前「我望は太陽のような男」「歌星は地球だ。水のようにあふれ出る無限の英知。何より命の素晴らしさについて知っていた」
そして自分は「歌星の横で我望の光を浴びて、うすぼんやりと輝く月」と表現していましたが、そこからつながったセリフですね。
誰も歩いていない地下道で友子は江本に遭遇。
「友子君・・・君は見てしまったんだね。」
友子「私には、どうしてもあなたが悪い人だと思えない。ゾディアーツでも、きっといい人だって!」
ヴァルゴに変身「お別れだ」
杖を一振りして『ダークネヴィラ』に友子を送り込んじゃいました!!
わっ、なんか急展開!!
さて、友子をどうやって救出するんでしょうかね・・・
んじゃ、アディオス
by

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす
どうも、僕です。
ケガで入院している生徒会長の壬生彩加に弦太朗とユウキが事情聴取。
天高の極悪生徒4人組 の処遇について、厳罰を持って望むべきだという意見に対して、杉浦は自主性を尊重する校風を大事にしようとして、4人組にアウトドア同好会を作らせて更正を図った・・・。
しかし、増長した4人は屋上でBBQや花火で大騒ぎ。
止めに入った彩加は階段から落ちて入院する羽目に・・・。
で、数日後、4人組の前に現れた杉浦が
「君たちに必要なのは自由じゃない。罰だ。」
スイッチを押してタウラス・ゾディアーツに変身し、極悪4人組の魂を抜いちゃいます。
友子を逃がしてしまったというだけで荘子に杉浦が「君は処刑だ」と言い放ち、タウラスに変身。
弦太朗がフォーゼに変身して魂を抜かれかけている荘子を救おうとして戦いますが、例の『誓約書』効果が続いていて、攻撃できません。
ユウキが、鞄から取り出した”フードロイド”をタウラスにけしかけて、そのすきにフォーゼは”26番ホイールを装着。ユウキと荘子を両脇に抱えて全力疾走で逃げきる
逃げるライダーってのはな・・・・
で、タウラスは激高して見境無しに周りの者の魂を抜いて風紀部隊にしちゃいました。
風紀部隊から身を隠す弦太朗とユウキ、荘子
荘子が「私まで処刑なんて、やっぱりまだ壬生会長のこと、忘れられないんだわ」
杉浦は、正義や理念で動いているのでは無く、好意を寄せていた壬生会長への思いが高じてタウラスになっちまったようです。
杉浦を突き動かしているのは、生徒会長への愛
で、荘子「いつか、振り向いてくれると思った。」
前回は『全米オープンゴルフ』で今回はタウラスとメテオの『ゴルフ対決』
メテオは勝負の誓約書にカタカナで「メテオ」と署名。
そのまんまです。効力あるのか・・・
ギャラリー美羽のショートワンピが思いっきりかわいいのだけど、あまり映らないのが残念!!
最初はタウラスが超絶技で先行しましたが、メテオが”ストームシャフト”をクラブに使って
「フワチャ~~ッ」と一気にチップイン(?)。
タウラスも火の出るようなショットで攻めましたが、カップに嫌われてしまい、メテオの逆転勝ち!!
これで約束通り「学園法度撤回」「生徒の洗脳解除」となるはずでしたが、タウラスは「何の話だ、そんな約束は知らん」と言い張ります。
開き直ったタウラスはいきなりメテオの魂を奪ってしまいました。
江本教授をリスペクトし始めていたゴス友子。
彼女の独特の霊感が働き、江本の研究室から「いやな感じ」を感知。
ノブに手をかけ、扉を少し開くと、ピンクのもやもやの中にヴァルゴ!!
そして変身を解いて白衣姿の江本・・・。
ヴァルゴは予想通りでしたな
タウラスが暴れはめました。
すると校舎屋上で花火!!
女子生徒がBBQ!!
トウモロコシがうまそうです!!
屋上にやってきたタウラスが「法度違反だ処刑してやる」
片足ニーソックス、松葉杖、片足ギプスの姿が微妙にセクシーな女子生徒がふりかえり
「杉浦君。あなたこそ何をやってるの」
花火&BBQをしていたのは、杉浦が心を寄せる壬生彩加でした!!
髪の毛が普通の弦太朗が登場し
「おまえの行動が本当に正義なら、迷わずできるはずだ。おまえの好きな彼女を処刑してみろ!!」
今回の弦太朗は、セリフ少なくないか?主人公
恋するゾディアーツ杉浦は、戦わずしてヘロヘロです。
タウラスが「無理だ!」と叫んでと呼ばれる杖を投げ捨てると、魂を抜かれていた生徒たちやメテオが元に戻ります。
風紀部隊の手伝いをしていたメテオが
「俺は何をしていたんだ?」
メテオに襲われていたユウキちゃんが、メテオの頭の尖ったとこを掴んで
「痛かったよう」
と可愛くクレーム。
これつぼった。むしろしてみたいw
人間体に戻った杉浦は屋上に突っ伏して「彼女を傷つけるなんて…僕にできるはずがない」と涙。
弦太朗が
「杉浦。その涙が、おまえの歪んだ心を洗い流した。もうお前は、俺たちのダチだ。」
として手を差し出し、“友達のシルシ”を交わします。
ゴルフ対決も簡単だったし、フォーゼの戦闘もほとんど無いまま、解決しちゃった??
そう思った瞬間、ヴァルゴが現れました。
「タウラス。最後のチャンスをやろう。ホロスコープスの幹部として、そいつらを倒せ。」
杉浦がスイッチを押してタウラスに変身し「僕はもうお前たちの仲間なんかじゃない。」
あらら、ヴァルゴにそそのかされて、杉浦は元の木阿弥か!?
しかしタウラスは弦太朗たちに襲いかかるのでは無く、ヴァルゴに向かっていきました。
本当の正義の心が戻ったようです。
しかし、ヴァルゴに手も無くひねられたタウラスが、重力を操る杖<ロディア>で『ダークネヴィラ』を召喚し、タウラスは脱出不能の永遠の闇の牢獄へと吸い込まれていきました・・・。
被災地のことより政局優先の政治家も『ダークネヴィラ』に送り込んじゃえ~~!!!
ヴァルゴは、『ダークネヴィラ』は負のコスミックエナジーを吸収して成長する旨を解説。
フォーゼとメテオがヴァルゴと対決。
フォーゼ・コズミックステイツもメテオストームも、ヴァルゴには歯が立ちません。
ヴァルゴ「我らホロスコープスの崇高なる目的は最終段階へと近づいた…」
フォーゼとメテオを杖の光線でギトギトにしながら「これからも我らに刃向かうというのなら、命の保証は無い!」
これまでは、命の保証があったのかぁ??
ヴァルゴは、フォーゼのリミットブレイクを避けて逃げちゃいました。
我望理事長に、タウラスのスイッチを回収した旨を復命するヴァルゴ江本。
「これで12個中、10個」
江本「歌星を手にかけたときから誓ったんです。月ではなく私は地球になろうと。」
江本は以前「我望は太陽のような男」「歌星は地球だ。水のようにあふれ出る無限の英知。何より命の素晴らしさについて知っていた」
そして自分は「歌星の横で我望の光を浴びて、うすぼんやりと輝く月」と表現していましたが、そこからつながったセリフですね。
誰も歩いていない地下道で友子は江本に遭遇。
「友子君・・・君は見てしまったんだね。」
友子「私には、どうしてもあなたが悪い人だと思えない。ゾディアーツでも、きっといい人だって!」
ヴァルゴに変身「お別れだ」
杖を一振りして『ダークネヴィラ』に友子を送り込んじゃいました!!
わっ、なんか急展開!!
さて、友子をどうやって救出するんでしょうかね・・・
んじゃ、アディオス

by

学・園・法・度
おはよう、こんにちわ、こんばんわ
いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部
よぉっす
どうも、僕です。
規則違反を犯す生徒を厳しく罰する生徒会。
その内の1人が弦太朗に助けを求め弦太朗はゾディアーツかと思ったけど生徒会。
天ノ川学園法度なる物を作られ厳しい規則を強いられる生徒たち。
弦太朗やJKの身だしなみも駄目だしを喰らってしまう。
新たな校則を決めたのは前回の選抜試験で一緒に合格した杉浦。
彼は試験で合格したメンバーと共に特別授業を受けに来ていた。
エリーヌは辞退したため次点の友子が参加することに。
特別授業の講師は江本教授。
賢吾は、「父が開発したアストロスイッチの研究を盗み悪用している人たちを知らないか」と尋ねると
心当たりはないという江本教授に、「我望理事長なら何かご存知でしょうか」と賢吾。
江本教授は
「我望かぁ、気を付けたまえ、彼は太陽のような男だ。迂闊に近づきすぎると焼け死ぬぞ。」
「君のお父さん歌星は地球だ。水のようにあふれ出る無限の英知。何より命の素晴らしさについて知っていた・・・。」
裏返すと「我望は命の素晴らしさを知らない」と言ってるように聞こえるのは僕だけかな・・
自分のことを聞かれた江本は
「月かな。歌星の横で我望の光を浴びて、うすぼんやりと輝く月」
やっぱり・・ヴァルゴはEMOTO OTOMEで江本教授なのかな。
弦太朗らが駆けつけて直接杉浦に話を聞きにいくもこの学校には理念が必要と一点張り。
そこで喧嘩以外で杉浦と勝負し勝ったら撤回するという。
まずは誓約書にサインしてJKはブレイクダンス、弦太朗はダブルダッチで勝負。
最初こそ良い勝負をするけど明らかに常人を超えた杉浦の動きの前に敗北。
しかし・・気づけよ。人間技じゃねぇんだしw
目の前でタウラスゾディアーツに変身しなら話は別とフォーゼに変身する弦太朗
タウラスの力は契約書に書いた内容を実行する力で
「生徒会に逆らわない」
とサインしたためコズミックでも手出しできなくなってしまう。
JKは本名じゃなくてJKでサインしたから効力ないんじゃ・・・
メテオの手助けがあったおかげかその場は引く杉浦。
久しぶりに言うことを聞いてくれる幹部が現れたおかげで機嫌が良い橘さん。
鬼島から始まった学生幹部も5人目にしてようやくw
理事長らにも自身の計画を話し認めてもらう杉浦。
「同じ過ち」ってのがキーになってくるようだ。
勝負に負けた弦太朗とJK・メイクが濃い友子が普通の格好に。
杉浦の本心を探るべく生徒会入りする弦太朗とJK。
彼らに混じって規則を犯す生徒たちを連行する中「もう嫌だ」と思わず本音を漏らす生徒から話を聞く。
前までは生徒の自由を尊重していたようだけど最近は規則規則とまるで変わってしまったらしい。
生徒会を離反しようとした彼の前に杉浦が出てきてタウラスに変身、魂を吸い取る制裁を加える。
生徒会メンバーが生気を失ったような顔をしていたのはこれが原因だったのね。
弦太朗とユウキは入院している前生徒会長の元へ。
こっちはまともな人かと思ったら「私の意志を継いだ」と・・・
メテオストームになろうとしても以外な超スピードに邪魔され変身できず。
やられる!と思った時にヴァルゴが出てきて流れを止める。そのまま倒すのでは芸がないと言うらしい。
スイッチャーは前回から登場の杉浦。
その能力も相手の精神や身体に干渉と言った様に既に被っているのが何体か。
コズミックにアリエスの睡魔が通用せず契約書の力が効いているからタウラスの方が強いっぽいけど。
校則を守った服装と髪形になる弦太朗とJK。
大杉先生は大喜び。生徒会も女に人気があると分かったJKも乗り気に。
突進でメテオストームへの変身を阻止するタウラス。
そこに割って入ったのはヴァルゴだった。
流星は杉浦の最も得意なゴルフで勝負を挑む。
正体不明のヴァルゴにスポットが当たる話になりそうな。
なぜ生徒会はこんなにも力を持っているのか?
来週はゴルフでお休みです。
んじゃ、アディオス
by

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす
どうも、僕です。
規則違反を犯す生徒を厳しく罰する生徒会。
その内の1人が弦太朗に助けを求め弦太朗はゾディアーツかと思ったけど生徒会。
天ノ川学園法度なる物を作られ厳しい規則を強いられる生徒たち。
弦太朗やJKの身だしなみも駄目だしを喰らってしまう。
新たな校則を決めたのは前回の選抜試験で一緒に合格した杉浦。
彼は試験で合格したメンバーと共に特別授業を受けに来ていた。
エリーヌは辞退したため次点の友子が参加することに。
特別授業の講師は江本教授。
賢吾は、「父が開発したアストロスイッチの研究を盗み悪用している人たちを知らないか」と尋ねると
心当たりはないという江本教授に、「我望理事長なら何かご存知でしょうか」と賢吾。
江本教授は
「我望かぁ、気を付けたまえ、彼は太陽のような男だ。迂闊に近づきすぎると焼け死ぬぞ。」
「君のお父さん歌星は地球だ。水のようにあふれ出る無限の英知。何より命の素晴らしさについて知っていた・・・。」
裏返すと「我望は命の素晴らしさを知らない」と言ってるように聞こえるのは僕だけかな・・
自分のことを聞かれた江本は
「月かな。歌星の横で我望の光を浴びて、うすぼんやりと輝く月」
やっぱり・・ヴァルゴはEMOTO OTOMEで江本教授なのかな。
弦太朗らが駆けつけて直接杉浦に話を聞きにいくもこの学校には理念が必要と一点張り。
そこで喧嘩以外で杉浦と勝負し勝ったら撤回するという。
まずは誓約書にサインしてJKはブレイクダンス、弦太朗はダブルダッチで勝負。
最初こそ良い勝負をするけど明らかに常人を超えた杉浦の動きの前に敗北。
しかし・・気づけよ。人間技じゃねぇんだしw
目の前でタウラスゾディアーツに変身しなら話は別とフォーゼに変身する弦太朗
タウラスの力は契約書に書いた内容を実行する力で
「生徒会に逆らわない」
とサインしたためコズミックでも手出しできなくなってしまう。
JKは本名じゃなくてJKでサインしたから効力ないんじゃ・・・
メテオの手助けがあったおかげかその場は引く杉浦。
久しぶりに言うことを聞いてくれる幹部が現れたおかげで機嫌が良い橘さん。
鬼島から始まった学生幹部も5人目にしてようやくw
理事長らにも自身の計画を話し認めてもらう杉浦。
「同じ過ち」ってのがキーになってくるようだ。
勝負に負けた弦太朗とJK・メイクが濃い友子が普通の格好に。
杉浦の本心を探るべく生徒会入りする弦太朗とJK。
彼らに混じって規則を犯す生徒たちを連行する中「もう嫌だ」と思わず本音を漏らす生徒から話を聞く。
前までは生徒の自由を尊重していたようだけど最近は規則規則とまるで変わってしまったらしい。
生徒会を離反しようとした彼の前に杉浦が出てきてタウラスに変身、魂を吸い取る制裁を加える。
生徒会メンバーが生気を失ったような顔をしていたのはこれが原因だったのね。
弦太朗とユウキは入院している前生徒会長の元へ。
こっちはまともな人かと思ったら「私の意志を継いだ」と・・・
メテオストームになろうとしても以外な超スピードに邪魔され変身できず。
やられる!と思った時にヴァルゴが出てきて流れを止める。そのまま倒すのでは芸がないと言うらしい。
スイッチャーは前回から登場の杉浦。
その能力も相手の精神や身体に干渉と言った様に既に被っているのが何体か。
コズミックにアリエスの睡魔が通用せず契約書の力が効いているからタウラスの方が強いっぽいけど。
校則を守った服装と髪形になる弦太朗とJK。
大杉先生は大喜び。生徒会も女に人気があると分かったJKも乗り気に。
突進でメテオストームへの変身を阻止するタウラス。
そこに割って入ったのはヴァルゴだった。
流星は杉浦の最も得意なゴルフで勝負を挑む。
正体不明のヴァルゴにスポットが当たる話になりそうな。
なぜ生徒会はこんなにも力を持っているのか?
来週はゴルフでお休みです。
んじゃ、アディオス

by

勝・者・決・定
おはよう、こんにちわ、こんばんわ
いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部
よぉっす
どうも、僕です。
流星「甘いぞ、あいてはゾディアーツだ」
弦太朗「俺は友情に関しては超甘党だ。」
なんなんですかねwこの台詞ww
ユウキが宇宙飛行士選抜試験で不正を!?
怒りに冷静さを失ったエリーヌはアクエリアス・ゾディアーツに変身。暴れまくるが、
「こんなの、本当のおまえじゃねえ」
弦太郎の一言に動きを止めると、どこかへと消え去っていく。
エリーヌ、ユウキらが最終試験に進むことが決定した。が、エリーヌはあくまでもユウキを許すことができない。
弦太朗は、ユウキが不正などしていない証拠をつかむから正々堂々と戦ってくれ、と必死で説得する。
我望に馴れ馴れしい態度を取った弦太朗に怒って闇討ちする吼。
フォーゼはシールドでダメージを抑え、川に落ちて逃亡。
フォーゼにはスクリューモジュールあるから
水落ちは一つの逃亡手段になりうるんですよね。
カメラを隠すことも込みで審査側の指示だったのか。
ユウキへの復讐の鬼となっていたエリーヌw
でも、弦太郎の活躍によってユウキへの誤解が解けて見事に友情を結ぶことが出来ましたw
だけど、仮面ライダーとの友情は結べないって
ユウキと友情結んだのに?って感じでしたけどね
まぁ、それがエリーヌの覚悟だったみたいですけどw
我望は裏切れないと最後に弦太朗と戦うエリーヌ。
エリーヌが『ホロスコープスのボスは私の大好きな人。その人を裏切れない』って言ってるんだから、そのボスが誰なのかは気にしようよ‥‥
大降りの雨の中、対決するフォーゼとアクエリアス。
アクエリアスの再生能力は、治癒の水を発生させる
両肩の水瓶をクロースイッチで同時に破壊することで封印。
クローがこんな形で役に立つとは
そして、セイヤーがでなかったな・・
まぁ、シリアスな展開な話しだし
メテオが片方だけ破壊しても再生したように、
両方同時に破壊しないと意味が無いんですね
で、記憶を消されたエリーヌと再び友達にw
結果的には裏切らずにフォーゼと戦ったことで
ダークネビュラ送りは免れたことになるのかな。
ちょっと切ないですねぇ・・・
そして、副会長だったか?
まぁ、優れた人材がタウラスなようでw
しかも、今度の幹部は生徒会と言う事で校長にも忠実そう?
校長は杉浦からタウラスの素質を見出していた。
残るはピスケスとジェミニだけか
んじゃ、アディオス
by

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす
どうも、僕です。
流星「甘いぞ、あいてはゾディアーツだ」
弦太朗「俺は友情に関しては超甘党だ。」
なんなんですかねwこの台詞ww
ユウキが宇宙飛行士選抜試験で不正を!?
怒りに冷静さを失ったエリーヌはアクエリアス・ゾディアーツに変身。暴れまくるが、
「こんなの、本当のおまえじゃねえ」
弦太郎の一言に動きを止めると、どこかへと消え去っていく。
エリーヌ、ユウキらが最終試験に進むことが決定した。が、エリーヌはあくまでもユウキを許すことができない。
弦太朗は、ユウキが不正などしていない証拠をつかむから正々堂々と戦ってくれ、と必死で説得する。
我望に馴れ馴れしい態度を取った弦太朗に怒って闇討ちする吼。
フォーゼはシールドでダメージを抑え、川に落ちて逃亡。
フォーゼにはスクリューモジュールあるから
水落ちは一つの逃亡手段になりうるんですよね。
カメラを隠すことも込みで審査側の指示だったのか。
ユウキへの復讐の鬼となっていたエリーヌw
でも、弦太郎の活躍によってユウキへの誤解が解けて見事に友情を結ぶことが出来ましたw
だけど、仮面ライダーとの友情は結べないって
ユウキと友情結んだのに?って感じでしたけどね
まぁ、それがエリーヌの覚悟だったみたいですけどw
我望は裏切れないと最後に弦太朗と戦うエリーヌ。
エリーヌが『ホロスコープスのボスは私の大好きな人。その人を裏切れない』って言ってるんだから、そのボスが誰なのかは気にしようよ‥‥
大降りの雨の中、対決するフォーゼとアクエリアス。
アクエリアスの再生能力は、治癒の水を発生させる
両肩の水瓶をクロースイッチで同時に破壊することで封印。
クローがこんな形で役に立つとは
そして、セイヤーがでなかったな・・
まぁ、シリアスな展開な話しだし
メテオが片方だけ破壊しても再生したように、
両方同時に破壊しないと意味が無いんですね
で、記憶を消されたエリーヌと再び友達にw
結果的には裏切らずにフォーゼと戦ったことで
ダークネビュラ送りは免れたことになるのかな。
ちょっと切ないですねぇ・・・
そして、副会長だったか?
まぁ、優れた人材がタウラスなようでw
しかも、今度の幹部は生徒会と言う事で校長にも忠実そう?
校長は杉浦からタウラスの素質を見出していた。
残るはピスケスとジェミニだけか
んじゃ、アディオス

by

星・徒・選・抜
おはよう、こんにちわ、こんばんわ
いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部
よぉっす
どうも、僕です。
高恒例の宇宙飛行士選抜試験だそうですよ。
今まで主役回の無かったユウキと宇宙飛行士にスポットを当てた話。
宇宙がモチーフなのに、宇宙飛行士にスポットを当ててなかったとはw
賢吾、ユウキは「今年こそ」とものすごい気合い。
さらには転校生のエリーヌも。
密室で72時間の耐久試験。
無理だ・・・神経おかしくなりそう・・・
トイレどうすんだろうか。あの部屋に見当たらなかったんだがw
ピクシスの人まさかの再登場。
ほとんど出るだけだったが。
能力的にパーフェクト超人なエリーヌが登場w
なんでも年に一度の宇宙飛行士適正テストを受けるために転校してきたとか
頭脳明晰、運動神経抜群
無限の再生能力を持った癒しの力を持つ水瓶座
親が宇宙飛行士だったけど、一度も宇宙に行く事は出来なかった・・・
そんな親のためにも自分は宇宙に行くんだ!って頑張ってきた女の子w
ユウキが親の最後のチャンスを奪った宇宙飛行士に感じが似てたようで
そんなわけでユウキと衝突がw
「軽い気持ちで参加してる人を見ると、宇宙なめないでって思う」
厳しい耐久テストに賢吾が体調不良を訴える。
弦太朗らはあわてて賢吾を介抱するのだが、
その目の前に幹部ゾディアーツが現れた。
いったい、どこから?弦太朗がフォーゼに変身するよりも早く、
賢吾に攻撃を仕掛けるゾディアーツ。頭痛がなくなったけども
折鶴を手裏剣のように飛ばして監視カメラを封印する友子w
水瓶座のアクエリアス・ゾディアーツ
治癒効果のある水を操る。
自分に掛けることも出来、コズミックステイツやメテオストームの
必殺技を受けても即座に再生可能。
高い再生能力を持つ敵は幾らもいるが、
彼女のように自分にも他人にも使える回復能力を利用したタイプは珍しい。
今回はすぐに正体がエリーヌ須田だと分かる。
やっとファイヤーを使ったメテオ
てっきりメテオストームシャフトに入れるのかと思っていましたが
玩具的にはシャフトにファイヤースイッチ入れても特に意味がないのか
今回はこの台詞だね。
「神頼みじゃ 宇宙にはいけない。実力でいくんだ。」
一番心にずしんときたのは。
あとは、レオの台詞笑いました
「まったく・・生徒に好かれない校長先生だな。」
キャンサー、アリエス、アクエリアスと幹部になった生徒にはまったくもって・・
んじゃ、アディオス
by

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす
どうも、僕です。
高恒例の宇宙飛行士選抜試験だそうですよ。
今まで主役回の無かったユウキと宇宙飛行士にスポットを当てた話。
宇宙がモチーフなのに、宇宙飛行士にスポットを当ててなかったとはw
賢吾、ユウキは「今年こそ」とものすごい気合い。
さらには転校生のエリーヌも。
密室で72時間の耐久試験。
無理だ・・・神経おかしくなりそう・・・
トイレどうすんだろうか。あの部屋に見当たらなかったんだがw
ピクシスの人まさかの再登場。
ほとんど出るだけだったが。
能力的にパーフェクト超人なエリーヌが登場w
なんでも年に一度の宇宙飛行士適正テストを受けるために転校してきたとか
頭脳明晰、運動神経抜群
無限の再生能力を持った癒しの力を持つ水瓶座
親が宇宙飛行士だったけど、一度も宇宙に行く事は出来なかった・・・
そんな親のためにも自分は宇宙に行くんだ!って頑張ってきた女の子w
ユウキが親の最後のチャンスを奪った宇宙飛行士に感じが似てたようで
そんなわけでユウキと衝突がw
「軽い気持ちで参加してる人を見ると、宇宙なめないでって思う」
厳しい耐久テストに賢吾が体調不良を訴える。
弦太朗らはあわてて賢吾を介抱するのだが、
その目の前に幹部ゾディアーツが現れた。
いったい、どこから?弦太朗がフォーゼに変身するよりも早く、
賢吾に攻撃を仕掛けるゾディアーツ。頭痛がなくなったけども
折鶴を手裏剣のように飛ばして監視カメラを封印する友子w
水瓶座のアクエリアス・ゾディアーツ
治癒効果のある水を操る。
自分に掛けることも出来、コズミックステイツやメテオストームの
必殺技を受けても即座に再生可能。
高い再生能力を持つ敵は幾らもいるが、
彼女のように自分にも他人にも使える回復能力を利用したタイプは珍しい。
今回はすぐに正体がエリーヌ須田だと分かる。
やっとファイヤーを使ったメテオ
てっきりメテオストームシャフトに入れるのかと思っていましたが
玩具的にはシャフトにファイヤースイッチ入れても特に意味がないのか
今回はこの台詞だね。
「神頼みじゃ 宇宙にはいけない。実力でいくんだ。」
一番心にずしんときたのは。
あとは、レオの台詞笑いました
「まったく・・生徒に好かれない校長先生だな。」
キャンサー、アリエス、アクエリアスと幹部になった生徒にはまったくもって・・
んじゃ、アディオス
by

本・気・伝・歌
おはよう、こんにちわ、こんばんわ
いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部
よぉっす
どうも、僕です。
カプリコーン・ゾディアーツとの戦いの中、
JKがライダー部を辞めると宣言したら
フォーゼのコズミックステイツは解除される。
弦太朗は、JKへの説得を試みつつ、
マグネットステイツで対処を行うが、逃げられてしまう
そしてJKは、“ジーン”であることを告白した上で
カプリコーン五藤とのユニット再結成を宣言、3日後にはライブを行うと
立神は、カプリコーンの力でコアスイッチの捜索することを我望に進言。
我望は、五藤に超新星を与える
賢吾たちがJK&カプリコーンの魔力で動けない中、
流星が、JKを止めようとするのだが、
ワナにはまり、レオ・ゾディアーツの圧倒的力により退却を余儀なくされてしまう。
特異体質設定きたーーーー
幹部スイッチがあれば何にでも変身できるとは・・・
さらに強くなってるし・・チートすぎるよ・・
みんなが洗脳されて弱っている中で釣りしながらジェイクの親父にギターを学んでいた弦太郎w
そんな弦太郎の本気な思いにジェイクも本気で答えるw
それにしても音痴www
でも、本気の歌はみんなの心に届いて洗脳を打ち破るw
「歌えJK、お前が夢みた本当のジーンの歌を!!」
一点集中攻撃をすることによってレオを退けたメテオw
さすが武闘家だけあってやることが玄人w
フォーゼはコズミックステイツを取り戻しカプリコーンを撃破w
スイッチはしっかり回収されてましたけどw
けど、ダークネヴィラ行きは回避され
理事長にも慈悲の心があったようですね
コズミックエナジーに守られているなら・・・なぜスコーピオンの毒は効いたんだ・・・
立神がいれば、カプリコーンは使えるんだよね??
超新星は使えないということかな・・・
今後はコアスイッチの回収がキーになるのか。
誰かが持っている・・弦太郎だったりして・・w
んじゃ、アディオス
by

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす
どうも、僕です。
カプリコーン・ゾディアーツとの戦いの中、
JKがライダー部を辞めると宣言したら
フォーゼのコズミックステイツは解除される。
弦太朗は、JKへの説得を試みつつ、
マグネットステイツで対処を行うが、逃げられてしまう
そしてJKは、“ジーン”であることを告白した上で
カプリコーン五藤とのユニット再結成を宣言、3日後にはライブを行うと
立神は、カプリコーンの力でコアスイッチの捜索することを我望に進言。
我望は、五藤に超新星を与える
賢吾たちがJK&カプリコーンの魔力で動けない中、
流星が、JKを止めようとするのだが、
ワナにはまり、レオ・ゾディアーツの圧倒的力により退却を余儀なくされてしまう。
特異体質設定きたーーーー
幹部スイッチがあれば何にでも変身できるとは・・・
さらに強くなってるし・・チートすぎるよ・・
みんなが洗脳されて弱っている中で釣りしながらジェイクの親父にギターを学んでいた弦太郎w
そんな弦太郎の本気な思いにジェイクも本気で答えるw
それにしても音痴www
でも、本気の歌はみんなの心に届いて洗脳を打ち破るw
「歌えJK、お前が夢みた本当のジーンの歌を!!」
一点集中攻撃をすることによってレオを退けたメテオw
さすが武闘家だけあってやることが玄人w
フォーゼはコズミックステイツを取り戻しカプリコーンを撃破w
スイッチはしっかり回収されてましたけどw
けど、ダークネヴィラ行きは回避され
理事長にも慈悲の心があったようですね
コズミックエナジーに守られているなら・・・なぜスコーピオンの毒は効いたんだ・・・
立神がいれば、カプリコーンは使えるんだよね??
超新星は使えないということかな・・・
今後はコアスイッチの回収がキーになるのか。
誰かが持っている・・弦太郎だったりして・・w
んじゃ、アディオス

by
