一口馬主 ~2025年7月5日&6日出走結果~
土日に出走した出資馬の備忘記録です小倉8R 3歳以上1勝クラス 芝1,200mファルシオン♀ 河原田菜々騎手 5着スタートは決まったとは言えませんが、ほぼ互角に出られたのではないでしょうか問題なのはその後で、流れの早さに付いていけない感じでしたここが1,200m初体験の弱みですかねもし今後もスプリント戦を使うのであれば、次走でここが解消されるともう少し際どい勝負ができるかもしれません1着は楽勝でしたので論外ですが、2着とは0.2秒差ですから合格ではないでしょうかもう少し時計が掛かるようになれば前進は可能とみました福島9R 伊達特別(3歳以上1勝クラス) 芝2,000mシェーンシュティア♀ 津村明秀騎手 8着スタート後に他馬とぶつかったのが影響したのかな展開は事前予想通りで漁夫の利の勝利となりましたシェーンシュティアは外枠でしたので脚をためる競馬をすることができませんでしたタラレバになりますが3番の後ろくらいの位置取りが良かったのかもテン乗りで調教師や前走まで騎乗していた三浦騎手と情報共有がなされていたのかと心配になりました馬自体のデキは良かった筈なのにこの結果鞍上交代の理由もわかりませんしモヤモヤしか残りませんでした函館5R メイクデビュー函館(2歳新馬戦) 芝1,800mティブロン♂ 北村友一騎手 3着1,000m通過が63.6と少頭数のスロー競馬でしたね勝った馬は評判通りで順当でした肝心のティブロンは2コーナー辺りでついていけない感じでしたからこれは無理だと思いましたスタミナが豊富ということでしたのでゴールドシップのような捲りを期待していましたが残念な結果となりましたでも今日の経験は必ずプラスになりますし、大型馬ゆえにここを叩いてどこまで良化するかですね筆者の見立て通り中1週で使うそうなので、順調にレースを使うことができればチャンスは必ずきます福島7R 3歳未勝利戦 芝2,000mウアーシュプルング♀ 津村明秀騎手 1着ようやくこの日が来ましたうれしい初勝利です競馬自体は先行して4コーナーで抜け出す正攻法でしたこのクラスで強力馬さえいなければ順当勝ちという結果でした状態が微妙でしたので半信半疑でしたが内容的も良かったです馬体重が減っているようですので、ここは無理をしないで秋競馬に備えて欲しいですね本当に良かったです4頭とも無事の完走お疲れ様でした