週末に出走した出資馬の備忘記録です

 

<8月9日>

 

札幌4R 3歳未勝利戦 ダート1,700m馬

ルグランシャリオ♂ 小林美駒騎手 13着えーんえーんえーん

 

やっぱり砂を被るのがダメなようですね

 

この着順は仕方ないです

 

小林美駒騎手が言うようにスタート後の脚も速くないだけにハナへも行けずインで我慢していましたが途中で馬が嫌になったみたいです

 

ダート馬の場合は早めに砂を被る経験をさせないとこうなります

 

これで中央では出走できないと思うので地方に行けるなら移籍して戻ってきてください

 

 

札幌8R 3歳1勝クラス(牝馬限定戦) ダート1,700m馬

エンプレスフレーム♀ 原田和真騎手 2着OK

 

当日の午前中までは単勝60倍前後の馬が、レース30分前に40倍台後半まで売れていました

 

再び単勝オッズを見ると60倍近くまで落ちていましたが、レース直前に見たら29倍って…

 

完全におかしいオッズでしたねえーえーえー

 

筆者はこれに気付いて単複だけ購入しました口笛

 

複勝600円は美味しいですグッ

 

ご馳走様でしたお願い

 

レースはスタート後の直線で馬と騎手が喧嘩したのが勿体なかったですね

 

減量騎手なら頭まであったと思います

 

小回りは合っているようなので、放牧して馬体重を増やして秋の福島開催で勝ち上がって欲しいです

 

1勝クラスは卒業できると言ってきただけにようやく目処がつきましたOK

 

 

札幌12R 厚岸特別(3歳以上1勝クラス) 芝1,500m馬

エフォートレス♂ 藤岡佑介騎手 2着えーん

 

ブログの記事にしたとおりの結果となりました

 

ヒシアマンが別格で、他には負けないと…ウインク

 

ゲート内の仕草を見ていると後入れの偶数枠か、大外枠の方が良さそうですね

 

ヒシアマンもゲート内での仕草がかなりうるさかったですがスタートは決めていましたグッ

 

それに対しエフォートレスは発馬を決めることが出来ませんでしたショボーン

 

その差もありますが、ヒシアマンは4コーナーで苦なく抜け出すことができた点も大きいです

 

エフォートレスは思い切って去勢した方が良いのかな?

 

あと1戦可能であれば続戦希望です

 

 

<8月10日>

 

札幌10R 摩周湖特別(3歳以上2勝クラス) 芝1,500m馬

テラステラ♂ 菱田裕二騎手 6着ショボーン

 

スタートを出せない騎手が騎乗しないで欲しいと思っていたら、今日は後ろからの競馬を試したようですてへぺろ

 

意図はよくわかりませんが先行していたら2着争いには加われていたと思います

 

馬はフレッシュな状態でこの負け方は悔しいですプンプン

 

次走は札幌になるようですが芝1,800mとか試すのかな

 

それともダート?

 

普通に新潟で良いと思いますけどえー

 

 

 

4頭ともお疲れ様でしたお願いお願いお願いお願い