4月・5月の例会山行計画 | 広島山稜会のブログ

広島山稜会のブログ

西中国山地を歩いて65年

4月・5月の例会山行計画

 

第1824回 4月27・28日(土・日) 小屋開き

 

   集合方法、食事等は参加者で調整します。

   28日は小屋周辺の山行を予定します。

   (小屋の作業内容によります)

 

第1826回 5月12日(日) 高井山

   集 合 7:40 JR可部線緑井駅前

 

第1827回 5月18日~21日(土~火)  国東半島の山

        18日(土) 中山仙境下

        19日(日) 千灯岳

        20日(月) 文殊山・姫島

        21日(火) 姫島から帰広

   20日・21日は南方から北方に渡る、アサギマダラの

   観察予定です。詳細は参加者で。 

 

第1827回 5月18・19(土・日) 登山整備

   県岳連からの要請に基づく計画です。会員はひえばた

   小屋宿泊ですが、日帰り参加も可能です。

   整備地域:台所原~中の川山~天杉山~野田原の頭

  5月18日(土) 9:00牛小屋高原駐車場集合~整備

             14:00終了   17:00懇親会開催

  5月19日(日)  8:00牛小屋高原駐車場集合~整備

                           14:00終了      17:00解散