どうも、中村博です。
7年前のブログね。
まあ、そうなんですけど、
これで出来たら、苦労はしないというかね。
いまのわたしの結論としては、
いくつかのポイントを抑えた上でなら、
ようやくゴールを鮮明にイメージすることが
出来るんだろうなと思っています。
で、今日はポイントの一つを
ご紹介します。
それではここからは、
具体的な話しをしていきますが、
そもそも、
りんごを食べることは、
既に自分が経験のしたことのある事なので、
すぐにイメージが出来ますし、
イメージが鮮明にもなります。
食べたときの食感、味覚、
鼻から抜ける甘酸っぱい香りまで、
臨場感が高められるんですが、
でも、多くの人にとって、
いまから掲げたいゴールって、
まだ、経験のしたことのないことを
ゴールに設定したいんだろうと思うんです。
例えば、
わかりやすいものですと、
・起業してビジネスで月収100万円稼ぎたいとか、
・理想のパートナーが欲しいとか、
・ダイエットして、5Kg減らしたい。
・マッチョな身体になりたいとか。
まあ、なんでもよいんですけど、笑
それで、ここからが大事なことで。
その、どれもこれもが、
自分が経験をしたことが
ないのだとしたら、
それらのゴールって
当たり前ですが、鮮明にイメージが
しにくいんです。
まあ、それはそうですよね。
やったことないんですから。
じゃあ、
このやったことのないゴールを
一体どうやったら
鮮明にイメージをすればよいのか。
それは、
自分の頭の中に、
ゴールに関する情報を
大量にインプットすること。
大量というのがポイントです。
方法は例えば、思いつくだけ書いてみますが、
・本を読む(専門書、関連書など)
・インターネット上で情報を検索する(文章、写真、動画)
・実際に出来ている人の動画を見る
・実際にゴールが達成出来ている人が取り組んでいる様子を見る、知る
(具体的な行動として見る、知る、聞く、まとめる)
・実際にゴールが達成出来ている人から直接話しを聞く
(やり方などの具体的なことと、マインドセットなど抽象的なこと)
・何人もの実際に出来ている人からの情報を集めていく。
つまり、
いま、鮮明にイメージが出来ていないのなら、
インプットしている情報が足らないんです。
それも圧倒的に。
いま、私たちは、インターネットという道具によって、
この大量に情報を集めることが可能になっています。
つまり、鮮明にゴールをイメージするための道具が、
あまりコストをかけずに集めることが出来る環境に
いるんですから。
なので、使わないのは勿体ない。
なので、ゴールを鮮明にイメージするための
情報を大量にインプットすること。
やってみてください。
参考になればー。