曽根剛監督特集☆
曽根剛監督の特集上映で、久しぶりに
「ゴーストマスク〜傷〜」が上映されます!
10/3 (月) 19:40〜@シアターギルド代官山
曽根監督のトークショーもあります☆
こちらは、ソファでヘッドフォンをつけながら映画を観るという、新しい鑑賞スタイルのシアターだそうです。
私も体験してみたい・・・。
怖そうなメインビジュアルですが、意外にホラーではなくヒューマンドラマでして。。なので、恐れることなくご来場いただければと思います。
逆にホラーが観たかったんだ!って方は。。。
今回の特集の中の、同じ口裂け女モチーフで「口裂け女inL.A」をお薦めします。笑
え、でもゴーストマスクも観て欲しいけど。
て言いながら、物騒な写真を・・。
包丁に血まみれながら、虹が出ていてすごく綺麗な写真で気に入ってます。
久しぶりにモントリオールの時の写真も。
移動中もカメラを止めない曽根さん。
このバッグの中にもカメラ。
懐かしいなあ。
ミューズは溺れない☆
淺尾望監督「ミューズは溺れない」
いよいよ来週9/30よりテアトル新宿にて公開です。
10月には大阪、シネリーブル梅田でも☆
青春です。
私の義娘であった、主人公の上原実矩ちゃんはもちろん、
現場ではご一緒する機会がなかったけど
スクリーンから魅力溢れまくる若杉凪さん、
「アイスと雨音」観た時に釘付けになって勝手に好きだった森田想さんはじめ
若者のエネルギーが初長編監督の想いと融合して、もう、青春です。
あっとゆう間に大人になってしまう彼女たちの、この時を、ぜひ劇場でご覧ください☆
なんだ、このコメント。歳とったなぁ。笑
残念ながら韓国である意味青春してるため劇場には行けませんが、遠くよりパワーを送ります!!
サクラサク☆
みなさま、ごきげんよう。
そもそも更新頻度の低い私ですが、去年の秋からさらに一層遠のいてしまっておりまして。。
情報公開のできない作品ばかりに関わっていたわけでもなく、
うっかり忘れていたわけでもなく、
何をどのタイミングでどう書こうかなって思っていたら今日になりました。笑
ご報告です。
私、来月より韓国で大学生になります☆
去年の秋から、韓国語を再度学びながら、ふと大学進学を考え始め、受験の準備をしてきました。そしていろんな人の力も借りながら無事に合格しまして9月から大学生になります。
完全に同級生よりも同級生のご両親の方が年齢の近いであろう環境でしょうけど。。笑
やってみます。
私が高校生の時は、正直何も勉強したいことがなかったし、大学への憧れが1ミリもなかったんですけど、時を経て、こういう時が来るんですね。
今は、もちろん不安も山ほどありますが、楽しみの方が勝ってます。
何を学び、何をやりたいか、等、長くなりすぎるので、まあおいおい。。
日本での活動は引き続きお休みがちになりますが、それを機に、ここでもしばらくあまり載せてこなかったプライベート的なこともアップしていこうかなと思ったり。
できるかどうかは別として、気持ちだけはそう思っています。笑
そんなわけで、新たなスタートで元気にやっております。
アラフォーの大学生、充実の日々を送りたいと思います。
時期外れですが、入学といえば桜なイメージなので、今年の春に撮った写真だし、学校でもないけど、こちらをもってご挨拶。。。