美と健康の食育 ココロとカラダにやさしいお料理を 料理研究家 管理栄養士 竹内ひろみ Blog -4ページ目

美と健康の食育 ココロとカラダにやさしいお料理を 料理研究家 管理栄養士 竹内ひろみ Blog

吉祥寺在住 美しさの基本は、健康であること。健康な身体をつくるには毎日の食事やライフスタイルがとっても大切!
「美と健康の食育」をテーマにお伝えします。

ひろろクッキングで検索 http://hirorocooking.com/

5月にリボベジ(再生栽培)をスタートしたアボカドの種

変化するかな???っと日々、見ておりましたら、

 

上部に少し、ヒビが入り

 

芽が出てきました!!!

 

いやーー、アボカドも頑張って、生きてるんですね。

毎日、キッチンに立つたびになんだか嬉しくなります♪

 

人参葉はもう少し成長するかな?

人参部分から根が出てきたら、土へ移動

 

ワサワサ元気に人参の葉が育っています。

3月が旬の葉つき人参ですが、7月でも葉の部分を楽しめます♪

 

そして、びっくりなのがねぎ

始めは。。

こんな風に水につけておいたのですが、

見事にグリーンの部分が成長!

これはネギ味噌にしようかなウインク

 

我が家はお庭が小さいので、日当たりのよい、ベランダ栽培

青じそ、ミニコマツナ、パセリ

 

定番のバジル

 

毎回、2階にあがって、取るのはちょっと面倒なので、

数本はカットして、キッチンにて水耕栽培。

 

使いたいときにさっと使えてとっても重宝ですチョキ

かなり前から使っているEOS Kiss(X3)びっくり

 

そろそろ、変え時かな?でも、使えるし。。

ただ、画質が全然違う!という話も・・などなど

迷っていたのですが、思い切って、買い替えてみました。

 

before

 

after

EOS Kiss (X10i)

やはり、よりクリアな画質になりますね。

 

まだまだ、使いこなせていないので、これからじっくりカメラを

向き合おうっと♪