チャイルド・プレイ/誕生の秘密(未) | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

      

2013・米     ★★☆☆☆(2.7)

          

監督:ドン・マンシーニ

出演:フィオナ・ドゥーリフ ダニエル・ビスッティ アレックス・ヴィンセント

     

 

1988年の第1作「チャイルド・プレイ」から、25周年を記念して製作された、

人気ホラーシリーズの第6作。

 

原点回帰の意味を込めてコミカルな要素を排した純然たるホラー映画を目指して作られ、

殺人鬼人形チャッキー誕生の秘密を描いた。

 

チャッキーの声はシリーズおなじみのブラッド・ドゥーリフで、ニカ役を

ブラッドの娘フィオナ・ドゥーリフが演じている。(映画.comより抜粋)

 

 

 

ブタ

別に見る気は無かったのに、31日までは100円に釣られて見てしまった。

ホンマ思う壺だが、シリーズ内でも私向けな1作。Amazonプライム。100円。

               

            

生まれてからずっと車椅子生活を送っているニカ。

 

ある日、母・サラ宛ての奇妙な小包を受け取る。

中身は嘗て大人気だった、グッドガイ人形のチャッキーだったが、差出人も不明で

サラはゴミ箱に捨ててしまう。

          

深夜に悲鳴で目が覚めたニカ。

車椅子に乗り、エレベーターで降りると母親が血塗れで倒れていた。

      

警察の見解は自殺で終わってしまったが、最近は調子が良かったので

その話が信じられないニカだった。

 

 

母の事を聞きつけた、サラの姉夫婦達がニカを心配してやって来るが…。

             

広い屋敷に不自由な身体で1人暮らしは無理だと、屋敷を売って施設に入れと

話を持って来たのであった。

                      

 

娘のアリスはチャッキ―を見つけて、大喜びだが、次々と不幸な出来事が

起こり始まるのだったが…。

                 

            

チャイルド・プレイ」は←コレしか記事にしていないが、オリジナルの1作目は見た。

でも怖くなかったので記事にしていない。

        

何とその記事に書いたのが今のところ「最新」で、それまでに7作も作られている。

本作は6作目になるのだが。

     

どうやら、1作目でも何故人形が…に触れている様だが、本作ではニカの産まれる前の

出来事から見せてくれるので「ほぉ~」と思ったが。

          

  

人形に魂が入る位で、キレッキレに動けるものなんだね。

       

ニカがどうして車椅子生活になったかとかも分かるし。

これは、一気見せねばならぬのか?(まぁ、考えてみる)

          

          

其処まで怖くないからファンが多いのか?と思っていたが。

チャッキーも全然可愛くないし。

         

その辺の事が知りたくなったら、一気見するとしようか?

貴方様も付き合います?

       

夏の終わりに人形遊び。もうすぐ「ミーガン」も観れるでよ!

と言うお誘いをば…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、ポチッとなをくれなきゃ人形遊びに強制参加だゾウゾウあせる
にほんブログ村