テーラー 人生の仕立て屋 | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

                 

2020・ギリシャ・独・ベルギー     ★★★☆☆(3.9)

               

監督:ソニア・リザ・ケンターマン

出演:ディミトリス・イメロス  タミラ・クリエヴァ  タナシス・パパヨルギウ  

                        

                     

ギリシャのアテネを舞台に、人生崖っぷちの男性が、一発逆転を狙うヒューマンドラマ。

                        

長年紳士服を仕立ててきたものの、廃業の危機に直面した主人公が、

生まれて初めてオーダーメイドのウエディングドレスに挑戦する。

                        

ソニア・リザ・ケンターマンが監督と脚本を担当し、ディミトリス・イメロスや

タミラ・クリエヴァらが出演。

 

第61回テッサロニキ国際映画祭で、ギリシャ国営放送賞や青少年特別審査員賞などを受賞した。

(シネマトゥデイより抜粋)

                       

                       

                        

ブタ

い・いや「ハロウィン」を見ようと思ったら、何故か反応しなくて、仕方がないので本作に。

Amazonプライム。 400円。  (本作も見たかったのだがね)

                          

                           

アテネに暮らす無口な50歳のニコス。

36年間、父と共に高級スーツの仕立て屋を営んできた。

                        

しかし不況のあおりで経営不振が続き、ついに銀行から店の差し押さえを通知されてしまう。

ショックで父親は倒れてしまう…。

                            

                          

そんな父の為にも、なんとか店を立て直したいニコス。

ひょんな事から屋台による移動式の仕立て屋を始める事に…。

                           

しかし、屋台で高級スーツを求める人などいる訳もなく、すっかり途方に暮れてしまう。

                        

                            

そんな時、突然ウェディングドレスの注文が舞い込む。

                            

紳士服一筋だったニコスは、隣人の母子に手伝って貰い、女性服の仕立てを学びながら

戸惑いつつも、人生初めてのウェディングドレス作りに挑戦するニコスだったが…。

 

<予告編で雰囲気は分かると思う。>

                          

                        

差し押さえ寸前のテーラーに、今は1人住まいのニコス。

なので、殆ど台詞が無い。 とは言え、音楽もガンガンって事もなく、何処となくトーキー映画の様。

                     

見て分かる通り、客が来ようが来る事が無かろうが、身なりはキチンと整えて。

しかも、厳しく育った様で、見事な紳士のニコスで御座います。

                     

                  

隣の家の娘のヴィクトリアにも、子供扱い等せずに…。

(彼女から糸電話ならぬ、船の形に折ったお手紙が届くけれど、それを捨てずに残してある)

                       

心優しい、ヴィクトリアの母親オルガも、ウェディングドレス作りに夢中になって行く。

                             

                    

ニコスのウェディングドレスは世界で1つで、値段も値切ればそれなりに何とかしてくれる。

だけれど、口コミで人気を博し、青空の下で店を開くと行列が出来る程に…。

                         

<右がニコスの父親。  頑固ジイサンズ> この3人も何時もシャレオツなんすよね。

                 

そして、ニコスの父親が着ているスーツとネクタイが又良いねん。↑このスーツの時のネクタイ

一時止めてマジマジと見てしまった。 (真ん中の爺さんの組み合わせも憎いね)

                     

初めは「お前はテーラーだ」と怒っていた父親も…。

                                     

                      

ウェディングドレスではないけれど↑ドレスと言えば、これが脳裏に浮かぶ。(ホンマに印象深い)

自分が着たいとかではなく、その作りに惚れている。(「メットガラ」の画像)

                   

こういう、目を見張る様なモダンなドレスは出て来ないけれど。

↓このピンクのドレスは、かなり素敵だったよね。 (急ぎの仕事が殆どだしね)

                  

                      

オルガと一緒に作りながら、2人距離も縮まって行く…。(い・いけませんわ、人妻なのに…)

                            

紳士なんだけれど、ぶふふふな野郎だな、ニコス。

                 

ラストが又良いですやん。

初めは、「Mr.ビーン」に見えていたニコスも、ラストには…。 (そんな風に見てスマヌ)

                      

                  

海外だったら、オーダーメイドのウェディングドレスなんかな?

一生に一度だから…。  仰せの通り、お創り致します。  貴方様だけのドレス、如何でしょ?

                              

                          

                             

                        

                            

                          

 

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、是非とも1日1回ポチッとなが頂きたいので御座います。栗あせる
にほんブログ村