休日ブログ  その414。 | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

いやぁ~、天気予報当たりましたね。 ウチの方は、昼間はおさまっていたのですが

                  

夕方から、又吹雪いています。 昨日は、流石に家から1歩も出なかったのですが

                      

今日は、ちょっと買い足したいものもあったので、出てみると。

                    

雪は溶けていると思ったら、マンションの廊下にもごっそり、そのままの状態でした。(爆)

                           

実家の方は、「全く降ってないよ」という事でしたが、ウチは北の方のなのでね。

                         

仕方ないか。 で、お出かけに寒いと思ったので「手袋」を探したのですが、見つからず。

                        

なんか、毎年買っているんだけれど…。 翌年、使用しようと思うとないねん。

                    

何処に行っとるんですかぁ~? 去年の今頃は、新幹線で何往復もしていたのに、雪で

                      

遅れたのは1度ぐらいかな? その点は、ラッキーでしたね。 地震にも合わず。

                             

                                 

いっつもは「サンズ」と言っていますが、正式には「サン・オブ・アナーキー」なのかな?

                          

見終わりました。 買わないと言っていた私ですが、廉価版で買います。

                         

もう、ホンマに堪らん良いドラマでした。 泣けました。 燃えました。 萌えました。

 

バイカークラブの話と言えど、ある種のギャングなので、爽やかな面はまるでナッシング。

                              

男臭いクラブなのに、其処に家族である「女」が絡んでくる。 人種の事も絡んでくる。

 

  

                  

「ゲーム・オブ~」もあっさりと、重要な人々が死んでしまいますが、あくまでも時代劇。

                           

本作は架空の街とは言え、現代劇なので、人が死んだら警察も出てきます。

                      

その警官や捜査官も、かなり嫌らしい人物がワンサカです。

                          

                    

そう言う悪党の中で、生まれ育った副総長のジャックスが主人公。

                       

いずれは、総長になる男です。 そのジャックスが、クラブの在り方、継父への不信感。

                             

等々の問題にぶち当たり、解決したり、上手くすり抜けたりとクラブを盛り上げます。

                                    

                        

そんなジャックスを演じる、チャーリー・ハナム氏に只今ゾッコンです。

                          

何処となく、ヒースにも似ている気もしますし、物憂げな表情が良いのよ~~。

                          

本作を見だして、ヒースの作品を見る事が出来るようになりました。昨夜は「ロック・ユー」を。

                                 

                             

そんなゾッコンな、チャーリー・ハナム氏がなんと、これまた私の大好きな題材、

                        

「キング・アーサー」に…。 あぁ~、神様、感謝いたします。 早く見たいっす。

                         

   

                                   

話を「サン・オブ・アナーキー」に戻しまして…。  本作は物凄い人間模様を描いております。

                           

なので、ヤワなお方には「キツイ」作品でしょうし、耐えられないシーンも出てくるやも。

                           

ホラーじゃないのに、生きている人間がこんなにも怖いって…、って、そんな感じ。

                            

ですが、私の中の海外ドラマの今のところ1位で御座います。

                        

もしかしたら、プロフの画像もそのうち変わるかも…。 あははは、只今夢中!

                         

                                  

「アントン君」の新情報も。 

 

「グリーンルーム」と「アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発」が上映されます。

                     

   

                                   

楽しみです。 来週からは「未体験ゾーン」も始まるので、それも楽しみ。

 

                     

そして、買っちゃったDVDは「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生

                            

バットマン関係は、買っているのですが、スーパーマンは初めてです。

                   

なんか、私スーパーマンに拒絶反応が出るんだよね。何故だかは分からんが。

                   

でも、ワンダーウーマンも新作があるし、どうせ見直すんだったらと買って、見たが

                      

10分経ったら、寝てる。  気を取り直して、見出すと10経ったら寝てる。(汗)

                            

何時になったら、見終わるのか分からん。 ワンダーウーマンが上映されるまでには見たい。

                            

                 

今日はお外は雪ですが、私の中は「熱い」です! うふふふ。

                       

また週末、雪とか言ってますので、どうぞ風邪にはお気をつけて。

                        

                            

                                  

                                              

にほんブログ村 映画ブログへ ←このバナーより、ポチッとなが頂けるとちょ~嬉しいですブタにほんブログ村